アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんわ。
この間、主人の父の7年忌でした。
私は会社を休めず、夕方遅れて行きました。
義弟は一番下(三男)でも奥さんは私と同じ年。
お互い結婚してまだ半年と3ヶ月者同士。年忌で喧嘩してしまいました。
私(長男の嫁)は会社からダッシュしていくと親戚の方が(仕事してきたのだから夕飯ゆっくりたべなさい)といい、それをあまり良く思わなかったのか義弟の奥様はあとから(なんで私だけが働かんといけん?)とすごい勢いで私を攻め、ここぞとばかりに
私をパシリに使い、さらにはかなりの悪口を言ったので、さすがに下手に出ていた私も切れて一言ズバットいいました。彼女は義従兄弟の前で私に手を上げました。そのことを知った主人の母は(せっかくのチームワーク(主人三人兄弟のこと・男のみ)を崩されたと私と義弟の奥さんを注意。しかも私は長男の嫁なので、表だけでも我慢して。(私が長男の嫁だから)といわれました。これってわたしだけ損してませんか?しかも、今までの兄弟のチームワークが崩れると普通いいますか?(なんか、嫁がきたせいで兄弟のチームワークが崩れといわんばかり)

A 回答 (19件中1~10件)

・現在、同居なのかどうか。


・将来の家の後継ぎは誰か。
・義妹さんも仕事があって休んで来てたのか。
・7年忌の招待人数や手作りした料理の量はどうか?

・・・などで、意見が違ってきます。
補足があった方が、より良い意見が集まるかと。

この回答への補足

すばらしく
すばやい回答でおどろいています。
まず、同居ではないです。後継ぎはきまっていません。私は、正社員で、きびしい会社員。義妹は実家が
建築業でそこの事務。なのでかんたんに休めます・・招待人数は20名ほど。
たしかに、仕事で遅れることを伝えるのは
遅かったかもです。。。。

補足日時:2004/09/07 23:49
    • good
    • 0

法事には、長男の嫁として会社を休んで準備するべきでしたね。


貴方が兄弟の、お嫁さんを代表して仕切れば良かったんです。
逆切れされた様ですが、仕事で。。。なら
辛抱しないと。。。。
冷静に考える事を、お勧めします。

この回答への補足

そうしたいのはやまやまでした・でも本当に休めず・・上長にプライベートだからと何度言ってもこたわられ・・・
はあぁ

補足日時:2004/09/07 23:57
    • good
    • 0

散々でしたね、心中お察し致します。



悲しいかな、嫁って長男に限らず‘客’では無いのです。
仕事で疲れたといっても、親戚の集まる場所では絶対席には着かず、速攻手伝うのが円満の鉄則ですよ。
ただ、半年・3ヶ月だと空気の読むの、結構難しいかも・・。
つい『いいのかな?』って甘えてしまうのも分かりますし、手を上げた義妹さんも良くないと思います。

個人的見解ですが(仮に私が2番目の嫁だとすると)どっちもどっちだな、と思いますね。
今後の付き合い上しこりが残らない様に、お母様と妹さんに改めて謝った方が楽ですよ。
バッシングだけだと問題解決&ストレス解消に至りませんから。

私のお気に入り語録:
『負けの美学』あえて先に折れて勝ったと思うべし!です。
頑張って、今後挽回・カブ上げちゃいなよっ!
負けるな~長男の嫁!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かにどっちもどっちかも・・
今後いろいろとあるでしょうけど
冷静に考えて生きたいと思います。
ありがとうございました!!

お礼日時:2004/09/08 23:14

もう、悔しかったでしょうねー!! 同じ長男の嫁の立場として、自分の事のように腹が立ちました。


でもお話から別居のようなのでまだ良いですよ。私なんか同居・・・おっと、話がそれました。ゴメンナサイ。
私の場合、姑はともかく(たまに来る次男の嫁ばかり可愛がり、私はいつも悪者か損な役回り!)義妹とは表面上だけでも仲良くしているので(と言うか義姉への最低限の礼儀はわきまえている。ただしあくまで最低限!)、そのバカ義妹の態度は信じられません!!
責め言葉、パシリ、悪口のうえ手を上げる!?
おまけに「兄弟のチームワークが崩れた」などと言う鬼姑!!
私なら直ぐに荷物をまとめて実家に帰りますね。
この信じられない女2人に対して、貴女のご主人や義弟はどのような態度を取られたのでしょう。
せめてご主人が貴女の味方である事を祈ります。

