dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

普段はPCとスマホのみで、タブレットの使用経験はありません。
持っているリーダーが古くなったので、電子書籍での読書にも便利そうなタブレットの購入を検討しています。2万5千円くらいまででLTEを希望していますが、WIFIルータ購入も検討しているのでWIFIモデルでも構いません。おすすめがあればご教示いただきたく思います。

・LTEなら海外SIMが使えるもの(欧州在住です)
・ネットと電子書籍使用が主な使い方
・電子書籍はkobo利用。楽天マガジンも検討しています
・YouTube等で動画を閲覧したい
・ゲームはしません
・通話はSkypeやSMARTalk
・仕事はPC使用

どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

電子書籍は、コミックや雑誌なども利用しますか?


ブックリーダーを愛用していたのなら、たぶん、文章がメインだと思いますし、ご存じかと思いますが、タブレットも画面が小さいので、コミックや雑誌などは文字が小さくなり見にくいです。
見やすさ優先なら、10インチクラスの物を選ぶことです。
ただ、それだと、携帯性が少し犠牲になりますし、それでもまだ、PC画面よりは見にくいです。
なお、ご指摘の使用は、どんな機種でも可能です。
現在、安めのタブレットは中国メーカーになっています。
サポートなどを考えると、単品を通販で買うより、格安スマホ会社で買うのがお勧めです。

家ではwifiで使い放題で便利ですが、wifiのみ使用だと結局は不便を感じますので、思い切って通信契約も付けましょう。
屋外であまり動画視聴をしないようにすれば、料金は月/¥900コースでいいんじゃないかと思います。
https://mobile.rakuten.co.jp/fee/?l-id=header_pc …
一般的なタイプ。
https://mobile.rakuten.co.jp/product/mediapad-t2 …
https://mobile.rakuten.co.jp/product/mediapad-t1 …
画面サイズ優先
https://mobile.rakuten.co.jp/product/zenpad-10-c …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2017/08/30 00:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!