重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

練習サイトなどを使用せず、ホームポジションなしでタッチタイピングができるようになった方がおられましたら、その方法を教えて下さい。

A 回答 (2件)

仕事や学校の授業などでワードやエクセルを沢山使用しているとその内できるようになりますよ。

打ち間違えることも多々ありますが、私はそれで打ち方を覚えましたね。
ですがゲームとかで楽しく覚えるのが一番早いかと思いますよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ぜひ試してみます。

お礼日時:2017/09/04 00:03

(´・ω・`)


ホームポジションは必須ですよ。
それにキースイッチのポッチに人差し指を載せるだけですから一瞬で覚えてしまいます。
あとは慣れです。
普段よく使う単語は指が勝手に覚えてしまいます。

今は考えたまま指が動いています。
日本語の誤変換はあっても、打ち間違いは滅多にありません。(無いとは言い切れない)

・・・
練習サイトは使ったことがありません。
練習ソフトも使ったことがありません。

パソコンと言えば8ビットパソコンが当然だったころにそんな親切な物はなかったんだよねえ。
「入力」とインプットするのに「nyuuryoku」と9回もキーを叩くのが面倒だったなあ。
でも、慣れるもんだよ。
1年ほどタッチタイプを意識し続けていれば来年の今頃はフツーにタイプしていると思います。
ガンバレ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。でも他の指がどうしてものりません。

お礼日時:2017/09/04 08:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!