
エアコンについて教えて下さい。
100Vの20アンぺアと100Vの15アンペアでは
20アンペアの方がパワーがあると思いますが、15アンペアより20アンペアのほうがブレーカーが飛びやすいとも言えるのでしょうか?
また家庭用ブレーカーで30.40.50Aとかありますが、家庭用アンペアとエアコンのアンペアはイコールでしょうか?
(例)家庭用ブレーカーが30Aの時、100V20Aのエアコンを使用した時、家庭用ブレーカーの余力は30Aー20A=10Aしか無いと言う事でしょうか、200V用エアコンも同じ事が言えるのでしょうか。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
同じ質問を繰り返してもスレ主さんが望むような回答は得られにくいですよ。
以前の質問の回答に対する疑問などを質問するべきでしょう。
>15アンペアより20アンペアのほうがブレーカーが飛びやすいとも言えるのでしょうか?
既に回答がありますようにメインブレーカーが30Aなら、余力が少ないので
ブレーカーは飛びやすくなります。
ホットプレート、電気炊飯器、電子レンジ、温水便座などは同時に使えないと考えてください。
検討されているエアコンは(主に)6畳用なので、100V20A仕様や
200V仕様は存在しないと思います。
100V20A仕様や200V仕様は、概ね12畳以上なので、
何も考えずに、100V15Aで良いと思います。
No.2
- 回答日時:
ごく大まかに言えば、大きいパワーを出す機器ほど消費電力(ワット数)が大きくなります。
100V × 20A = 2,000W(2.0kW)
100V × 15A = 1,500W(1.5kW)
V(電圧;ボルト)
A(電流;アンペア)
W(電力;ワット)
電力会社との契約電流が「30A」のとき、「合計30A」まで同時に使用できます。
それ以上の機器を同時に使用すると、ブレーカーが落ちます。
200V用機器の場合は、電流は同じ消費電力の100V用機器の半分になります。
電気代が2倍になるとか半分になるという話ではありません。
2,000W(2.0kW)÷ 200V = 10A
1,500W(1.5kW)÷ 200V = 7.5A
なお、これは消費電力の話であって、エアコンの冷房能力・暖房能力とは別です。
参考までに、某社の2017年型エアコンのカタログから抜粋。
単相100Vの機種 冷房時主に6畳用(冷房目安6~9畳、暖房目安6~7畳)
冷房能力 2.2kW(0.4~3.4kW)、運転電流 4.70A、消費電力 425W(110~780W)
暖房能力 2.5kW(0.3~5.7kW)、運転電流 4.85A、消費電力 440W(105~1,480W)
暖房低温時能力 外気温2℃時 4.5kW
※電源プラグ 単相100V・15A、ブレーカー容量 15A
単相100Vの機種 冷房時主に14畳用(冷房目安11~17畳、暖房目安11~14畳)
冷房能力 4.0kW(0.4~4.5kW)、運転電流 11.9A、消費電力 1,110W(110~1,250W)
暖房能力 5.0kW(0.3~7.1kW)、運転電流 12.2A、消費電力 1,200W(105~1,980W)
暖房低温時能力 外気温2℃時 5.6kW
※電源プラグ 単相100V・20A、ブレーカー容量 20A
単相200Vの機種 冷房時主に14畳用(冷房目安11~17畳、暖房目安11~14畳)
冷房能力 4.0kW(0.5~5.4kW) 、運転電流 4.45A、消費電力 830W(120~1,540W)
暖房能力 5.0kW(0.4~11.5kW)、運転電流 4.80A、消費電力 950W(110~4,000W)
暖房低温時能力 外気温2℃時 9.0kW
※電源プラグ 単相200V・20A用、ブレーカー容量 20A
ちなみに、エアコンのカタログに「電源プラグの形状」や「ブレーカー容量」の表示がある場合、それは消費電力のことではありません。
単相100V 15A・20A と、単相200V 15A・20A は、それぞれ電源プラグ/コンセントの形状が違うので、適合したコンセントが必要という意味です。→図参照
また、エアコン用の電源配線は単独にブレーカーを用意します。そのブレーカーの容量は、機器の最大電流をカバーできる容量(通常、15Aまたは20Aのどちらか)が必要です。
実際に流れる電流は、機器の仕様と運転状態によります。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気工事士 分電盤のブレーカーをみると何故か110/220Vが付いてる。交換すべきか? 8 2022/10/11 20:31
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンを設置したい 3 2022/06/25 02:24
- 電気・ガス・水道 漏電ブレーカー 3 2022/06/12 11:57
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの電源回路について 5 2022/10/16 23:26
- 工学 【電気・カレントトランス】カレントトランスはタイトラと同じで電圧を上 1 2022/10/13 21:47
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 IHのアンペアがわからない 6 2022/03/29 07:32
- エアコン・クーラー・冷暖房機 配電盤の接続の仕方 5 2022/06/04 16:41
- エアコン・クーラー・冷暖房機 家庭用エアコン 5 2022/09/02 18:25
- その他(生活家電) 「家庭用100VコンセントからUSB端子2A出力に変換するアダプター」は、〜110円で売っていますか 3 2022/12/03 18:41
- リフォーム・リノベーション こちら200Vは使えますでしょうか? こちら以前このアプリで質問し皆さん100Vのみと回答されていた 7 2022/10/29 16:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
【エアコンから蛇】 エアコンか...
-
エアコンから白いものが降って...
-
エアコンからクッキーみたいな...
-
職場のエアコンについて たった...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
富士通のエアコンの蓋の閉めか...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
換気扇やクーラーをつけると、...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
10年前のエアコンの工事で柱に...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
エルバー形のコンセントにタン...
-
うちの電力が30Aまでです。しよ...
-
エアコンの効きが悪いと思いフ...
-
富士通のエアコンが故障しまし...
-
エアコンから氷の粒がパラパラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
200V 20Aのコンセントに...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンと壁の間から隙間風が...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
衣類乾燥機 ベランダに置いて...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
10年前のエアコンの工事で柱に...
-
エルバー形のコンセントにタン...
-
エアコンの能力[kW]とブレーカ...
-
ビジネスホテルに、泊まってい...
-
エアコンから白いものが降って...
-
エアコン室内機が壁から1.5cm程...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
エアコンを設置してから外の音...
おすすめ情報