重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

子供の頃の夢は何ですか?

また、それは叶いましたか?

A 回答 (9件)

夢というか、なるだろうと確信していたのがホームレス。


親が亡くなれば。
    • good
    • 0

幼稚園(保育園)に通っていた時、卒園前に「やりたい仕事」を聞かれました。


本心【*】は「新幹線の運転手」でしてが、私がもし運転手になったらほかの友達が運転手になれないと考え、みんなに食材を売って食事の心配を減らせる「八百屋(今で言えば「スーパーマーケットかコンビニ)」と答えましたね。

で、鉄道職員になれる可能性の高い高校受験を希望したけれど、経済的理由もあり親戚一同からダメだと言われ・・・だったら手に職を付けるために商業高校or工業高校で説得。
結局は商業高校に進み『サラリーマン』です

【*】もっと心の奥に秘めていた思いは、『この園舎がもし火事になったら、私は友達(特定の方ではないです)を助けるために火に立ち向かう』なので、消防署員なのかな?
    • good
    • 0

スチュワーデス(CAなんて言ってなかった)


ツアーコンダクター
ファッションデザイナー

全部横文字なのはたまたまですよ。
どれも叶いませんでしたね。
でも横文字職業ってところは叶いました。だいぶ違うけど。
    • good
    • 0

自分も子供の頃の夢がそのまま仕事になってた

    • good
    • 0

看護師、



花屋さんもありましたね。

また従姉妹がバスガイドの仕事をしててなりたいと思った事もありました。

夢は夢。。。夢叶わずです
    • good
    • 0

2つありました。



その内の1つの仕事になりました。
    • good
    • 0

カーレーサー



叶わず
    • good
    • 0

>子供の頃の夢は何ですか?



子供の頃は、海外に住んでいたので、英語力を生かして、日本と海外の架け橋になるような仕事に就きたいと思いました、通訳とか翻訳とか。

>また、それは叶いましたか?

はい、現在、技術翻訳の仕事に就いているので、叶いました。私の翻訳した技術文書によって、日本の発明品がアメリカやヨーロッパで特許権利化された案件が、もう数百個にのぼりましたので、日本の国際化と技術革新に微力ながら貢献できているという充実感が得られて、毎日とても楽しいですo(^o^)o
    • good
    • 0

鉄道会社の社長になるのが夢でした。


路線図を見ながら、ここに快速や急行列車を走らせたら面白いとか、蒸気機関車を走らせたいとか、色々と夢想していました。

叶っていませんね、当然ながら。
でも、似たようなアイディアの電車が運行されたことをニュースで知るとニヤリとします。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!