dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンが2台(Win10 64bitと32bit)あり、1台目のパソコンにiphone7に入っている曲すべてをバックアップしています。もう一台のパソコンにも同様にバックアップし同期するように設定したいのですが、itunesでそのまま同期しようとすると、iphoneの音楽ファイルが消えてしまいそうです。itunesで2台のパソコンにバックアップし、都度、パソコン⇒スマホを同期したいのですが、そのように設定することは可能でしょうか?

A 回答 (1件)

NASを使えば2台のPCから同一データにアクセスできるので、どちらのPCからでも同期できるようになります。

(同時アクセスは不可)
ただし導入時に多少の知識が必要になります。

そうでなければ面倒ですが、外付けHDD等を使ってその都度iTunesフォルダをコピペです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

NASの導入ですね。なるほど、参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2017/08/27 17:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!