重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ブラインドタッチが中々出来ずに悩んでいます。
特に、中指〜小指は、足の指か?と思うくらい感覚が鈍く動きが悪いです。脳とリンクしていない感じで、中指と薬指は今どちらが動いているかわからないくらいです。毎日ブラインドタッチタイピングソフトで練習しても中々上達しません。そもそも、1つキーを打ったら、ホームポジションに戻すとありますが、例えば、右手のOやPなどちょっと遠いキーに指を伸ばすと、右手の小指がJに直ぐに戻れず、迷子状態で、戻るにはキーを見ないと戻れません。こんな状態でもタッチタイピングソフト練習を毎日続ければ、いつかは、上達し、中指〜小指の感覚が機敏になってくるのでしょうか。タイピングが早い友人達は、共通して子供の頃ピアノを習っていたから、中指〜小指も良く動くと言っています。私はピアノは習った事がありません。何か上達する良い方法があればご教示ください。^ ^

A 回答 (5件)

JとFにポッチが付いていて、そこが両手の人差し指


すると右手は中指がK、薬指がL、小指が;
自然とこうなります
こう以外はならない筈
ホームに戻すも何もありません
重要なのはJとFのポッチ

この状態が維持されていると、右手の小指はP以外ほぼ使いません
まぁ@とかーとか。もたま~に使うけど
左手の小指はAとZ以外使わない
右手の薬指はO以外、ほぼ、使いませんね
左手の薬指はSとWだけ
つまりこの4本で押すキーは6個しかないのです
感覚がどうとか動かないとかそういう問題ではありません
4本の指で6個キー
右手に至っては2本で2個

冷静に考えてください
実はこうなのです
ただの慣れの問題
言い訳は止めた方がいい

ホームポジションはその通り
とにかくJとFのポッチを常に意識しましょう
あとは慣れです
質問者さんの指や脳が劣っている訳でも何でもありません
    • good
    • 2
この回答へのお礼

的確なアドバイスありがとうございました。深く考えすぎていました。もう少しタッチタイピングソフトで気楽に練習してみます。

お礼日時:2020/07/23 12:56

ノートPCのキーボードは配置が変則的だったり凹凸が少なかったりしますので


慣れるまでは外付けの大きなキーボードを使用してみるといいかもしれません。

そして練習中には絶対に手元を見ないことです。
といっても無意識に見てしまうでしょうから、見ようとしても見えないようにして練習するのがおススメです。
キーボードと手の上にタオルなどをかけてしまえば、うっかり手元を見てしまうこともありません。
ただしノートPCのキーボードを使用する場合はこの方法はダメです。
ノートPCの排熱口を塞いでしまいますので。
    • good
    • 0

おはようございます。



んー。中指~小指が満足に動かないなら「その指は使わない」
ということも可能ですよ。両手の人差し指がキーボードのほと
んどを対応すればいいのです(いわゆるポチポチ入力ですが、
それを高速にすればいいのです)。薬指や小指はコントロール
やシフト等、押し続ける特殊キーを担当すればいいのです。

肝心なのはどの指で押すかではなく、キーの場所を覚えること
です。キーの場所が把握できていればホームキーに戻す必要す
らないのです。

そしてブラインドタッチはキーの場所を覚えるのが目的ではな
く、あくまでアプリケーションを快適に使うことが目的なので
す。ぶっちゃけちゃうとアプリケーションで使わないキーを覚
える必要なんかないのです。アプリを使いまくる(それこそ体
が覚えるレベルで)というのが一番の上達方法ですよ。

ピアノ? アプリケーションに関係あると思いますか?。パソ
コンでMIDIデータを打ち込みもする、という人間でさえ微妙で
しょう。ほとんど関係ないですよ。
    • good
    • 0

確かに、指が勝手に動くと言う意味では、ピアノと同じかもしれません



しかし、一般的な指の位置なだけであって、必ずその指でなんてルールはありません。早く打てるようになればどの指で打っても同じ。指3本ずつでやっても良いんですよ。

やりやすい方法を探すのが先かもですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。決まった指を使わないといけないのだと思っていました。ありがとうございました。^ ^

お礼日時:2020/07/23 12:58

ピアノなんか関係無いです。


ひらがな打ちするともっと早いですよ、単純計算で2倍。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!