
庭に植えてある椿の葉が昨年秋頃?から黄色~褐色になり、最近少しずつ落ちてきます。多くの葉に黄色味が増えて、濃い緑の葉が少なくなっており心配しております。花は3月初めから異常なく咲きましたが、この葉の原因は何でしょうか?このまま放置しても大丈夫でしょうか。
日焼けとの話を聞いたこともありますが、この季節に日焼けは無いのでは?
ご存知の方、宜しくお願いします。
・植えてある場所は南側で日中の日当たりは良好です。
・樹高2m、幹径5cm程度。
・前に住んでいた人が植えたもので、樹齢は10年以上と推測します。
・昨年の3月に、植木屋さんに小さく剪定してもらいました。
・落ちた葉の写真を掲載しました。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
特に病気や害虫被害などの気になる症状は見られませんので
自然現象(落葉)だと思います
椿は花が終わってこれから新芽が出てくる時期なので
その前に古くなった葉を落としているだけですから
心配はいりません
ただ落ちる枚数が多いように感じるなら、根元の土が固くなって
栄養不足になっている可能性もあります
その場合
幹の根元から3~40cmぐらい離れたところまでの土を幹を取り囲むように
ぐるりと一周、浅く掘って牛糞堆肥を5l位混ぜ込んでやると元気を取り戻します
以後、毎年10月ごろと3月の花後に牛糞堆肥を根元に播いてやっておけば
バクテリアの効果で土が柔らかくなり若干の肥料分の効果もあって
順調に花を咲かせるようになります
安心しました。素人で気になっていたもので、良かったです。
ご指摘の通り、根元は固いうえに、柘植の根が蔓延って掘り返すのも苦労する状態です。何とか考えて見ます。 有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
椿の葉が黄変・原因と対策を教えて下さい。
その他(暮らし・生活・行事)
-
椿の葉の色が薄く困っています。
その他(趣味・アウトドア・車)
-
鉢植え椿の葉が茶色くなり落ちる
ガーデニング・家庭菜園
-
4
定年後庭いじりを始めた方から、椿の葉が病気で落ちる。原因がわからない。と相談を受けました。新芽も同じ
ガーデニング・家庭菜園
-
5
サザンカの葉の変色
ガーデニング・家庭菜園
-
6
椿が枯れてしまいました、復活方法は?
ガーデニング・家庭菜園
-
7
椿の葉に茶色い斑点が・・。
ガーデニング・家庭菜園
-
8
椿の花について
ガーデニング・家庭菜園
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
モンステラの葉っぱが黒くなっ...
-
5
もしビカクシダの葉先が若干黒...
-
6
メロンの苗の親づる子づる
-
7
植栽 庭木 ユーカリ(グニー種)...
-
8
こんばんは。 ウンベラータです...
-
9
ラカンマキの病気について
-
10
椿について教えて下さい
-
11
シソが固くなってしまいます
-
12
10年間元気だったのシャラの木...
-
13
パキラの葉先に透明のベタベタ...
-
14
木の葉と葉の間からよく空が見...
-
15
ポインセチア 枯れてしまった?
-
16
【写真付】ソテツの病気・幹が...
-
17
月下美人を育てている者です。...
-
18
ドラセナの葉が白くなってました
-
19
胡蝶蘭ですが葉がだらんと茶色...
-
20
何日も暗い部屋におかれ捨てら...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter