A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
基本は霜の降りる前まで。
霜が降りると、樹が枯れます。
よって、霜が降りる前までは収穫できます。
ただ、効率が悪くなり、品質にも問題が出ます(甘くない、形がおかしい等)
畑の効率を考えると、9月末には秋冬野菜に切り替えた方が無難です。
No.1
- 回答日時:
甲府に住んでいます
私は、12月になり、寒さと日照時間で、赤くならないトマトは12月末に収穫してその年のトマト栽培は終わり
翌年2月ごろまで、少しづつ出して窓際で日光に当て、赤くして食べます
どうしても赤くならないものは、スープに入れて食べます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
畑で育ててる苺が収穫しようと...
-
へちまたわしを柔らかくしたい
-
収穫した胡麻の洗い方
-
掘り出したじゃがいもを干した...
-
桃が渋いんです。
-
街灯で野菜が育たない?
-
山椒の木の育て方
-
ぶどう棚は縦横高さはどれくら...
-
稲穂に白いカビのような粉?
-
トラクターで耕したら波打って...
-
なぜ、妻は畑でもらった野菜を...
-
玄米を車の中に2週間置きっぱ...
-
「さつまいもの苗(なると金時...
-
お米の反収計算
-
長文失礼します。 土地賃貸契約...
-
水害などで田んぼが水に浸かる...
-
ワラ専用イネってあるんですか?
-
乾燥ローリエ。 こちらは傷んで...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
インド生姜の収穫時期
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
桃が渋いんです。
-
大豆1株から何gの大豆がとれ...
-
ミニトマトの収穫、ヘタはつけ...
-
掘り出したじゃがいもを干した...
-
へちまたわしを柔らかくしたい
-
ぶどう棚は縦横高さはどれくら...
-
ジャガイモの茎が雨で倒れました
-
桃の収穫タイミングについて
-
小松菜を収穫した後は、どうす...
-
トウモロコシの収穫期
-
スモモ収穫用ネットの張り方
-
知恵を貸してください。 栗の...
-
街灯で野菜が育たない?
-
米の価格が高騰。 秋に収穫し、...
-
ソラマメの根には根粒菌があり...
-
ししとうが真赤になってしまい...
-
しそ一株から何g程度のシソの葉...
-
そばの収穫後水洗いをしていい...
-
トマトの収穫はいつまでか
-
畑で育ててる苺が収穫しようと...
おすすめ情報
葉っぱがまだ青くこれから、まだ実がなるかなと、思ってのけるのを、迷っています。