重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ネットで検索しますと、苞葉の形状の違いがポイントなのだそうです。そんなこととは、知らずに、単に花と葉を撮影しました。ヤマエンゴサクかなと思っていたのですが、葉に丸みがなく、細く尖っています。ヤマエンゴサクでよろしいのでしょうか?

「エンゴサクの仲間 見分け方 教えてくださ」の質問画像

A 回答 (2件)

ヤマエンゴサクで良いと思います


葉の変異がありますから
「ササバエンゴサク」タイプのヤマエンゴサクではないかと
http://www3.wind.ne.jp/frank-ken/Nature/02/021/y …

もしくは「キレハヤマエンゴサク」タイプの
ヤマエンゴサクかも
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。ササバエンゴサク、初めて聞きました。

お礼日時:2025/04/14 22:13

絶滅危惧種なので、援護策が必要ですね。

(嘘
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2025/04/19 21:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!