dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある日些細な喧嘩の末、私が移動中の彼の車から降りて歩いて帰ろうとし(その間のLINEでは暴言なども吐きました)迎えに来させる、
ということを行いました。
最終的に事はおさまったのですが、その日以来彼の私に対する態度が少し素っ気なくなりました。

その後、話し合いをして「まだ好きだし、一緒いて楽しいが結婚したいと考えられなくなった。追いかけたいと思わなくなった。」と言われました。その原因が冒頭でお話した私の行動だとも言われました。
私はこのことを反省して、「もう二度とこのような事はしない。」と言いましたがすぐに信用して気持ちが戻ってくるはずもありません。

結局話し合いの末、お互いに別れたくないとは思っているので付き合っていく上で私は彼への信用を取り戻す為、彼は自分の気持ちが戻っていくのを待つという形でおさまりました。

その後も話し合いをして、私が体調を崩して仕事を辞めて、最近新しい場所で働くことになった状況が心配なので、振りづらいとも言われました。でも、好きだし別れたくないのも本心と言われました。
傷付けたくもないし、今は何を質問されても気持ちがまとまってないし傷つけることになるから待って欲しいと言われました。

彼には幾度となく様々なことで力になってもらい、支えてもらい感謝しています。
私も彼を支えていきたいと思っていますが、今の私には難しいようです。
別れたいと言われても飲み込むしかないとも思っています。

ですが、本心を言えば別れたくないですし今後もずっと一緒にいたいし、結婚もしたいです。
その為に私に出来ることはなんなんでしょうか?

1人で考えていても落ち着かず、彼を責めてしまいそうなのでここに書き込ませていただきました。

※後、話し合ってからは結婚を考えていない相手とは出来ないというので、キスと手を繋ぐ以外の性行為はしておりません。

A 回答 (6件)

文章の後半の、彼を責めてしまいそうなので、、、



というフレーズ。
ここに集約されている気がします。

気持ちがわからなくなった彼を責める。
どうして?なんで?

厳しいようですが、信用を取り戻すことはあなたの根っこの部分や考え方を本気で変えようとしなければ無理だと思います。表面上では反省していて、彼には支えてもらってとかいってますけど。。。。
心の底からではないと、赤の他人の私でも感じるから、彼もあなたのことは嫌いじゃないし、好き。情もあるけど、結婚したらさきが見えたんでしょう。

いまなんとなくそれでやりすごせたとしても、きっとまた同じ事を繰り返す。
と。

あなたの文章から読み取れるのは、その彼に甘えきっている事。
わがままいっても彼は結局ゆるしてくれるし、流されてくれる、そう思っている。ということですね。

彼もねばかじゃないから、わかってると思いますよ。

一度彼を失う事ですかね。
あなたにできること。そこではじめてあなた自身も変わる事ができると思います。
そこまでならないと人間て変わらないし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
責めてしまいそうというのは、
私に対しての気持ちを確認してしまうのです。
決して決断を早くしろ、お前のせいだというようなことではございません。
ですがあなたと言うように甘えてしまっているのは、否めません。
同じことを繰り返すんじゃないかというのも彼に言われました。
彼もまだ別れたくないとは言ってくれているので、
失うまでは言ってないのですが会う頻度も電話をする頻度も減りました。
なるべく彼のペースに合わせるようにしています。
厳しいご意見ありがとうございます。
自分自身に厳しく強くなれるよう頑張ります。

お礼日時:2017/08/06 11:54

そこまでして結婚できると思う貴女は少し異常だと思います。



もう関係は終わっていて、知人レベルの細い糸で繋がっているだけです。

謝るとか反省等は無意味なので次を探すべきですよ。
    • good
    • 2

まー、無理でしょう

    • good
    • 4

会ってくれるなら脈はあります。


あなたがその時の行動を深く反省し、今後優しく接していれば、彼の心は戻ってくると思います。
あなたの心は日々浮き沈みがあり、つらい毎日だと思いますが、好きなら、白黒つけようなどと思わず、彼を信じて待つことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
彼がまだ好きだと言ってくれているなら、
それを信じてみようと思いました。
白黒つけようと焦っていたのかもしれません。
時間をかけて頑張ります。

お礼日時:2017/08/06 11:46

お互いの気持ちの整理がつくまで 一線を越えないと言うことは



彼は あなたのことを 大切に思ってくれている証拠です。

彼のことが好きで 結婚したいと思うなら

彼を信じて 待ってあげることと

ささやかなことにも 『感謝』の言葉を述べたり

優しい 『気遣い』の言葉を述べたりして

あなたが 大人の女性として 成長しようとしていることをアピールしてください。

男性は リードして 頼られることを 望む生き物です。

今後も 穏やかな 雰囲気で 話し合ってください。

時間が 解決してくれます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
彼の所作や言動に対して
もっと気持ちを汲み取るべきでした。
私の出来る範囲で彼をサポートし、
感謝の意を示していこうと思います。

お礼日時:2017/08/06 11:44

お辛いですね・・・。

お気持ち、よくわかります。
連絡を断ったほうがよいかもしれませんね。
余り深入りしては痛い目を見るかもしれませんね。
うまくいくことを願ってます。

『愛されることは幸福ではない。愛することこそ幸福だ。 - ヘルマン・ヘッセ』

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A