dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

奈良県在住なのですが夫のことが信じられなくなりました。理由は先ほどの地震の時に家族を置いて一人で逃げたからです。

地震発生時には私たち夫婦は居間長男は2階の自室に、次男(満2歳)は私たち夫婦ので寝ていました。発生直後夫は何も言わずに駆け出して行ったので2階の長男の所に行ったのだと判断し、すぐに私も寝室へ行き次男を抱きかかへながら地震の収まるまでじっとしていました。すると長男が泣きながら寝室へ駆け込んできたんです、地震が収まり少し落ち着いたので長男に「お父さんは?」と聞くと知らないと答え、いったいどこへいったのかと不思議に思っていると「いやー凄い揺れたなー」と苦笑いしながら夫が帰ってきたんです。

いったいどこへ行っていたのかと聞くと庭に避難していたと平然と言ってのけたんです。子供をほったらかして自分だけ逃げるなんてそれでも父親かと怒鳴ると動転してたんだからしょうがないだろ?と逆切れする始末。

いくら動転したからって子供をほったらかして自分だけ逃げるなんていくらなんでもあんまりだと思うのですが、こんな夫を私は許せそうにありません。こんな私は間違っていますでしょうか?

A 回答 (26件中11~20件)

聞いた話ですが


交通事故のとき 死亡率が高いのは助手席だそうです
咄嗟に危険が迫ってきた時の反応として
反射的に ハンドルを切ってしまうからでしょうか

奈良県は地震に限らず自然災害の少ない地域なので
心構えがなく パニックになってしまったのでしょう

>「いやー凄い揺れたなー」と苦笑いしながら夫が帰ってきたんです。

揺れが収まって冷静になった時
ご自分のしたこと すべきだったことを思い出し
恥ずかしかったのではないでしょうか
分かっていたからdekirukasiraさんに怒鳴られても
逆切れするしかなかったのかも知れません
自分で悪かったと分かっているところを
改めて人から指摘されると ついつい怒ってしまう
・・なんてことは 良くあることですものね
旦那様もご自分の行動が不甲斐無いものであったことは
充分すぎるほど分かってらっしゃるのでしょう
何とか対面を保ちたかったのでは?

許せなければ離婚されますか?
結果的に2階に一人取り残されて心細い思いをした
長男さんから見れば お父さんもお母さんも
どちらも自分を助けには来てくれなかったのですから
違いは無いと思いますが・・
「お父さんが助けに行ったと思った」と言っても
「お母さんは弟のところへは助けに行ったじゃないか」って言われたら?
今のdekirukasiraさんと同じで
何を言われても信用できないでしょうね

何はともあれ皆さんご無事だったのですから
今回のことは
心構えや段取りが上手く出来ていなかったことを反省点として
旦那様とも常日頃から話し合う(刷り込む?)ようにされたら良いと思います
色々なところで行われる避難訓練もそのためにあるのです
今度・・は 無いに越したことはありませんが
日頃の心がけで随分と違ってくると思います
何も無い時でも 分かっていることでも
旦那様のアドバイスを求めるようにしたりすると
「俺がしっかりしなくちゃ」と
もっと一家の主としての責任感も出てくると思います
    • good
    • 0

わ~ ショックでしたね‥。

しかも逆切れて! 失礼ですが、お子さんが三人いるみたいですね。

今回はお子さんご無事でなによりでした。でももし怪我でもしてたら「だって動揺しててんもん」では済みません。「腹の虫が治まらない」とか「うちの旦那は頼りにならん」という問題ではないように思いました。

今後もなにが起こるか分かりません。家事、強盗、交通事故‥お母さん一人では子どもを守れないかも知れません。

ちょっと大げさかも知れませんが ご実家に帰るか、友達の家に避難されてはどうでしょうか。旦那さんが本気で反省されるまで 真剣に怒ってることをアピールされた方が良くないですか?このまま許しちゃ駄目ですよー お子さんの為に。

と言ってる間に余震ありましたね‥
    • good
    • 0

#11です。

また揺れましたがどうでしたか?
うちも夫は少し落ち着いてました。
あれからまだ間が無いので少しは落ち着いて行動されたと思いますが・・。
    • good
    • 0

うーん。

 母性と父性?の違いでしょうか。

でも、その後があるかも知れませんよ。
地震が一段落して旦那さんが部屋に戻って来た後、まだ揺れが続くようなら長男をおんぶし、奥さんの手と次男の手を引いて、安全な場所に誘導してくれたかも知れません。

