ショボ短歌会

人らしく生活するのに必要な技術って何でしょうか?
料理?洗濯?裁縫?掃除?運動?
具体的な例と一緒にお願いします。
(カテ違いでしたら申し訳ありません。)

A 回答 (5件)

近所とのコミニュケーション。

 これに限ると思う。
例えば、近所の方と挨拶から始まり世間話をする。
その流れの中で、「料理?洗濯?裁縫?掃除?運動?」の話題に触れて、調理法、掃除法などを聞いてみる。
知っている人がいれば、こうすればいい、と教えてくれる。
こういった形でご近所と仲良くするのが人間的であると思います。
また、さらに回数を重ねれば、深い話も可能。
但し、その中に『放送局』と呼ばれるこまったちゃんが居るので十分留意すること。
この辺の区分けはテクニックでありノウハウです。

今の若い子はこういうベース部分でつまづいているので、社会的なこまったちゃんになる。(ある意味モンスター)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2017/08/10 17:17

日本でいえば、義務教育をまともに受けて卒業するまでかなぁ。



一応、生きていけるだけの知識と技術はあると思うけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
なるほど、参考になりました

お礼日時:2017/07/31 14:41

会話をし、いっしょに笑い、いっしょに泣き、他人の痛みをわかり、他人を助け、他人と協力し、創造してゆくという


人間だけに与えられた特権を活かすこと。

毎日 話す、見る、聴く、手足を動かす、などの体の機能をすべて使い、手入れを怠らない気持ち。

記憶力だけを競いあう教育で、取り残された「出来ない人」を出来るようにしたいという思いやり。

情けない政治家たちを一蹴出来るような、政治・経済の勉強。

洗脳型宗教団体に洗脳されない、強い心。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
とても納得できました

お礼日時:2017/07/31 14:41

人らしく生活するということは、動物的であることを排除して考える必要があると思います



朝起きてから寝るまでの行動から、考えてみましょう。

朝起きて、おはようございますと言ったりそのあと少し家族と話したり。
簡単なコミュニケーション能力が必要ですね。

そのあと顔を洗って、ご飯を食べる
生活用水と排水を行う技術力は自治体に求められていますね。

その後朝食ですが、おいしくつくるために調理技術が必要ですね。
ガスや電気も使うのならば、高圧ガスを安全に取り扱う技術に、配電技術

その後学校へ行く途中で、道路を歩いたり川の橋を渡ったり
道路工事技術に治水技術も必要です。

ようやく到着した学校のその大きさたるや
安全に長期間建物を維持するための建築技術も欠かせません。

クラスのみんなが揃ったころに、先生が来るでしょう
先生を先生にするための教育機関での指導技術、
また先生を適した地域やクラスを担当させるための
人事的技術の確立も重要です。

と まだまだ途中ですが、起きてからの午前2,3時間程度で
動物には考えられない技術や能力をたくさん駆使して成り立ってんだなあと感じます

建築や配管 道路工事の技術など想像もつきませんので
私にとってはもはやそれらは、魔法と言っても過言ではない領域です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
詳しくて分かりやすかったです

お礼日時:2017/07/31 14:40

全てです・・



だから小中学校は義務教育で その全てを取り入れてるのです・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
言われてみればそうですね

お礼日時:2017/07/31 14:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!