dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本語の文法についての問題です。
を踏まえて と を元にして と に基づいて はどう違いますか?
説明が難しい場合は、例文を教えてください。

A 回答 (1件)

踏まえて=・・を認識したうえで(限度、範囲・・を超えない、はみ出さない等)


元にして=それに枝葉をつけて、最初の一歩。
基づいて=直接の元ではないが、最初の手がかり、あるやり方、方法、そっくりコピーではないが基本的な考え方等を見習って(ある意味、マネして)
元→元本、元で、元来
基→基礎、基本、基地、
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!