
お隣でガーデニングを趣味にしている方から、よく切り花をもらいます。
バラ、チューリップ、マーガレットなどを抱えるくらい頂けて嬉しいのですが、生けた後、花のがくの部分からアブラムシがでてくるのです。花瓶まわりにぽたぽた落ちてくるし、頂いたときに既にびっしりと付いていることも(^_^;)。
虫嫌いの私には耐えられません。お断りしても遠慮しているとしか思ってもらえず、かといって捨てることも出来ず・・・。
家の中のことなので農薬を使わず退治する方法をご伝授頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
ちなみに牛乳を霧吹きで吹き付けるというのは臭いがでて×でした。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
荒っぽい方法ですが宜しいでしょうか?(^^;)
家の中での、切花のアブラムシ退治ですので、農薬等は良くないと思います。
私の方法ですが、tea8763さんが仰っている、バラ、チューリップ、マーガレットなら、切花を貰ったら底の深いバケツや、洗面所に栓をし、そこに虫が付いている部分をザブンと20分ほど漬けてしまいます。
そうすれば20分程で、あの憎ったらし~ィィいアブラムシが面白い程プカプカ浮いて逝ってくれます。(^^)(実話です。)
後は浮いてドザエモンになったアブラムシを流せばOK。(^_-) カンタンでしょう?
この方法は花の部分が複雑なバラやマーガレットなどのキク科植物にもってこいです。漬けた後は少しシュンとしてますが、半日もすれば復元してくれます。
鉢植えの場合は、被害にあっている部分にシャワーを当ててやるのも良いですよ。(^^)
お隣さんとのコミニュケーションは大変だと思いますが、ある程度…(-_-;)の被害情報の報告は大切だと思います。
ただ、アブラムシに対し、全然気にしない方もおられるので(>_<)気を付けましょう。
回答ありがとうございます
花を水につけると花がいたんでしまわないのか?と躊躇してましたが
今度やってみます。背に腹は変えられませんものね。
ホント、アブラムシを気になさらない方なんです。
それより花屋の花の方が薬がかかっていて恐いと言われる方なので。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
ご参考にでも
http://www.nasu-herb.co.jp/qa/qa1for10/qa3.html
私もてんとう虫をおすすめしますよ! ただ、虫嫌いのtea8763さんにとってはつらいことかもしれませんね。 じゃあ、家族にでも頼んでみてはどうでは?
参考URL:http://www.nasu-herb.co.jp/qa/qa1for10/qa3.html
ご回答ありがとうございます。
アブラムシを食べた後のテントウ虫が部屋を飛び回ったらと思うと(^_^;)
木酢液を部屋の中で使って良いのか?これから調べてみます
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
農薬なしには無理だと思います。
自分の庭の菊にもアブラムシが付いています。消毒すれば一発で
問題解消です。
如何でしょう、お隣さんに「虫が付くとせっかくの綺麗な花が
台無しだから消毒をしてみれば!」
スミソン、ダインの2種類を教えてあげるのは。
農薬と言っても液なので広範囲への飛散も少なく、驚くほどの劇薬
じゃありません。
その他、もらった花にキンチョールをかける。少しは虫退治になる
と思います。
回答ありがとうございます
お孫さんのアトピーのため無農薬の野菜も作ってらっしゃって
そのため農薬を使うことを極端に避けていらっしゃっる方なのです。
「花屋の花は薬品がかぶってるからとても部屋には飾れないわ」と言われたこともあります。
キンチョール一度試して見ますね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 アブラムシ対策 教えて下さい 2 2022/06/22 13:15
- 虫除け・害虫駆除 ビオラパンジーのアブラムシ撃退するにはどうしたらいいでしょうか? 何かおすすめの対処法あれば教えてく 5 2023/03/05 14:17
- 虫除け・害虫駆除 【庭木や木の消毒薬について】 うちの庭木や木の 害虫予防対策(駆除)として、 消毒薬を探しております 3 2022/05/06 14:34
- ガーデニング・家庭菜園 アブラムシが見つけられない 7 2022/07/11 19:52
- 知人・隣人 お隣さんとのお付き合いについて 4 2023/03/28 17:07
- ガーデニング・家庭菜園 花材 収納 ディスプレイ用品 花材用の収納用品探しています。 おそらく花材用、お花屋さん等で使うもの 1 2022/11/30 08:06
- 虫除け・害虫駆除 効果があったナメクジ対策 5 2022/06/26 10:22
- ガーデニング・家庭菜園 思い出に残る花、花木ありますか? 5 2022/07/20 13:15
- 葬儀・葬式 ペット御骨を自宅安置中。骨が溶けるって本当ですか? 3 2022/11/28 17:51
- 皮膚の病気・アレルギー 時期的に乾燥や花粉症のせいか 鼻をかむと血が付いて来ます。 中々治らずに困ってますが鼻の中に塗る薬は 3 2023/03/19 01:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
家庭菜園に実はオススメ!植木鉢でのメロンの栽培、方法とコツ
家庭菜園をやっている人にとって、楽しみな苗植えの時期がやってきた。「今年は何を育てようか」と、新たなる挑戦を考えている人もいるのではないか。それならメロンの栽培はいかがだろう? 一般家庭でメロンの栽培...
-
教えて! しりもと博士:第11話「お花」
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ダイコンに花が咲いたのですが
-
*フランス語など「お花」に関...
-
菜の花の香りって よい香りで...
-
花を付けるとは?
-
ヒヤシンスの花が咲き終わった...
-
叱られる内が花、怒られる内が...
-
除草剤の効果を消す方法ありま...
-
マザーリーフの育て方を教えて...
-
除草剤をまいた後、何日後から...
-
「たわわ」という言葉について。
-
花の土に入れても大丈夫ですか?
-
ハンカチの木の花が咲きません。
-
青シソを植えましたが、花が咲...
-
忠臣蔵の浅野匠守の辞世の句の...
-
『花』に関係するすてきな外国...
-
請問,北國花火川北大會,接駁...
-
牡丹の 挿し木の 方法を 教...
-
アネモネがしおれる現象
-
メジウムとは?
-
マグノリアの実の処理は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイコンに花が咲いたのですが
-
*フランス語など「お花」に関...
-
主人が高野山で高野槙を買って...
-
水仙の花茎が倒れます
-
菜の花の香りって よい香りで...
-
アネモネがしおれる現象
-
亡くなられた人の机の花
-
水仙、ヒヤシンスの茎が折れた...
-
花を付けるとは?
-
チューリップにわき芽?
-
ピーマンを越冬させるには、た...
-
叱られる内が花、怒られる内が...
-
花紙について質問です。ツルツ...
-
花束をもらったらどうすればい...
-
「華を咲かせる」はまちがいで...
-
ヒヤシンスの花が咲き終わった...
-
月日が経つのがとても早くて怖...
-
除草剤の効果を消す方法ありま...
-
花束は買ってからどのくらいも...
-
有大神能幫我解解這兩支籤嗎?...
おすすめ情報