こちらの地方は地震に慣れていますので、私はPCの前でじっと揺れが収まるのを待ってました。
旦那はたまたま私の後ろに立っていて、やはり揺れに身を任せて様子をうかがっていましたが
少し揺れが長引いたので「お父さん、食器棚だけ押さえといて」と指示しましたよ。
こういう時って女性の方が冷静ですよ。

いったんは動転して外に飛びだした旦那さんですが、冷静になったらきっと奥さんや子供を守るために全力で頑張ると思いますよ!
    • good
    • 0

いや~結構揺れましたね。



でも、『本性見たり!!!』ですね。

人はいざという時に本性が表れます。
残念ながら、ご主人さんの第一位優先順位は『自分』だったのでしょう。

私の場合は、子供2歳を私が、嫁が4歳の子供と一緒に何も倒れてくる心配のない和室にしばらく逃げました。
私にとっては、自分より子供でしたね。

『いざ』という時は、奥さんが主導になって動かれるべきですね。
これをいい機会に、『備え』をされてはいかがでしょうか?
*子供に「いざ」という時の心構えや行動を教えるなど

生物学上、雄より雌の方が、子供に対する愛情(母性)は深いそうですので、仕方ない部分もある気がします。
*私は父親ですが、子供に対する思い(最優先)は自信を持っていますが。
    • good
    • 0

気が動転してしまうと、思考回路が他人にまで及びません。



これを機会に役割・分担を決めて避難訓練をして下さい。
これを繰り返す事で災害時の行動が定着すると思います。

旦那様を許す許さないだけじゃ、子どもの命は守れません。
    • good
    • 0

すみません。

質問の見出しを読んで思わず笑ってしまいました。
いや、さっきの地震確かに長かったです。うちも奈良です。
我が家では娘(高1中3)は少しあせってましたが、私はあの「阪神大震災」の時の震度(奈良の)を知ってるのであわてず、まずガスを止めて・・。夫は一番パニクッてまして、「庭に出ろ・・」と叫んでおりました。夫はパンツ1丁で寝転がってテレビを見ていたのですが、なぜかズボンをはいておりました。
あとで娘に「おとうさん1番にズボン穿くから笑うわ・・」と言われ「避難しないといけなかったらあかんから・・」と言い訳しておりました。

で、まあ今回は物的被害が無かったのですから、こういう場合ご主人はどういう行動を起こすか。と言うことがわかっただけでもよかったのではないですか?

結構怖がりであかんたれなのですよ。
「女」特に「母」のほうが根性座ってると言うか・・。なので、これからはそれをわきまえ対処しましょう。息子さんには彼女を放って置いて逃げないように教育しましょう。
    • good
    • 0

そういう旦那さんもいるんですね.驚きです.



他の皆さんが書かれているようにこれが旦那のいざというときの行動だということを肝に銘じて今後のいざというときに役立てるしかないでしょう.
本当に動転して何をしていいのか分からず本能的に外に出た可能性もあると思いますので.
阪神大震災の時にはどうしていましたか.まだ結婚されていなかったのでしょうか.


阪神大震災の時には子供がまだ小さかったので主人は息子と私は娘と別の部屋で寝ていました.主人は箪笥が倒れるかもしれないと思い,地震が収まるまで息子の上になってふとんにくるまっていたと言っていました.
私は怖くて何もせずじっとしていましたが.

これだけは主人を見直しました.
    • good
    • 0

私は子供の頃、母に逃げられました。


母子家庭で二人きりだったんですが、深夜に震度5の地震が来たとき
母は私を置いて、一人で飛び出して行き、
地震がおさまった頃、戻ってきました。
勿論、私は動けず、お母さーんと泣きながら呼び続けてました。
本当に怖くて、母に猜疑心を持ったりもしました。

お気持ちはわかりますが、今では笑い話で、今でも
チクチク言い続けてます(笑
まぁ、何も無かったから言える事だと思いますが。

でも私は、いい年になった今でも地震が怖いです。
ちょっとしたトラウマかも知れないですね。
    • good
    • 0

こんばんは。


私の地域は地震の被害がなかったのでどの程度か分からないのですが、
質問を読んでる私も信じられない!と怒りの気持ちが沸いて来ました!
自分の旦那がそんなことをしたら絶対許せません、謝ってきても怒りは静まらないと思います。

動転している時こそ一番大事な家族を守ってくれるべきですよ!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!