ゴメンナサイ、一緒に怒ってるだけで何のアドバイスもできなくて。
でもこう言うのって、悔しいけど結局誰かに話してスッとするしかないと思うんです(嫁は皆そうと思う)。
貴女は正しいです。負けないで頑張って下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴方はただしい・・このコメントが欲しかったのかも・・・
お酒の勢いがないと意見をいえない自分がいて
こんなんだから行けないんじゃないかとはんせいしていまいした・・・
でもこれからはいろいろと冷静に考えていきます!
本当にありがとうございました!!

お礼日時:2004/09/08 23:17

うーん・・。


残念ですが、質問者さんは「長男の嫁」の立場を甘く見ているように思えます。

旦那さんのお父さんの法事ですから、長男である旦那さんは施主ですよね。
施主の奥さんが仕事を理由に参列しないのは、まずいと私は思います。
身内の法事に休みをくれない会社ってあるのでしょうか。  疑問・・・。

とは言え、弟嫁さんは手を上げるのはいけない事だと思いますよ。
どんなに頭に来ていても。
話し合いの出来ない人なのでしょうか、質問者さんの態度がよっぽど悪かったか・・・。
そのいざこざをじっと我慢していたお母さんの一言も止むを得ないと思います。

質問者さんは結婚するまで旦那さんが長男だと知らされていなかったのでしょうか。
住んでる地域によってとか、考え方の新旧もあるでしょうが、やはり「長男の嫁」は大変ですよ。
それを覚悟で結婚なさったのではなかったのかな?


お父さんはお墓の中で嘆いている事でしょう。 それが一番可哀想・・・。 涙
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!!
本当に年忌に休みをくれない会社はあります・・
長男って本当に大変ですね・・
いろいろご意見本当にありがとうございました。
冷静に考えようと思います・

お礼日時:2004/09/08 23:20

法事に遅れたうんぬんとか色々義理妹の不満もあるでしょうが、同年でも義理姉に文句を言うのも問題ですが、手を上げるのは信じられません。



普通の人間は手までは上げません。
普通の家庭の人ですか?

男衆(兄弟)はいったいその時何をしていたのですか?
義理の妹の夫は何ですか?

義姉に嫌味や意見をして時点でとめるべきと思います。
チームワークを言うなら手を上げるまでチームワークの良い兄弟はただ見ていただけですか?
情けないです。

上下関係がわからない人間は相手にしない方が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!!
義妹は実家が建設業で父親のもといままで働き、
世間を知りません。自分が納得いかないとかなり攻めるタイプ・いままでこのことはみんなが我慢・・・
義妹の夫は2つ年下なので、お嫁さんの顔色を伺いながら行動・・私の主人は弟に注意するが逆切れ・・・といったことはたくさんあり、いままでいろいろ我慢してきました・・・でもいままでの皆さんの意見を聞くと私の器の狭さが原因かもですね・・

お礼日時:2004/09/08 23:26

長男の嫁、と云う事ではなく、お義父さんの7回忌と云う大切な法事に最初から行けなかったのは痛かったですね。

法事は何ヶ月も前から決まっていたわけですから。ご主人や義母さん、takanbaさんのご両親は「どうしても仕事は休めない?」と聞きませんでしたか?
まず、文面からみると「私はとにかく、職場から努力して来たんです!」感が出ています。まず、いの一番に義妹さん(周りの方)に「ごめんなさいね。大変でしたでしょ。本当にありがとう」と感謝の言葉は出ましたか?もしかして「私も忙しくて、仕方がなかったのよ」の心が先に出ませんでしたか?
法事の前にtakanbaさんから義妹さんに「どうしても都合がつかなくてごめんなさい」と云う話をしましたか?
義妹さんは明らかにやり過ぎですが、新婚早々に大変なプレッシャーだったんだと思います。長男の嫁(私も)だから、という言葉は嫌いですが、周りの目はシビアです。(もしかして親戚から「お嫁さん来ないの?」と、ご主人・義母さんは聞かれていたかもしれないですよ。)
ここは損・得ではなく、長男の嫁だからでもなく、takanbaさんから折れていくしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!!
確かに考慮が足りなかったかも・・・
でも本当に私の会社の上長(女性)は気分によって
結論だすんで、こんな年忌なんてプライベートだからと何度も断られ・・・夜には私が働こうという行動にはでましたが、皆さんいいよいいよという言葉にあまえていたのも・・今後冷静に判断します。。。。。

