
庭に植えたシモツケゴールドマウントの一部が写真の通り枯れたような感じになっています。原因と対処法を知りたいです。
植えている環境は丸一日、日が当たり西日も強い場所なので、葉焼けかなと思ったのですが、さすがにまだ夏前でこんな状態になるのか疑問です。
アプリで調べると「褐斑病」と出てきます。どちらか分かりますでしょうか?
葉焼けの場合→今の時期でももう少し日差しが弱い場所に移植した方がいいですか?
褐斑病の場合→無農薬で育てたいのですが、葉をカットするのが良いですか?
尚、ベロニカアズテックゴールドも株元から真ん中くらいまでが同様の状態です。株元からなっているので蒸れなのでしょうかね・・放置しても良いものでしょうか。
宿根草初心者の質問で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
画像を見る限りでは褐斑病には見えません。
褐斑病は葉に褐色や灰白色の斑点が生じますが、画像を見ると
褐色部分は見えませんし、また斑点状にもなっていません。
ただ単に葉が白くなっていますので、葉焼けでも褐斑病でもな
く、これはうどん粉病のようです。
モレスタン水和剤の1000倍液を噴霧器で葉の裏表、幹、枝
に十分に噴霧しましょう。
シモツケで回答しました。ベロニカに関しては画像が無いので
言葉だけでは判断は出来ないので省かせて頂きます。
プロの造園屋として回答させて頂きました。
せっかくご回答いただいていたのに遅くなり申し訳ありません。ありがとうございます。
畑もやっていてうどん粉病は知っているのですが、恐らくうどん粉病ではないと思います・・。画像が分かりにくくてごめんなさい。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 ペペロミアの葉が黒くなりました 1 2022/08/02 17:23
- ガーデニング・家庭菜園 アロエの病気… 1 2022/10/02 16:18
- ガーデニング・家庭菜園 株分けしようか迷っています 2 2023/05/19 15:57
- ガーデニング・家庭菜園 ウンベラータの葉にカビたような黒い染みが出来てしまいました 2 2022/09/11 17:03
- ガーデニング・家庭菜園 ゴムの木の葉が茶色くなります。病気でしょうか。 5 2023/02/10 21:39
- ガーデニング・家庭菜園 シンビジュームの葉が枯れる 6 2023/07/13 23:39
- ガーデニング・家庭菜園 ゆずの木の不調について 3 2022/06/20 08:27
- ガーデニング・家庭菜園 スパティフィラムの生育状況が安定しない 2 2023/07/08 14:36
- ガーデニング・家庭菜園 シルクジャスミンを育てています。 シルクジャスミンを秋にダイソーで買いました。 画像のように、葉が丸 2 2023/04/22 22:59
- ガーデニング・家庭菜園 葉っぱが干からびてどうしうようもない。。。 3 2022/06/13 11:16
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイコンに花が咲いたのですが
-
*フランス語など「お花」に関...
-
主人が高野山で高野槙を買って...
-
花紙について質問です。ツルツ...
-
食品用シリカゲルを使用したド...
-
花束をもらったらどうすればい...
-
水仙、ヒヤシンスの茎が折れた...
-
ピーマンを越冬させるには、た...
-
アネモネがしおれる現象
-
水仙の花茎が倒れます
-
叱られる内が花、怒られる内が...
-
「華を咲かせる」はまちがいで...
-
ヒヤシンスの花が咲き終わった...
-
遺作展への差し入れの熨斗について
-
花の名は。
-
有大神能幫我解解這兩支籤嗎?...
-
チューリップにわき芽?
-
除草剤をまいた後、何日後から...
-
このお花の名前を教えてください
-
水栽培のヒヤシンスを土に植え...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
*フランス語など「お花」に関...
-
亡くなられた人の机の花
-
叱られる内が花、怒られる内が...
-
アネモネがしおれる現象
-
主人が高野山で高野槙を買って...
-
ピーマンを越冬させるには、た...
-
花紙について質問です。ツルツ...
-
球根が食べられたり花が荒らされる
-
スワヒリ語で「花」は何て言い...
-
「花番」とは?
-
花を付けるとは?
-
チューリップにわき芽?
-
「華を咲かせる」はまちがいで...
-
花開富貴の意味。
-
有大神能幫我解解這兩支籤嗎?...
-
水仙の花茎が倒れます
-
ヒヤシンスの花が咲き終わった...
-
水栽培のヒヤシンス 脇から芽...
-
文章の中で、「花に水をやる」...
-
水耕栽培のヒアシンスや水仙は...
おすすめ情報