dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCを新しくしました。
iTunesに入っている曲(PC1)と、Xアプリ(PC2)に入っている曲は「重複するもの」と「しないもの」の2つあります。

PCは上記の通り
1つ目のPCにiTunesの曲だけ、
2つ目のPCにXアプリの曲だけが入っています。
今回は新しいPC(PC3つ目となります)に、2つのPCに入っている曲を合わせようとしています。

ですが、iTunesとXアプリには重複する曲も入っております。
PC3には、iTunesのデータだけ先に取り込んでみました。
この後、Xアプリのデータを入れようと思っていたのですが、
「既に取り込んだiTunesのデータ」と「これから取り込むXアプリのデータ」が重複してしまうかと思います。

どうにか共存する方法はないでしょうか?
どちらのアプリも同じ場所から音楽ファイルを読み込むように指定すれば一番良いのでしょうか?

その場合、好きなフォルダを作成(指定)して、「iTunesのデータ」と「Xアプリのデータ」を同じフォルダに入れて、「重複するものを上書きする」みたいにして潰せば、問題ないでしょうか?


---------------------
現在は、Xアプリをカスタムしないでインストールしてみたところ
既に入っているiTunesのデータを引っ張って、Xアプリにも反映されている状態です。
ウォークマンからXアプリにすべてのデータを入れようかと思ったのですが、重複してしまうと思い相談させていただきました。

ウォークマンが壊れない限りは、今PC3に入れようとしている曲は再生する気はないので、保存だけでもすればいいかと、Dドライブに保管しておくのもいいかと思ったのですが・・・
できれば、iTunesとXアプリのデータを重複せずに整理したいなと思っております。
何か良い案をご教示ください。
お願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    補足です。

    ウォークマンからXアプリを移す理由は、プレイリスト(名前など)を丸ごと移したいからです。
    この場合は、PC2からUSBなどでデータを持ってきたほうが良いのでしょうか?

      補足日時:2017/08/20 14:24

A 回答 (1件)

こんばんは



iTunesに取り込むと若干情報が書き換えられてしまうので、Xアプリのデータと同じかどうか判別するのが自動的には難しくなっています。
なので多少手間ですが、取り込んだ後に重複しているのを手動で削除してしまうのがあれこれ設定するよりも楽かなと思いますがどうでしょうか。

余談ですが、
iTunesのデータはxアプリに入っているかと思いますので、
iTunesを使って転送する予定が無いなら、不要なiTunesを削除する
(iTunesは裏で動くので使わなくてもパソコンが遅くなるので)のをオススメします。

参考になれば
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答いただき、ありがとうございます!

情報が書き換えられてしまうのですね
自分の手でもXアプリとiTunesで別のアルバム名にまとめたり直しちゃってるので、確かにそれなら手動の方がいいかもですね。
わかりました!

iTunes、勝手に動作するんですね汗
iTunesも使わないといけないので、少し残念ですが、参考になりました!
ありがとうございました。

お礼日時:2017/08/26 19:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!