
夜に買い物に出かけ、歩いて交差点を渡ったのですが、すぐ後ろで「ドン」という
車がぶつかったかのような大きな音がしたので振り向きました。
そうすると、近くのガードレールの上に火花が待っており、左折した車が曲がり切れずに
ぶつかったのかなあ~と思いました。
普通の人ですと楽勝で曲がれるので、たぶん飲酒運転とか、ラリっていた人が当たって
そのまま逃げちゃったような気がします。
そこで気になったのですが、
質問① 飲酒運転とかラリっている時や、普通の素面の時に、自分の車がガードレールに
当たった時というのは、運転手は気づかないのでしょうか?
質問② 自分が運転中に交差点で何かの理由でうまく曲がり切れない時にガードレールに
ぶつかった時には、そのまま走り去ればバレないのでしょうか?
交差点の角にコンビニがあったりするとカメラもあると思いますが、あれは人身事故の
時だけ調査するのでしょうか?
質問③ ガードレールにぶつかると、高速道路とかで、50m単位とかになるので高い
とかいわれる人がいらっしゃいますが、いくらくらいするのでしょうか?
■参考資料:ガードレールにぶつかっちゃった人のツイッター記事
https://twitter.com/sioioohasi

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
工事車両費と人件費と部材代金いれて10mを5~9万円では無理ですよ。
一般道田舎道2枚交換で30万ぐらい。高速なら車線規制もしなければ行けないので、50~80万ぐらいです。
ご回答いただきましてありがとうございます。
一般道田舎道2枚交換で30万円ってことは、福岡はよく東京の人が田舎町と呼んでいるので、
やはり30万円くらいはするってことになると思います。
そうすると、修理代を考えて逃走した方がお得という感じなのかもしれないですね。
高速は50万円以上ってことですね。う~ん、高い。
昔会社の上司が高速を運転中に携帯電話が鳴り驚いてしまい、横のガードレールにこすり
車のドアパネルがへこんで、自分でスプレー塗装したら汚くなったと嘆いていました。
いま考えてみると、上司も弁償していない気がします。
No.3
- 回答日時:
当たれば基本的に気付きます。
でも、飲酒運転して泥酔状態とかなら、気付かない場合もあるかもしれません。
YOUTUBEで、高齢者が壁やガードレールにこすりながら気付かないで長距離走っているって動画があり見たことがありますので。
物損事故として届出をするのは面倒くさくて出さない人もいるでしょう。
ましてや、飲酒運転をしていたなら、なおさらですよ。
物損事故+飲酒運転=長時間警察でお話タイム(深夜なら昼頃まで)+罰金+免停+自動車修理費用(全額自腹(被害者側への修理費用のみ出る))+任意保険加入不可?!
飲酒運転でなければ、自動車の修理費用は任意保険で出ますからね。
物損事故を出しても、基本的に警察は犯人を捕まえてくれるとは限りませんから。
ガードレールは、一般道路で、1mあたり5000円~9000円程度みたいです。それに工事業者の工賃が加算されますから、10万円前後まではねあがるみたいです。
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
なるほど、youtubeの動画の中に、高齢者が壁やガードレールにこすりながら気付かないで長距離走っているって動画
があることは知りませんでした。
そうすると認知症のおじいさんが、ガードレールに当たり、でも本人は何もわからないで気づいていないので止まる
こともなく行ってしまったのかもしれませんね。
あるいは、物損事故はみつからない可能性があると考えて逃げたのかもしれませんね。
そういえば、以前ニュースで、おじいさんが24時間ずっと車を運転し続けていたというのが報道されていたので、
ボケているおじいさんが、運転しているのかもしれませんね。警察庁のウェブサイトには、自動車の運転は、免許証と
運転に必要な記憶力と判断力が要するとか書いてありますので、それを下回っていて、でも家族とか周りの人も
気づいていないのかもしれない。
でもそんなケースですと、朝とか自分の車を見て、「当て逃げされた~」となったりするのかなあ~と思います。
No.1
- 回答日時:
①気づきます。
車内に響く音が大きいためです。②人身事故の際は、警察が塗料などから事故車を割り出します。
逃げたとしても被害者が、警察に被害届を出すからです。
単独事故の場合は、早くて数日後、遅いと数週間後の対応となるので、わからない場合もあります。
③ガードレールそのものの価格は地域や形状により差が出ますが、1mあたり5000~9000円です。
ただ、ガードレールは普通は連結して設置されていますので、激突したのが1枚であっても、歪みが広範囲に渡っていれば修理範囲が10m以上となり何枚も交換しなければいけないので5~9万円以上になります。
ご回答いただきまして、ありがとうございます。
なるほど、人身事故でない単独事故は、わからない場合もあるのですね。
ガードレールに当たった時には、5~9万円くらいを目安に考えると良いのかもしれませんね。
参考になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
高温の車のトランクの中にお菓...
-
片目が生まれつき見えません。 ...
-
車内常備の(度付き)サングラ...
-
一家で一台
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
窓用エアコンを横にして運搬
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
車内に、未開封の缶ジュースを4...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
自動車学校の卒業検定2回落ちま...
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
ドライブにした時に1Mとディス...
-
CDの車内放置はマズイですか?
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
チャッカマンを真夏の車内のト...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
マイカーって田舎者の産物でし...
-
群馬県安中市を知ってる人はど...
-
この車、うっとうしいなぁと思...
-
軽自動車の低級?
-
パッシングは交通ルール違反?
-
好きな音楽を嫌いと言われたら...
-
BYDの車は日本で売れますか? ...
-
車に乗ってる人に聞きます
-
車で欲しい性能って何がある?
-
兄が頭おかしいんです。
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
スポーティーな走りとは?
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
車の下取り価格について教えて...
-
自分は運転がうまいんだ、と思...
-
暑い日が続く中、スーパーに買...
-
質問サイトでの回答に的外れな...
-
車のわからないことは否定?
-
生きていても辛いです。 こんに...
おすすめ情報