
初デートで割り勘だったらもう会いませんか?
先日婚活サイトで知り合った方とデートしたのですが、食事代が割り勘でした。2人で一万円くらいだったのですが、端数単位での割り勘だったので、正直冷めてしまいました。
それまでは楽しくお話していたのですが、初デートで割り勘だったのでガッカリしました。
今までの男性は付き合っていなくても初デートは全額払ってくれていましたし、男が払うものだと言って受け取ってもらえなかったことが多いので、全額じゃなくても、少し多く払ってくれるものだと思っていました。
奢ってもらって当然とは思っていませんが、私に対して気持ちがないんだなと受け取ってしまいます。
その人はそもそもお金をあまり持ってきていませんでした。誘ったのは相手の方です。
あまり女慣れしていない人でしたが、初デートで割り勘は普通なんですか?一応社交辞令でまた遊びに行こうとは言われました。でも割り勘だとやっぱり脈なしですよね?
A 回答 (28件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.28
- 回答日時:
私はものすごく素敵だなと思ったら割り勘の予定でもう一度会うかもしれませんが、
そうじゃなければお断りします。
女性は尽くされてなんぼだと思います。
私も割り勘に悩んだ時期がありましたが、
やっぱり奢ってくれる男性が良いです。
友達なら割り勘ですが、
奢ってくれない男性と何で体の関係を持ったり、
結婚したとしたら身の回りのお世話をしないといけないの、
と考えちゃいます。
そもそも養う気がないように思っちゃいます。
私は結婚は男性はお金、女性は体を犠牲にするものだと考えるようになりました。
とはいえ、奢りを強要はできません。
だから割り勘にされたら内心手切れ金として捉え、
別れ際は笑顔でお礼を言いもう会わないと決めます。
その人それぞれ主義を大事にすることは悪いことではないので。
No.27
- 回答日時:
うぅ~ん、いろんな考えを持った男性人はおられるのでね、一束にまとめてしまうことは難ですが、
最初のデートの食事代は「あなたと一緒に楽しい一時を過ごさせていただきました。ありがとうございます」くらいの男義を出してもよいかもしれませんね
No.26
- 回答日時:
男女の世界は、「普通」とか、抽象的な表現を使っていては解決(結婚するというある一定のゴール)はしません
男女の仲は、「好きになれるか」、「なれないか」です。まず直感・直観ありき
脈なしかどうかを心配するということは、質問者さん的にはまんざらじゃないんだよね?
それなら、おごってもらえなかったとかいう、ある種みみっちいことは置いておいて、ある程度付き合ってから結論を出すのが良い。
おごって貰える男性だけの中から選ぶなんて愚行はまさか無いと思いますけどね
No.25
- 回答日時:
> 初デートで割り勘だったのでガッカリしました
と思うなら、もう会わないことだ。 次回も会って「また割り勘だった」とがっかりするだけでしょ。
男の資質を見ようともしないで「割り勘」にこだわっているあなたはつまらない女です。
もし私が相手の男で、あなたが「初デートで割り勘だったのでガッカリしました」などと思っていたことを知ったら2度と誘わないですね。
No.24
- 回答日時:
ご質問の趣旨がはっきりしないのですが、
「お相手の男性が質問者さんにさして好意を持っていないから割り勘にした」のか「お相手の男性は(誰が相手でも)きっちりと割り勘にする人」なのかで大きく考え方は違うと思います。
特に後者の場合には、質問者さんとしてそのような金銭感覚の男性とお付き合い、結婚するつもりがあるのかどうかということでしょう。
前者の場合も、考え方はそれぞれで
・相手が女性であれば常に奢りまたは多めに支払う
・親しい女性には奢りまたは多めに支払う
・親しくない女性には奢りまたは多めに支払う
などと人それぞれでしょう。
相手の男性のことがわからないので、なんともいえないですね。

No.23
- 回答日時:
「奢ってもらって当然とは思っていません」という心構えは大事だと思いますが、同時に「奢ってもらって当然」を目指す気持ちは持つべきだと思います。
私の場合は、デートかどうかに無関係な話として、女性に出して貰うような考えはありません。
それがデートならば尚更に「女が奢られるのは当然」という感覚ですし、そもそもそうしたことを考えたりもしません。
そんなのは当たり前、だからです。
「女慣れ」はこの際無関係であると思います。
「女慣れしていない」場合は、むしろ絶対出すと思いますし、「帰りのタクシー代」などと言い出す可能性もあるでしょう。
目の前の女となんとかなりたいと焦っているわけですから、肩に力が入って、全力以上のことをしようとする可能性だってあるでしょう。
相手の年齢にもよりますが、その人物は吝嗇家かも知れません。
それがあなたの価値観と一致する場合は、「また遊びに行こう」という誘いに乗って関係を進展させると良いでしょうし、「ケチは嫌い!」という場合は避けて置いた方が良いのでは無いでしょうか。
No.22
- 回答日時:
既婚30代男性です。
(´ε`;)ウーン…まあ、その男の見栄とかもあるだろうけど
婚活サイトで知り合ったからって全額払うのはどうかな~?と思いますね私は。
数回お会いしてみてお互いに気が合うならその後の支払いは全額男持ちが基本だと思いますけど
初回から全額払うっていうのはどうかな~?疑問です。
(中には奢ってもらう目的で入会してる女性も居るらしいと聞いたことがあるので
その逆もまた然りのようですが(;^_^A)
私は婚活サイトを利用したことのない普通の恋愛から結婚に至った者ですが
