
HPのpavilion 500 model 500-210jpってデスクトップPCを使っているのですが、
購入時にリカバリディスクを作れませんでした。(わからなかった)
それで、PCを初期化するのはもう無理ですか?
DドライブにRecovery Imageってのがあるんですがこれを使って初期化は無理ですか?
Recoveryと書かれているのでそうなのかなぁ、と。
「システム回復時」と書いてあるので関係ないですか?
だとしたらリカバリディスクっっ何処で買えるんでしょうか?
回答お願いします。
No.2
- 回答日時:
リカバリディスクの作成あるいは、リカバリ方法については、取扱説明書なりをみてください。
hpはリカバリディスクを販売していますが、購入時以外でも購入出来るかは不明です。
DELLのリカバリディスクについては、プリインストール以外のものを使うとライセンス違反となります。
よって、DELLのリカバリディスクは使わないようにしましょう。
>「システム回復時」と書いてあるので関係ないですか?
Windows8以降でBIOSに入ったり、セーフモードなりの拡張起動オプションを選択出来るようにする項目。
メーカーのリカバリとは異なります。
>リカバリディスクがなければ「PCを初期状態に戻す」でも同じですか?
厳密に言えば違いますよ。
PCを初期状態に戻す。は、OSのみで、OSを初期状態に戻すのものです。また、データを維持することも出来る場合があります。
一方OEMメーカーの工場出荷時は、いろんなソフトなりが入っていたりしますし、ドライバなりも入っていたりします。工場出荷時の状態にするのが、リカバリ
工場出荷時ですから、OSのバージョンも工場出荷時のバージョンとなります。Windows10は、今現在で、1507、1511、1607、1703と4つのバージョンがある(1507はサポート終了。)9月か10月頃に新バージョンがリリース予定。あと、来年3月か4月頃と9月か10月頃。(基本的に自動的(強制的)にアップグレードされる)
8は、リフレッシュになっているが、基本的には同じ
https://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/foru …
ドスパラは、リカバリって方法での案内ですが、自作組立代行業者ですから。PCを初期状態に戻す。ってことの案内と思ってください。
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/2814?site_dom …
一部会社は、近い状態って案内をしている
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …
No.1
- 回答日時:
1.リカバリーディスクは今からでも作れます。
マニュアルを参照して下さい。2.リカバリーディスクはDellで型番のモノが買えます。→これが一番簡単。
3.DドライブのRecovery Imageは、SW/OnでOSが起動しないうちに
Dドライブに入るのでDellのPCのマニュアルを参照して起動時のキー
操作を調べてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- UNIX・Linux VirtualBox ゲストOSにPC内蔵HDDのパーティションをマウントする方法は? 2 2023/05/06 22:52
- Windows 10 windowsの回復ドライブや復元ポイントを使用した場合の戻る位置を教えてください。 5 2023/08/19 14:52
- BTOパソコン PCが起動しない 3 2023/02/26 20:36
- ドライブ・ストレージ HDDの未割り当て領域が認識されない 7 2022/11/27 18:51
- Windows 10 Lenovoのリカバリーについて… 1 2022/07/16 09:26
- Windows 10 VirtualBox 7のゲストOSでの物理HDDパーティションのマウント方法 2 2023/05/04 13:01
- ドライブ・ストレージ PASSがわからなくなったPCのSSDを取り出してデータを別PCで見たいです 6 2022/06/20 21:16
- バックアップ Cドライブが満杯になり過去のバックアップと思われる領域を削除したい 3 2022/08/15 11:53
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
HDD換装後のDtoDリカバリー領域...
-
内蔵ハードディスクのデータ移行
-
ThinkPad R31 DtoD領域のコピー
-
outlook 添付ファイル付きメー...
-
Windows10リカバリディスクにつ...
-
HDD故障の為交換したいのですが...
-
リカバリーCDを紛失しました
-
使っていると動きが遅く・・・
-
HP製 compaq nx9030でリカバリ...
-
新品のパソコンにリカバリCD...
-
DドライブのRecovery Imageって...
-
NEC再セットアップディスク作成...
-
DELL OptiPlex 755 のリカバリ
-
「DtoD領域あり」って何?
-
パソコン(NECVL550/2)の再イン...
-
Dynabook リカバリーをしたら、...
-
LaVie LL350/9 HD故障
-
大事なファイルを間違えてアン...
-
ヤフオクで購入したパソコンの...
-
PCの初期設定とかどうしてます?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「DtoD領域あり」って何?
-
VAIO windowsXP初期化のやり方
-
富士通PCのトラブル解決ナビデ...
-
aptio setup utilityから起動出...
-
パソコンを工場出荷に戻す方法...
-
リカバリCD無しでリカバリする...
-
Dynabook リカバリーをしたら、...
-
中古ノートPCを購入しました。...
-
SSD換装について
-
dynabook ハードディスクリカバ...
-
マイクロソフト オフィス2007...
-
Windows10が入っているHDDを初...
-
富士通 LIFBOOK AH77/k リカバ...
-
ZIPファイルをダウンロードして...
-
outlook 添付ファイル付きメー...
-
thinkpad r30 リカバリ DtoD
-
リカバリーディスク紛失こまっ...
-
Acer リカバリディスクの作成
-
「リカバリ CD-ROM」とは何です...
-
GRUB Error17
おすすめ情報
リカバリディスクがなければ「PCを初期状態に戻す」でも同じですか?
それなら簡単に出来るんですが。