
賃貸マンションに入居しました。マンションの案内にはBフレッツマンションタイプ導入済みとあるのですが、部屋の中を探してもどこに導入されているの?という感じで機材や接続先のようなものは見あたりません。あるものといえば、電話のモジュラーとテレビのアンテナ接続(CATVらしきものもあります)くらいです。
導入済みというのはマンションの各部屋に接続するための
何かが設置されているのではなく、マンションのどこかに
設置済み、ということなのでしょうか。
そこでお願いです。この先、自分の部屋で光ファイバーでインターネットを楽しむにはどうしたらよいか教えてください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんわ、jixyoji-と申しますσ(^^)。
先の回答者さんがおっしゃっているようにVDSLタイプの可能性が大きいですね。shin919さんの管理組合かあるいはNTTのカスタマーサービスセンターへ問い合わせればわかるはずです。下記をご覧ください。
「Bフレッツ サービス内容」
http://flets.com/opt/s_outline.html
「VDSL」
http://e-words.jp/w/VDSL.html
「第九回:VDSLサービスについて」
http://pcdvd.lib.net/vdsl_09.htm
それではよりよいネット環境をm(._.)m。
No.3
- 回答日時:
まずマンションの管理業者に連絡を取って下さい。
そうすると担当者を紹介して頂けると思います。
Bフレッツマンションタイプは電話回線が光収容になっており、電話線にアダプタを取り付け、PCと電話に振り分けるようになっています。
ですから入居時点では電話のモジュラーしか見当たらない事になります。
マンションの管理業者とネットの業者の打ち合わせは出来ているはずなので話は早いと思いますが、まずは資料をもらい正規の料金である事を調べた上で、契約に入って下さい。
No.2
- 回答日時:
電話のモジュラーらしきものが2つあって、そのうちの片方がLANということはないでしょうか。
それか、VDSLタイプかもしれません。
この場合は、マンションまでは光が来ていて、各部屋への回線は電話線を使っています。
VDSLモデムをつなげます。
(下記ホームページの"LAN配線がない場合")
いずれにしても、使用するにはプロバイダとBフレッツの申込みが必要だと思います。
(共益費等にネット費用を含むとされていなければ)
うちは分譲でTEPCOひかりですが、電気・電話と一緒にLANケーブルが来ており、部屋の中の分電盤のところにハブがあり、各部屋のマルチメディアコンセントにつながっています。
参考URL:http://flets-w.com/bflets/service_menu/mansion/i …
No.1
- 回答日時:
多分、VDSL方式ではないでしょうか?
この方式だと、電話線(モジュラー)から
VDSL交換機(電話とLANの振り分け)をして
パソコンと接続できます。
参考URL:http://www.flets.com/opt/const_apartment.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- インターネット 最近、NTT東日本はVDSLのマンションを光配線に変えたがっている様子です。特にMDFやIDFまで光 3 2023/02/19 22:11
- FTTH・光回線 光配線方式について、2点教えて下さい。。 2 2022/08/07 21:52
- FTTH・光回線 新居のインターネット契約についてご相談 4 2023/02/26 17:31
- 犬 【集団訴訟】鳥獣撃退器を設置した賃貸マンションについて 3 2022/08/22 03:05
- Wi-Fi・無線LAN 賃貸マンションのWiFi設置について リモートの仕事があり、動画も見たいので、安定してネットを繋ぎた 2 2022/06/23 13:21
- その他(IT・Webサービス) ケーブルテレビが見れる賃貸マンションに住んでいます。それで、テレビはケーブルテレビ(BSとかじゃなく 4 2022/05/17 10:22
- 電気・ガス・水道 このマンション、アースが無い? 4 2022/10/14 02:46
- その他(住宅・住まい) 賃貸マンションとは、毎月家賃を払って借りるマンションのことですか? 分譲マンションとは、家賃ではなく 6 2022/08/29 22:54
- 分譲マンション マンション 引っ越し 後悔 3 2022/09/23 16:56
- FTTH・光回線 賃貸のインターネットのことで質問です 4 2022/09/04 17:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MDFの鍵について
-
シェアドアクセス について
-
IPアドレスはマンション全体で...
-
マンションタイプでサーバ公開...
-
マンションにすでにUSENの工事...
-
一人暮らしのWi-Fiについて質問...
-
Amazonprime使用について
-
(続)マンションなのにフレッ...
-
ジェイコムのケーブルテレビ設...
-
引越し先のマンションに,この...
-
格安 インターネット導入
-
光ケーブルが引き込んであるエ...
-
インターネットのmj2wcに挿すコ...
-
昨日から今日の午前中まで電線...
-
OCN光 VDSL方式の提供廃止について
-
壁の中の電話配管が途中で壊れ...
-
いまさら聞けない!
-
NTTからKDDIに光回線を変更する...
-
光回線工事 現場調査
-
バッファロー製無線LAN機に電話...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IPアドレスはマンション全体で...
-
MDFの鍵について
-
シェアドアクセス について
-
マンションタイプでサーバ公開...
-
引越し先のマンションに,この...
-
有線LANが急に繋がらなくなりま...
-
Amazonprime使用について
-
4階以上 マンション 光
-
同じマンションの人にハッキン...
-
マンションの、共用光ファイバ...
-
ADSL希望・一人暮らしの部屋探...
-
マンションのネット接続 棟内V...
-
回線速度を上げるには?
-
NTTのフレッツ光とひかり電話が...
-
光ケーブルって雪や台風に耐え...
-
格安 インターネット導入
-
VDSL装置の交換と増設
-
マンションのパイプスペースに...
-
光ファイバーに加入の件
-
スマートフォン
おすすめ情報