
バイクはスズキのグラストラッカービックボーイです。少し前くらいから 走っている最中にエンジンが止まることがあり フロントフォークの下の配線の束のようなものを上から握ると一時的に直っていました。昨日完全にエンジンが止まり かからなくなりました。セルも回らず ニュートラルランプ ランプ全てつきません おそらく電気が来ていないのだと思い 配線を確認しましたが下の配線がわからないのでつなぎ方が分かりません。ハーネスは絶縁テープで覆われていてネットでは中の配線がどうなっているのかわかりませんでした。グラストラッカーのハーネスの絶縁テープの下の写真だけでも構いません 素人なので知識不足でわからないことだらけなのでどなたかお願いします
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
こんな配線して故障しない方が奇跡です
素人配線(エレクトロタップでの加工)を直せば問題解決するように思います
貴殿が出来ないのなら対価を払ってプロにお願いするしかないように思います
No.2
- 回答日時:
ヒューズが飛んだのでなければ、メインキーかキルスイッチの配線の可能性が高いと思います。
キーをONにしてニュートラルランプを点灯させた状態でハンドルを切ったりハーネスをあちこち曲げてみたりしながら、接触不良が起きていそうなおおよその場所を特定してみてください。
ある程度特定できたら被覆を剥がして内部の線を目視かテスターで特定できると思います。
もちろんNo1さんご指摘のようにコネクターの接触不良や、コネクタ部分の端子の断線もありえます。
なおサービスマニュアルを買えば配線図も必ず記載されていますが、ご所望の配線写真も同様、それを見ただけではおそらく何もわからないと思います(特に自称素人とのことですのでなおさら)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カワサキのバイク、エリミネー...
-
自動車のCAN回路がショートした...
-
ミラの左スピーカー音が出なく...
-
ライブディオAF35-171*** CDI...
-
70プラド 噴射ポンプの、ト...
-
KLX Dトラ ウインカーの配線...
-
ホンダスーパーカブの速度警告...
-
CB400SFのウインカーがハザード...
-
イグニッションコイルのマイナ...
-
JAZZ50に乗っています。 前後の...
-
ジェネレーター交換したらエン...
-
1つのギボシに複数の配線を繋...
-
NSR50の配線
-
E51 エルグランド ハイマウン...
-
ドラッグスター400をチョッパー...
-
DIYでのLAN配線の時につまづい...
-
ECU配列(カプチーノEA11R)
-
シグナスXなのですがセンタース...
-
ヘッドライトの左右の明るさが...
-
Z11キューブキュービックのエア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複数のバッ直電源
-
イグニッションコイルのマイナ...
-
DIYでのLAN配線の時につまづい...
-
リバース信号の確認方法
-
ジェネレーター交換したらエン...
-
cb250tに乗っています。 キーof...
-
スズキ スペーシアのエンジンル...
-
TW200 DG07J ピックアップコイ...
-
ウィンカーのアース線は必要で...
-
ホンダ ジェイド 250 mc-23 cb2...
-
TW200 キーOFFでも点火 CDI不...
-
エレクトロタップを外した後の...
-
モニター&カメラセットの電流は...
-
エンジンルームの配線について...
-
xjr400メインハーネスの修理で...
-
自動車のカプラーとハーネスに...
-
バイク セローのコイル抵抗値...
-
ツィーターの音はどんな音?ま...
-
70プラド 噴射ポンプの、ト...
-
エスティマ(ACR30)の純正ナビ...
おすすめ情報
一応バッテリーの接触部分は一応確認し、締め直しました。配線の写真載せます アドバイスお願いします!