dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大したことじゃなくても主観でも思いこみでもいいです。

ちょっとした「特別扱い」されたことありますか?

私の思い出は、学生のころ、書店経営者の子供(高校生)の家庭教師をやることになりまして、「物理も教えて」などと言われて「物理の参考書ないんですよね」と返したら「どれでも好きなのを選んでください」と学参コーナーを指さされて、一瞬クラっときたことです。結局、無難なチャート式なんたらを選びましたけど(もちろん代金タダ)。ちょっと気持ちよかったです。ま、その書店の人には何でもないことだったんでしょけどねえ。思い出すと少し笑えますね。

A 回答 (5件)

中学1年のとき、やたら僕をかわいがってくれる陸上部の先輩(男)がいました。


入学したばっかりの僕は、後ろ盾ができてすごく心強くてありがたかったのですが・・・

彼が同性愛者として立派に生きていることを知ったのは30歳超えてからでした (^_^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

中学に入ったばかりの頃って頼りになる先輩の存在は大きいですね。

お礼日時:2009/09/20 01:11

小学校6年のとき、クラスでいじめられていた子がいました。


汚い、気持ち悪い、臭いと言われて、誰も寄り付かなかったAさん。
私とBさんは、彼女をかばって、いつも3人で一緒にいました。

卒業を控えたある日のことです。
卒業文集の製作のとき、最後のページに自筆のサインを書くことになりました。
一番最後に書いた私達3人に残されていたスペースは、一番目立つ広い場所でした。
先生が、私達のためにその場所を残しておいてくれたのです。
「ああ、先生はちゃんと見ていてくれたんだな」と嬉しくなりました。

今からン十年前の、ちょっとした特別扱いでした。

この回答への補足

皆様回答ありがとうございました。ポイントは先着順にしました。

補足日時:2009/09/23 00:34
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

先生は見てくれていたんですね。分かって嬉しかったですね。

お礼日時:2009/09/20 01:15

皆様の回答に比べれば本当に些細なことなのですが・・・



高校の購買をいつも利用しているためか購買の店員さんにクラスと名前を覚えられていて、
何も言わなくても顔パスで予約しておいた品が出てきます(笑)

普通は自分のクラスと名前を伝えないと出てこないんですけどね。

いつも利用している人は私以外にもたくさんいるはずなので
同じように顔パスな人は他にもいるだろうとは思うんですが、
今のところ他に覚えられている人をなぜか見たことがないのです。

そんなに印象的な着こなしをしている覚えもないんですけどね~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

相性でしょうかね。不思議ですね。顔パスって少しいいですね。

お礼日時:2009/09/20 01:14

仕事先でランチの後、必ず行くカフェで3人(女性)の中で、その店のオーナー(女性)から、私だけケーキが出されました。


年は同じ位、お互い子供が居て働いているというところに共感が持てると言うのが、オーナーの言葉でした。
別にシングルマザーでないし、働くのは普通なので「ん?」という感じ。
一緒に行く女性たちは「ナンデ~?」といつも言ってましたが、オーナーはメニューにないホームメイドのケーキを作っては、「和三盆、買って作ったの~♪」とかって出してくれました。
これって、特別扱いですよね^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

他の人がいるときの「特別扱い」って気を使いますよね。

お礼日時:2009/09/20 01:13

小学校の先生に○○ちゃんと呼ばれたこと。


その先生は、他の人にはあまり○○ちゃんとは、呼んでいませんでした。
実は、その小学校の先生は初恋の相手だったので、
嬉しかったです♪
今、思えばひいきだったのかもしれませんが・・・(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

小さな幸せでしたね。

お礼日時:2009/09/20 01:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!