
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ドラセナの仲間、ゴッドセフィアナのフロリダビューティーでしょう。
さりげない樹形と印象的な葉で大好きな観葉植物の一つです。容姿はかなり異なりますがマッサンゲアナ(幸福の木)やコンシンネ、ワーネッキー等の仲間です。一般にドラセナは木化した部分(茎や枝)から発根させる事は難しくありません。いわゆる挿し木、取り木などで増やす事は普通に行われます。但し葉のみの葉ざしは難しく、萎れたり茶色く変色したりとあまり推奨できるとは言えません。葉ざしは葉が厚く水分を多く含んだものの方が有効ですね。写真のゴッドセフィアナは葉が薄く、前途の様に挿し木などで増やされた方が良いかと思います。ハイドロカルチャーで育てることもできます。枝があるのであれば切り口を新しくして水に挿しておきましょう。節目より発根が見られると思います。No.3
- 回答日時:
追伸です。
ゴッドセフィアナの鉢植えってなかなか見つからないものです。市場には余り出回ることが少ないようで、但し切り花としての需要は多くて、街の切り花屋さんにも少なからずおかれているところがあると思いますよ。切り花屋さんで「葉物のゴッドありますか?」なんて声をかけてみてください。その内必ず見つかります。そうしたら切り口を新しくして、余分な葉は取ってしまってコップにでもさしておきましょう。根が出てくると良いですね。同じようにドラセナ(班入りのワーネッキー)なんかも葉物でありますからためされても楽しいかもしれません。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1葉と数えるときの文書は?
-
2週間前にシャコバサボテンの葉...
-
エンゴサクの仲間 見分け方 教...
-
びわの木、葉がだんだん黄色く...
-
シンビジュームの葉が枯れる
-
こんにちは。 三年育てているモ...
-
ビバーナム•ティヌスについて ...
-
ウンベラータの葉にカビたよう...
-
10年間元気だったのシャラの木...
-
ミニトマトの葉に茶色の斑点
-
ミニトマトの葉が変色
-
ステレオスペルマムの葉が変色...
-
ドラセナの葉が白くなってました
-
日焼けした葉を、元気にする方...
-
キンモクセイの葉が枯れる
-
サンスベリアが枯れそうです 黄...
-
オリーブの木の中で、最も葉の...
-
ツツジの葉ですが、最近まで大...
-
Qアロカシア・アマゾニカの茎が...
-
ユッカにカビが生え、臭い汁を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1葉と数えるときの文書は?
-
びわの木、葉がだんだん黄色く...
-
こんにちは。 三年育てているモ...
-
シンビジュームの葉が枯れる
-
2週間前にシャコバサボテンの葉...
-
ビバーナム•ティヌスについて ...
-
芽キャベツの葉や茎は食べられ...
-
椿について教えて下さい
-
キンモクセイの葉が枯れる
-
ステレオスペルマムの葉が変色...
-
カラテアオルビフォリアの葉に...
-
「城之崎にて」について質問
-
これって、なんの植物ですか? ...
-
10年間元気だったのシャラの木...
-
サンスベリアが枯れそうです 黄...
-
木の葉と葉の間からよく空が見...
-
マンゴーの葉が枯れてきて困っ...
-
オリーブの木の中で、最も葉の...
-
クリスマスローズの葉です。 カ...
-
カラテアオルビフォリアの葉が...
おすすめ情報