dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

田舎の方で公民館に避難する映像をいつも見ます。
しかし、東京大阪名古屋など都市部ではそんな映像見たことないです。
台風は都市部をわざわざ避けて通ってくれないし、都市部でも猛烈な雨になります。
なのになんで台風のたびにいつもいつも田舎の人間の避難所への避難ばかりなのですか?
教えてください。不思議でなりません。

A 回答 (5件)

そもそも災害が続いてあるところは人が集まりにくいです。


現在の日本の大きい都市は災害があまり来なかったもしくは、
むかし土地を統治してる人が災害の対策をとったので被害が大きくならないという事もあります。
台風は特によく来る場所が決まっているので台風がよく通るところは人が集まらなかったのではと思われます。

とはいえ最近は台風が北海道まで行ってしまう事もありますので、どちらでも対策をとったほうが良いですね。
    • good
    • 0

都市でも地域地域で避難訓練はしているでしょう。


全体ではないから報道されにくいだけでしょう。
    • good
    • 0

確かに言われてみるとそうですねえ。


あくまでも私の個人的な考えなんですけど私の住んでいる場所も田舎です。
この付近で言えるのは高齢者の独り暮らしも多く家の裏は山があり川もあります。
都会と比べれば土砂崩れや川の氾濫も充分に予測され、過去には家の中に裏山から土砂が流れ込んだり川沿いの家屋が流されてます。
都会は道路の冠水はあるでしょうけど家屋が流されたり土砂がといった事は少ないのてはないでしょうか?
道路も車が離合(すれちがう)程の幅もなく1台が通れる程度の道が一ヶ所しかなく土砂で通れなくなりますから。
もしそうなれば緊急車両も通行出来ないでいわば迂回路もある学校や公民館に避難しているのだとおもいます。
山まで徒歩0分ですからねえ。
コンビニも歩いて行ける距離ではないですし、中々田舎の状況は分かりにくいでしょうけど。
    • good
    • 0

老人が多い。


山のふもとが多い。
中途半端な堤防の川のそばが多い。
木造家が多い。
自主避難できる鉄筋建て建物が無い。

小綺麗な都会民より、貧乏臭い田舎民の方が絵になる。
    • good
    • 0

都会はそういった災害を見越して対策をしているからだと思います。

例えば氾濫しそうな川にはそうならないように工事などをしているからです。なので工事が行き届いていない田舎の方が自然と危険になり避難せざるを得ないようになるのではないかと思われます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!