元々顔見知りだったので全く知らない訳で無く付き合いに至った当初から
全額自分持ちで払っていました。(歳の差もありましたし)
私としては金銭で脈あり?なし?という判断自体が悲しいですね~
そもそもの目的はなんなのでしょう?と思いますが(;^_^A
No.21
- 回答日時:
きっと割り勘自体にそこまで抵抗はなかったけど、あまりに細かい端数までの割り勘なんて・・・それは引いてしまっても仕方ないかと思います。
好意があるない以前に、とても細かい人のようなので、もうこれっきりのがいいかと。
女友達とご飯行って割り勘でも、端数まで割り勘にはしないです、普通は。
ましてや婚活で出会って端数までの割り勘はちょっとないですね。
しょうもない男だとすぐ気づけてよかったという授業代にしましょう。
あなたの感覚はごく普通の感覚だと思います。
No.20
- 回答日時:
計算が細かいのに、配慮がないのが、ケチ。
⇔計算が細かいのに、配慮があるのが、しっかりもの。初デートであろうがなかろうが、誘った人持ちが、誘った人の礼儀。⇔でも、一応、お支払いしますと社交辞令を言うのが、誘われた人の礼儀。
∴ケチな人かと。
余程、特別に惹かれるものがあり、貢いでも手放したくない方以外は、お断り♡
No.19
- 回答日時:
婚活サイトで知り合って初デートでキッチリ割り勘ですか。
その人、脈があるなしじゃなくて、単にビンボーなんじゃないのかなあ。
ぼくもデートの時には割り勘はしたことないけど、見栄もカネも、それなりにあったからねえ。
脈自体はあると思うけど、ただ、100円以下まで割り勘にする男は普通はビンボー、そうじゃなければ、異常に細かい性格で面倒な男です。
結婚したら、レシートチェックして、ナスはこの前特売で12円安く売ってたぐらい言いそうなタイプです。
どっちにしても結婚相手としてどうですかねえ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
年末年始は 何のテレビ番組を見ますか?
バラエティ・お笑い
-
飛び込みの後にシャワーを浴びるのはなぜ?
オリンピック・パラリンピック
-
お風呂の寒さ対策について
電気・ガス・水道
-
4
ひらがなの「へ」にチョンチョン・・・これってどういう意味を持つの?
日本語
-
5
仕事行きたくないです。生涯死ぬまで仕事しなきゃいけやいと思うと嫌になります。 どしたら仕事行きたくな
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
大一ですがサンタさんが来ます。 毎年クリスマスが気まずいです。多分中学生くらいの時にカミングアウトさ
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
うな重とうな丼はなんで値段が違う?
シェフ
-
8
宝くじで高額当選してしまいました。。
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
皆さんはどうして夫婦になったの?
夫婦
-
10
結婚って、すごく面倒そうじゃないですか? 浮気、不倫、認知等々 独身が一番楽そうですが、一生、独身も
浮気・不倫(結婚)
-
11
人間関係で嫌なことがあったとき、みなさんどう切り替えていますか?
いじめ・人間関係
-
12
切手は余分に貼ってもいいものでしょうか?
郵便・宅配
-
13
今はほぼ見かけなくなってしまった昭和の食べ物。
その他(料理・グルメ)
-
14
賃貸とマイホームどっちがいい? 自分は便利な所にマイホームを持てば固定資産税が高いきがします!
その他(住宅・住まい)
-
15
「ちくわってる」と「×××××ふじこ」の意味が判らないのですが・・
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
人は何のために生きていると思う? 生命の誕生の意味
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
朝6時の洗濯は、非常識?
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
日本から出た事ないと日本の良さが分からないという人がいます。 では具体的に日本の良さとは何でしょうか
その他(海外)
-
19
精神的に疲れてる時っていつもどうしてます?
その他(悩み相談・人生相談)
-
20
年賀状って今の時代必要ですか?
伝統文化・伝統行事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「無理してLINEの返信しなくて...
-
5
彼氏のこと
-
6
高卒の男性が婚活アプリを使う...
-
7
好きなタイプではない人との結...
-
8
お見合いの後、毎週会うのがし...
-
9
付き合う前の婚活デートが1ヶ月...
-
10
30歳童貞、初彼女ができました...
-
11
割り切った関係のつもりでW不倫...
-
12
助けて! 結婚が決まった精神...
-
13
47歳で処女は引きますよね? バ...
-
14
婚活で2回会った男性。脈ありで...
-
15
割り勘の彼氏について。 27歳女...
-
16
合うのに恋愛感情が持てない
-
17
4回目のデート、進展なし。。
-
18
断る理由もないけど興味も湧か...
-
19
彼女は浮気に気づいてるでしょ...
-
20
男性は女性の体に触るだけで気...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter