それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?

再度教えてください。
高齢猫で私の布団にばかりお漏らしをします。オムツをしてもすぐ脱いでしまいます。ゲージに入れたら嫌いなオムツはしなくてもいいけど自由にできないのでかわいそうですよね。どうしたらいいと思いますか?教えてください

A 回答 (4件)

前回の質問にも書きましたが、まずは病気の有無を確認しましょう。



病気が原因で粗相するなら治療をしないと治りません。

病気でないのなら、他の方も書かれてるように撥水シーツを使うなりトイレを老猫向きに変えるなりの対処を。

動物を飼うという事は、人間がその子に合わせて生活しなきゃいけません。
    • good
    • 1

他の方も書いていましたが、尿検査と血液検査はしていますか?


病気があるから多飲多尿なんじゃないですか?
甲状腺、糖尿、腎臓、半年に一度検査していますか?

ケージは解決策ではありません。
    • good
    • 1

ケージは人間が楽したいだけ。



布団を敷きっぱなしにしない、上にペットシーツや人間用撥水シーツを敷くなど、されても被害を食い止める対策を。

また、猫トイレがまたぎにくいなどなら数を増やす(子猫用ニャンとも、ならまたがなくて良い)
フチが高いものは、三角爪とぎスロープなど(ペピィやネットで売っている)を設置。

内臓疾患、多飲多尿なら治療を!

猫をどうにかするのではなく、人間側で解決を。
    • good
    • 2

ケージに入れっぱなしでは駄目かという質問と同じかたでしょうか?


(そちらにも書きましたがゲージは測定具の一種とか、編み物の単位で、「ケージ」が正しいです)
猫はあまりおむつは使いたがらないのが多いですね。

布団にするということで、いつも同じ場所にするとしたら、
●布団の尿の匂いがぬけきってなくて尿のにおいでそこにいつもする
●そこですると気持ちがいいからする(ふかふかとしたところで排泄するのが幸せ)
●飼い主になにか不満がある(うったえたい気持ちがおもらしにつながる)
●ストレスがある
●トイレの形状、場所がその猫にあってない
●尿路関係の病気である(膀胱炎気味だとか、尿路結石があるとか、その他の尿まわりの病気で、
普通のトイレでするのが辛い)

まずは病気の可能性を除外するといいと思います。
なんらかの病気は治療が必要ですから...
それと、同時に家でやることは、

年を取った時、普通の猫トイレだと高さがあってまたぐのがいやだったりも
する場合もあるようです。また、トイレの砂の素材が気に入らない、
トイレが置いてある場所が気に入らない場合もあります。

トイレの工夫をするhttps://store.shopping.yahoo.co.jp/peppynet/y107 …一例として
スロープを付けて出入りを楽にするアイテムや、
http://www.nekohon.jp/litter/system-3.html高さのないトイレを導入してみるとか、
ほかにもいろいろと高齢ペット用のグッズが出ているので検討してみるのはどうでしょうか。

あと、同時に猫を閉じ込める方向ではなく、人間のベッドをガードするということでの
対応も考えられます。
介護用の撥水シーツなどもたくさん売られてますから、
そういうものを布団の一番上に敷いてしまえば、たとえ尿をされても
洗いやすくなり、布団丸洗いという手間が省けます。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!