プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

画像のような形の階段を作ろうと考えていますが、木の種類をどうしようか決めあぐねています。
丈夫で加工がしやすいオススメの木材はなんでしょうか。できれば安価なものがありがたいです。
よろしくお願いします。

「階段に最適な木材を教えてください」の質問画像

A 回答 (3件)

写真とどのくらい棚構成を変えるのかわかりませんが、24ミリ以上確保するのならなんでも良いです。



加工は簡単な方が良いでしょうから
杉、タモ、ホワイトウッド(種類は様々)、などが、ひねりが少なく、割れにくい。
もしくはひねりをビスで抑え込められる。

そもそも決めあぐねるほど材料を知らないのか、材料の色云々をこだわりたいのかにもよりますが、杢目を優先するのかしないのか。
幅が広くなると一枚板は高くなるので、一般的には集成材。

金額を言わなければケヤキでも樫でも何でも良いが、硬木はひねる力も強いので材料選びも加工のコツも必要。
なのでどんなものが希望かでも種類が変わる。


杉は240mmくらいまでは比較的安い代わりに節のないものは少なく、節も抜けて欠けている事が多いので、集成板が無難。

タモの集成材もタモの質によって硬いものを選んでしまうとビスの下穴開けるだけで煙が出ます。
端割れはし易い。
杉であれば節に穴を開けるのでなければ硬い部分はない。端割れし難い。

松は比較的硬さはあるが、一枚板は高く、集成材であれば加工も割りとしやすい。端割れは質による。
その代わり脂抜きされていない場合はヤニが出て始末に負えなくなることもある。

ヒノキは端割れし易い。ひねりを嫌うのであれば集成材。

ビスを使わずな組むのなら接着剤は木工用ボンドが無難だか、エポキシ接着剤は使い方にコツがあるので、場合によっては全く強度が出ないので注意。

ビスを使う場合は下穴は必須。

階段として頻繁に利用するのであれば、背板を厚くしてビスでしっかり留めれば、本体の強度にあまり気を使う必要はないので、やたら板厚を確保しなくても大丈夫。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

背板によっても大きく変わるんですね。
4mm程度にしようかと思っていましたが、厚くしてみます!
ありがとうございました!

お礼日時:2017/09/24 02:22

この画像から見るとラジアータパインかメルクシパインの集成材ですね。

両方とも安価です。厚みはあったほうがいいですけどこの画像から察すると
20ミリぐらい。ちょっと物足りない気もしますが間隔からするといけるのかな!?ちょっと心配です。見た目重視すると怖い気もします。旨い事ホゾなりビスなりを工夫すれば20ミリでもできるかもしれないですね。

お気に入りの階段ができるといいですね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

画像のものよりも傾斜を緩くしたいので、厚みはもう少し持たせようと思います。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2017/09/24 02:17

DIY?


加工しやすい=柔らかい=強度が無い
強度がある=固い=加工しにくい
の式が成り立ちます、できればタモとかの
集成材が良いと思いますが木目が欲しければ
南洋材以外の集成材を使用されるのが良いと思います。
厚みは24以上がお勧めですが、踏み板は35以上を
使うと良いと思います。
でも踏み面蹴上寸法は絶対に途中で変えないように
きちんと加工して下さいね、忍者屋敷みたいになると
コケますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
色々注意点が必要ですが、確かに蹴上がりの寸法は変えてしまうと危ないですね。
収納のことで少し変えるのも一つかと考えていたので助かりました!

お礼日時:2017/09/24 02:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!