dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

9月15日から2泊和歌山の白浜に嫁と泊まりでいきますが一人で磯釣りにいきたいのですが良い渡船を教えほしいです。
狙いは上物でグレ、マダイ、シマアジ
チヌが上がる湾内より沖磯がいいです
田辺から周参見あたりでお願い致します

A 回答 (1件)

南紀の白浜から恵須崎までの間です。



白浜の半島付近は地磯となり離れた磯が少ないですなので割愛します。

//// 白浜南インター ////

南に行くと
■袋港
渡船屋も島はあることはありますが陸から近いです。
■見草港
渡船屋も島はあることはありますが陸から近いです。
■椿港
渡船屋も島はあることはありますが陸から近いです。

■市江 四ツ島
渡船屋も島はあることはありますが陸から近いです。
一栄丸渡船
http://www.turi1.com/kumiai/itiei-tyoka.html
吉丸渡船
http://blog.goo.ne.jp/724416/e/65ecee0c769937b1b …

■笠甫 笠甫大島
渡船屋も島はあることはありますが陸から近いです。
谷口渡船
http://www.tsuttarou.co.jp/tosen_info/tosen_gyou …

//// 日置インター ////

■日置 川口大島
渡船屋も島はあることはありますが陸から近いです。
三倉渡船
https://mikuratosen.jimdo.com/

■伊古木 セシマ
小出渡船
http://xn--gtvz45g.jp/shop.php?s=1555


////すさみインター////

■すさみ カツオ島
岩本渡船
http://www.tsuttarou.co.jp/tosen_info/tosen_gyou …

■口和深 沖の三石
渡船は2つ
谷口渡船
http://kuchiwabuka-taniguchitosen.com/
下谷渡船
http://www.h5.dion.ne.jp/~zenkan/network/kuchiwa …


ここより南は、■見老津や ■恵須崎となります。
恵須崎周辺はいい磯が多いです。

〇有名磯
沖磯なら、口和深で、沖の三ツ石です。
すさみ漁港沖のカツオ島もかなり沖に位置します。
伊古木 セシマはまあまあ沖です。

磯割りがありますので日によって行けるかどうかわからないのでまず上がる磯の確認要です。

ということで雑誌でおなじみの南紀の磯となります。

白浜半島から口和深までですと30Mほどかと思われます。

白浜南インターから乗ると、次は 日置・すさみ・恵須の川(恵須崎に近い)で降りることができます。口和深ならすさみで降りればよろしいです。通行料金は無料です。

渡船料金は予約にて確認です。(どこも同じくらいです。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました
残念ながら台風で釣りはできそうにありません

お礼日時:2017/09/14 06:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!