
ウイルサイファ車についての質問です。
車は16年式で今、30万キロ走っています。
今月8月の車検は通りました。
メーターが30万キロしか表示されず
タイミングよく車検時に30万キロ近くになりました。
横にメータを取り付けるか?との話も出ましたが
このまま2年乗るほうがいいのか新しい車に変更したほうがいいのか?
車に詳しい方の回答をお願いいたします。
車検費用は13万円程でした。
大きな部品を交換する事もありませんでした。
タイミングベルトは、もう2年OKだそうです。
今まで大きなトラブルもなく好きな車なので乗り続けたいのですが
高速道路を毎日通勤で使っています。
少し気になります。
ウイルをそこまで走る前例がない為、なんとも言えないとの事でした。
1年に3万キロ走ります。
車に詳しい方のご意見お待ちしています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
なるほどこーゆーことね↓
https://ameblo.jp/pakupaku4221/entry-11454475439 …
っていうかなんだその無意味な仕様w
んな中途半端なトコで止めるなよw
フツウにオール9まではカウントしてくれw
…と思った(笑)
さて、参照ブログ内の記載内容を鵜呑みにするならば「オドメーターがカンストした状態では車検に通らない」とのこと。
まぁ車検というシステムの趣旨を鑑みればそうなんだろうが、だからこそ尚の事オドメーターの仕様がクソ過ぎる気がしてならぬw
対処法としては「オドメーターの交換」が基本みたいね。
質問者様の仰っている
>横にメータを取り付けるか?との話も出ましたが
コレ↑がどういう内容なのかイマイチ良く分からんがw
まぁとにかくカンストしたオドメーターの替わりの距離計はいずれにしても必須なんだろう。
んでまぁ、今後どうすれば?ですが。
ぶっちゃけ質問者様がしたいようにすればいいんでないの?と思うよ。
その車が気に入っていて、今まで大きなトラブルも無いんでしょ?…ま、今度どんなタイミングで大きなトラブルが発生するかは「神のみぞ知る」ってなモンだがw
そこんトコのリスクを回避したいなら車換えればいい訳だし。
…とは言え、新車で入手した車が速攻で大きなトラブルに見舞われる可能性ってのだってゼロじゃーないがw
俺ならどうするか?という観点ならば「エンジン、駆動系、制動系の調子に気を付けつつ続投」だな。
何か異常の予兆を感じたら都度対応すればいい。
…と思って今乗ってるウチの車は25万キロ超w
いや~これなら30万キロ超も楽勝だなーと思ってたんだがw
そのオドメーターの30万キロ制限って全部のメーカーがそうなんかな?だとすると今の内から対応考えとかんとな~という貴重な気付きが得られたよありがとう(笑)
今度ディーラーに部品頼みに行ったらついでに確認しとこうw
回答ありがとうございました。30万キロ前ストップのURLありがとうございました。
笑えました。同じ事をディラーさんが言っていました。
NEWなヴィッツは、デジタル表示で、思う存分表示されるので安心してくださいとの事でした。デジタルの場合は、表示できる桁数のようです。
他の車のメーターは、車種により40万もあれば色々なようです。
沢山表示される車だといいですね!
今、特別購入したい車も無いので
気を付けながら乗ろうと思います。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中古車 初めて車の購入を考えてます。色々見ていて2択に絞りました。優柔不断でなかなか決めることができずお力添 12 2022/05/24 19:36
- 査定・売却・下取り(車) 車の維持費等について 初めまして。質問させてください。 まずは私の情報から。 28歳、自家用車フェア 4 2022/10/18 20:32
- 中古車 30歳の公務員で年収は400万程です。 子どもが今後生まれた時のことを想定して 2シーターの車から乗 32 2023/02/18 11:47
- 貨物自動車・業務用車両 トラックに詳しい方 某メーカーの4トン中型トラックを数年前に新古車でディーラーから購入 買うタイミン 2 2022/08/07 13:33
- 国産車 2009年式スカイラインからの買い替えについて、ノートオーラとデイズの維持費を検討しました。 1 2023/06/23 02:04
- 車検・修理・メンテナンス シビックタイプRについて。 2 2023/08/11 15:15
- 車検・修理・メンテナンス 10年2千万車に使うなら一台で済ますか、190万の車毎年買い替えるか、どちら? 維持費6000cc税 7 2023/05/08 22:11
- 中古車 みなさんならどちらを買うか意見をください。 この度、車を買い替えることになりました。 12月に子供が 6 2022/07/10 17:48
- 国産車 こんにちは。 車の乗り換えを検討しており、色々とアドバイスを頂ければと思います。 当方は、29歳、既 8 2023/01/15 09:21
- 中古車 走行距離の少ない中古車 25年ほど前に9年落ちで2.9万キロしか走ってないマーク2を買いました。 安 10 2022/12/11 19:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バックする時の異音について。
-
違法改造車でのオイル交換でき...
-
車検で通らず廃車しなければな...
-
登録日と納車のズレ
-
15年たった軽自動車のスズキパ...
-
イグニッションキーシリンダー...
-
ウイルサイファについて
-
誤ってシャーシブラック塗られ...
-
車、突然エンジンがかからない!
-
クルマの走行距離で30万キロ突...
-
車の修理?中古車取得?
-
ホンダで車を購入予定でいます...
-
車についてです。 4月車検です...
-
GK3フィット GK3のフィットに乗...
-
車修理をディーラーに頼むの時...
-
皆さんが1番愛着を持っていた車...
-
中古車を買ったら店名シール貼...
-
海の近くに住んでると、海風で...
-
中古車と新車での値段の差は?
-
中古車でタントを契約しました...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バックする時の異音について。
-
クルマの走行距離で30万キロ突...
-
誤ってシャーシブラック塗られ...
-
違法改造車でのオイル交換でき...
-
GK3フィット GK3のフィットに乗...
-
15年たった軽自動車のスズキパ...
-
登録日と納車のズレ
-
イグニッションキーシリンダー...
-
国交省「客の要請無き修理をし...
-
11年目の車検、かなりお金がか...
-
ホンダで車を購入予定でいます...
-
車の寿命について 友人に言われ...
-
車検で通らず廃車しなければな...
-
スモールライト 左右明るさ違う...
-
スタビリンクのブーツ破れで
-
車のテールランプの所を自宅の...
-
車検後の冷却水漏れ
-
車、突然エンジンがかからない!
-
10年2千万車に使うなら一台で済...
-
所有する車の年間走行距離が、...
おすすめ情報