お礼日時:2004/09/08 23:31

こんばんは。



私は義弟の奥さんの気持ち、分かります。
takanbaさんが来るまでの間、朝から夜まで一日中気を使ってtakanbaさんの分も
働いていたんですよね。それに例え実家でのお仕事とは言え、どんな仕事でも休めば迷惑が
かかるのでかんたんに休めると言う仕事はないと思います。

何を言われても、パシリに使われても実際7回忌に参加出来なかったのですし
来ても、夕飯を食べようとされて自分から何ももしようとしなかったのですから
逆切れすべきではなかったと思います。
その後手をあげた義弟の奥さんは悪いとは思いますが、ズバッと何を言ったかですよね。
なんと言ったのでしょう?手を
あげるほどのことを言ったんでしょうか?

また、義母さんのやったことは正しいと思います。
義母さんは、義弟の奥さんが今日一日一生懸命働いてくれたのを見ています。
だから悪口を言ってしまった気持ちも分かるんだと思います。
それと参加しなかったtakanbaさんを攻める事はされていないんですよね。
普通なら着た早々嫌味を言われて、義母さんがパシリに使ってもおかしくないですよ。(うちならまず言われます)

一番良いのは旦那さん同士に止めて貰えるのが良かったと思いますが、旦那さんは
何してたんですか!?
義弟の奥さんや義母さんよりも旦那さんたちに腹が立ちました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!!
まず補足です・私が切れた理由は義妹に
昔、実母の看病(わたしは母子家庭)で仕方なく
水商売したと教えていたことをネタに悪口言われたからです。。ずっと義妹のいうがままに行動していたのも上乗せ上乗せされ、「すべてが貴方の言うとおりにはいかないよ」といったらたたかれました・・・義弟はお嫁さん顔色ばかり伺っています・・

お礼日時:2004/09/08 23:41

結婚12年。

長男の嫁です。
2年前から同居しています。
主人に男兄弟はいないので、他に嫁はいませんが、恐ろしく意地の悪い(笑)義姉がいます。

さて…質問なんですが
>上長にプライベートだからと何度言ってもこたわられ・・・
とレスにありますが、はっきり義父の法事だと言いましたか?
常識的に考えて、夫の父親の法事に休みをくれない会社っておかしいと思うんですけど…。

で、問題は全てそこにあると思います。
あなたがどうとか、そういう意見ではなく、一般的に見てということで書きますね。
義父の法事に、長男の嫁が会社を休まず遅れてくるのは非常識です。

義弟の奥さんもずっとそう思いながら、一日中働いていたと思います。
あなたへ対する不満は募りますよね。

そして、遅れてきたあなたの態度はどうでしたか?
夕食を勧められて、その言葉に甘えませんでしたか?
すぐに何か手伝おうとしましたか?

お姑さんも偉いです。
休まないことを、もっと直接責められてもおかしくないですよ。

事実、休めなかったのですから、それは仕方がなかったにせよ、遅れて行った時に、義弟の奥さんに対して「後は私が全部やります」くらいの気持ちがなくてはいけなかったと思います。

多分、納得いかないと思いますが、お盆や法事とかの「家」としての行事には、今までに体験した事のない「大人の常識」というものがあります。
どんなに家で、ご主人が家事をやっていても、そういう場で男性がお茶を出したりしませんよね?
そんな事から始まって、嫁は来客があったら真っ先に出迎え、膝をついて挨拶するとか、女は一緒に食事をしないとか、地方によっても家庭によっても“しきたり”がそれぞれ違いますが、普段の生活では考えられないような事がたくさんあります。
普段、いくら平等に扱われていても、そういう時“長男の嫁”は別格だということを覚えておいて下さい。

