電子書籍の厳選無料作品が豊富!

社会の歴史、地理の覚え方を教えてください!
中学生デス(๑•̀ㅁ•́ฅ
宜しくお願いします!

A 回答 (1件)

歴史はね、物語なんですよ。



創造の物語じゃなくて、「実際にあった物語」と思うと覚えやすいです。


漫画とかドラマとかのHPやコミックの最初に、
『人物相関図』というものがありますが、
それを自分で作ってみると、
どんな人物だったのか…、人物同士の関係なども理解しやすくなります!


「人物相関図」がよくわからなければ、
例えばですが、
ネットで『織田信長 人物相関図』で画像検索すると、出てきますんで。

それを参考に、自分で教科書や資料集などを見ながら、まとめて行くと、
とても理解しやすくなって、覚えるのもかなり楽です。

一人の人物を調べたら、関わる登場人物や出来事などを全てを覚えられますんで
おすすめです^v^♪



地理は……範囲が広すぎて、地理の何を知りたいのか…によると思うんですけども、
地理は基本的に、環境に関わるもので、
その地域の場所・特性(何ていう川・山・湖・海などがあるかなど)・特産物・気候
……などを知るものですから、

これもまた、人物相関図……じゃないですが、
例えばですが、都道府県相関図のようなものを作成すると覚えやすいと思います。

外国でも、日本でも、ザックリ関西・関東・九州…みたいに分けても、
都道府県別にしてもいいんで。

県庁や市町村のマーク・県の鳥・花なんかもついでに覚えると面白いですよ。


勉強は、1つのことから、いろんな分野につなげて、
関連づけていくと面白いです。

地理の勉強・歴史の勉強をしていたのに、
広げてつなげて行くと、いつのまにか、古典や芸術に関する勉強になったりしますんで。



ただ覚えるんじゃ無くて、興味を持って調べて行く様にすると
自然と覚えられますよ!

がんばれ〜
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました!!
(❁´ω`❁)アリガトウゴザイマス!!

お礼日時:2017/08/22 21:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!