
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
23 = 1 * 2^4 + 0 * 2^3 + 1 * 2^2 + 1 * 2^1 + 1 * 2^0
なので、2進数では
10111
2の補数を定義するには、2進数の有効桁を何桁にするかを決めないといけません。
ここでは「8桁」にしましょうか。
その場合には、-23 に相当する2進数は
1 0000 0000 - 1 0111
= 1110 1001 ①
ということになります。
「機械的」にやるには、10進数の 23 に相当する8桁の2進数「0001 0111」の「0」と「1」を逆転させて
0001 0111 → 1110 1000 (これが「1の補数」)
これに「1を加えて」
1110 1000 → 1110 1001 (これが「2の補数」) ②
ということで、①と②は一致しますね。この場合、「8桁目が 1 は負数である」ということになります。
10進数で言えば、「-23」を表わすのに、たとえば「3桁まで有効」にして「1000の位」は使わないものと決めて、
023 + 977 = 1000 ③
となることを利用します。
このとき、
023 + (-023) = 000 ④
となることから、「有効桁数は3桁」という範囲で計算すれば、③と④は同じ結果になることになります。(③の1000の位は、単に「桁あふれ」しただけで、数値とは認められない)
ということで、「-23」を「977」と表わしますよ、というのが「10進数の10の補数」です(「2進数の2の補数」に相当)。この場合には、「100の位が5以上は負数である」、ということになります。つまり「3桁の10進数」は、補数表現をする場合には「-500 ~ 499」しか表わせないということです。
「23」の場合には、1の補数に相当するのが
999 - 023 = 976 (10進数の9の補数)
これに「1を加えて」
976 + 1 = 977 (10進数の10の補数)
が「2の補数」に相当します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 計算機科学 ディジタル信号の問題がわかりません 1 2022/05/19 21:17
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 2進数の問題を教えてください。 1 2022/07/27 09:42
- 大学・短大 【線形代数について質問です】 点P(2.-1)を点Q(2.1)に写す原点を中心とする回転を表す1次変 1 2023/06/11 14:28
- 数学 数学 数と式 5 2023/04/08 15:47
- 数学 以下の問題が分かりません。 8ビット浮動小数点数が、最上位ビットから順に符号1ビット、指数部3ビット 4 2023/07/22 16:06
- 数学 数学の課題です。 「2枚の硬貨を同時に投げるとき、表の出る確率は、2枚、1枚、0枚の3通りである。よ 6 2022/09/23 18:57
- C言語・C++・C# C言語 3 2022/10/04 15:07
- その他(自然科学) 数学について・・・解析学と確立、統計学のどちら未来の社会発展に寄与すると考えますか? 2 2023/08/27 19:51
- 数学 中3多項式置き換えによる展開と、因数分解について ①(x+y-2)^2 ②(x-y+5)(x-y-5 2 2022/04/21 00:00
- 数学 編入試験の勉強中に分からないところがあって困っています。線形写像の表現行列に関する質問です。 1 2023/06/17 11:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセル:6E-05という表現は?
-
数字3桁の組み合わせの何通り...
-
3÷7のあまりは「3」ですか?
-
16進数にしたい10進数より小さ...
-
エクセルで組み合せ一覧表を作...
-
そろばんの割り算について
-
√2の値はなぜ1.414…になるんで...
-
大雪で小屋根の軒桁が外れた
-
2乗の覚え方(語呂)
-
Excelで数値の丸め
-
有効数字
-
エクセル関数で桁数指定し数値...
-
10進数で123を2進数で表わすと...
-
【場合の数】 2桁の自然数で、2...
-
Googleの電卓アプリの有効数字...
-
有効桁数について
-
桁数
-
厳密に言うと公式じゃないけど...
-
計算をして有効数字2桁で答えな...
-
0.120は有効数字何桁ですか? ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル:6E-05という表現は?
-
7で始まる電話番号?
-
数値とアルファベットに分ける...
-
数字3桁の組み合わせの何通り...
-
2進数の割り算が分かりません...
-
3÷7のあまりは「3」ですか?
-
数学の階乗はどんな時に使うの...
-
NUMBER(N,M) としたときの、格...
-
EXCELで10万未満切捨ての...
-
大雪で小屋根の軒桁が外れた
-
3分の1とは何パーセントでしょ...
-
電話番号のハイフンの入れ方
-
エクセル関数で桁数指定し数値...
-
関数電卓の表示方法を変更したい
-
Excelで数値の丸め
-
エクセルのsumifの検索値
-
好きな数字が並ぶ不思議?
-
【場合の数】 2桁の自然数で、2...
-
0以下の数字は何桁?
-
60進法と10進法
おすすめ情報