実際、そういう私も“長男の嫁”はいやなんですけどね。
ただ、長く“長男の嫁”をやってると、人一倍働かされますが、親戚一同、私には“長男の嫁”というだけで(特に田舎の本家なもので)、みんな敬意を払ってくれます(ちっとも嬉しくないけど)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

は回答ありがとうございました!!
本当に年忌でも休ましてくれない上長がいます・・・・変な会社....
結婚後のしきたりいろい
ろと学ぼうと思います。。
はぁぁ

お礼日時:2004/09/08 23:45

こんにちわ。


ご質問拝読いたしました。

私も長男の嫁です。義弟も義妹も結婚しています。
お父様の
多分、お姑さんにいろいろ比べられているとは思います。
私も出来たヨメではありませんので・・・(^_^;)

法事での出来事ということで、場所も悪かったように思います。
冠婚葬祭ではやはり嫁は長男のだろうが三男のだろうが嫁は下働きする必要がありますよね。
ご質問者様がお仕事で遅くなってしまったのは仕方ないとしても、多分、向こうに行かれてからの心配りがちょっとだけ
足りなかったのかも知れません。
法事に到着したらやはり最初に他のお嫁さんたちに一言お礼を伝えるべきであったと思います。
質問者さまが出来なかった嫁としての対応を頑張ってやってくれていたのでしょうから、
後から来た嫁が「おいしいところ取り」をしていると不愉快に思うのは当然だと思いますよ。
もちろん、義弟のお嫁さんの態度も大人気ないと思います。もう少しソフトにご質問者様に忠告すればよかったですよね。
でも、私は義弟のお嫁さんの気持ちが分かるような気がします。
パシリに使い、悪口・・・かなり感情的な書き込みと拝読しましたが、このような態度が義弟のお嫁さんにモロに
伝わってしまったのでしょうね。
手を上げるのはどんなときでもいけないことだとは思いますが、やはり喧嘩を売ってしまったのはご質問者様の
方だと私は思います。
その点に関しては義弟のお嫁さんに素直に謝られた方がよろしいと思いますよ。

お姑さんの対応についてですが・・・。
今までの兄弟のチームワーク・・・これは仕方ないです。
お姑さんから見たら嫁は「大事な息子をとった人」であることには変わりありませんし。
家族以外の人が入り込んできた、という意識はどうしてもあるでしょうから、これは気にしなくていいと思いますよ。

ご自分だけが損・・・その考え方はどうでしょうか?
親類関係を損得勘定で考えるのは無理ですし、そう考えてしまったらお付き合いは難しいと思いますよ。
通常の社会とは違う「血族」ですから、理屈ではなく誰かが多少なりとも我慢せざるをえないものだと思います。
兄弟でも「あなたは一番上のおねいちゃんだから我慢しなさい」とよく言われますよね?
それと同じことでお姑さんはあなたに「大人になって我慢してね」と言ったのだと思います。
むしろ、お姑さんはあなたのことを長男の嫁として立てたのだと思います。
私はお姑さんにそう言われているうちが華だと思いますよ。
どうしようもない嫁だと思われたら最後、絶対にそんなことは言われなくなります。
そうなってしまったら、ご主人も含め良好な親戚関係は取り返しがつかなくなる恐れがあります。
お腹立ちもよく分かりますが、ここはひとつお姑さんに自分の度量の大きさを示した方が後々得ですよ。
今後お子さんが生まれたりするようになると何かと嫁同士比べられることが多くなります。
お孫さんへの態度に区別をつけられるようになったら・・・もう最悪です。
長い付き合いですから気に入られている方が絶対にいいです。

時代が変わっても「嫁の立場」というのは実質あまり変わっていないのかも知れません。
理屈ではなく感情の問題だと思うのです。
私は出来の悪いヨメであっても、気配りだけは絶やさずにいようと思っています。
人間関係にはちょっとばかりの努力と忍耐は必要ですしね。

皆が仲良く元通りになれることをお祈りしています。
頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!!
ほんとに努力と忍耐は必要ですね・・
私も夜に行動すべきことをちょっと勤務という点で甘えていたのかも・・・
今後蝋色いと考えます

お礼日時:2004/09/08 23:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!