
8月18日は「米の日」。無洗米と普通米、どちらを購入していますか?
(岩手県農政部農産物流通課が1998(平成10)年に制定。米の文字を分解すると、「八十八」となる(米を作るためには八十八の作業が必要だからだといわれる)ことから、八月十八日が米の日として選ばれた。)
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
過去のお題はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542222559/hist …
A 回答 (86件中31~40件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.52
- 回答日時:
米生産者です。
籾殻付きが味の劣化が少ないですが実用的でないので、玄米で貯蔵するのが一般的です。
玄米から表面を削って精米し、水で米を研ぎご飯炊くわけですが。
寒暖の差が味を狂わしますので、出来るだけ皮がついてるように貯蔵するのが美味しくご飯を食べる方法だと思っています。
ですので、できるだけ米を研いで食べるほうが美味しく頂けます。
昨今時間も掛かるので、無洗米がありますが美味しく食べようと思えば手間掛けてください。 上手に保存、上手に炊くとご飯だけで美味しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お米10kgを買いました。明日姉...
-
ゴキブリに侵入されたお米
-
2日前にお米といで炊くの忘れて...
-
炊いたごはんがすっぱいのです...
-
米のとぎ汁が薄黒いのですが
-
大量の米の処分方法について
-
米を水につけたアトって・・・...
-
お米に混ざった小さな石の取り...
-
今から5、6年前のお米って食べ...
-
お米を広範囲にこぼしてしまい...
-
炊飯器から変な音がします
-
米一合を炊くと何グラムのご飯...
-
2年前のお米は食べれますか? ...
-
お米5kg、ほとんど、こぼしてし...
-
ねずみに袋を破られたお米って...
-
みのり銀波という5kg1200円くら...
-
お米10キロって何升ですか?
-
古古古古古古古古古古古古古米...
-
車の床に、精米したてのお米の...
-
無農薬米が洗剤くさい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お米10kgを買いました。明日姉...
-
古米の言い方
-
炊いたごはんがすっぱいのです...
-
古古古古古古古古古古古古古米...
-
ゴキブリに侵入されたお米
-
お米に混ざった小さな石の取り...
-
米のとぎ汁が薄黒いのですが
-
2日前にお米といで炊くの忘れて...
-
米一合を炊くと何グラムのご飯...
-
2.5合お米を炊く分量
-
お米10キロって何升ですか?
-
大量の米の処分方法について
-
炊飯器から変な音がします
-
床にこぼしたお米は食べられま...
-
皆さんはコココ米を買いますか
-
お米が「柔軟仕上げ剤」の臭い...
-
今日 かつやで食べたごはんが美...
-
精米で八分突きしましたが、不...
-
お米5kg、ほとんど、こぼしてし...
-
お米10kgはご飯(200g)何杯分?
おすすめ情報