
家にある多肉植物(フロスティー、熊童子、ウチワサボテン、エケベリア(養老))
が徒長してしまいます。
窓辺に置いて、できるだけ日光や風は当たるようにしているのですが...
エケベリアに関しては、購入してわずか数日で葉が開いて徒長しだしてしまいました。
水やりは、土に竹串をさして完全に乾いていたらあげています
(春秋成長型や季節によって成長スピードや休眠期があるとネットに書いてあったので、休眠期は水やりをいつもより控えていました)
多肉植物に最近はまっていて、よく購入するのですが、どれもこれも徒長させてしまい、なんとかしたいです、、、
やはり窓辺だけでは日照不足でしょうか?
それとも水の上げすぎでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ほとんどの多肉植物は日光が大好きだよ。
なので、寒い時期以外は屋外で日に当てる必要がある。
ただ、気温が高い時期は屋外でも徒長をすることが多いので、ある程度は宿命だと思うことだね。
で、エケベリアに休眠期はないからね、
エケベリアがきれいの育つのは寒い時期だよ。
基本的に言うと、徒長するようでは「日光不足」だと思うことだよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(趣味・アウトドア・車) シルバースターを助けて下さい 100均で買って来たシルバースターの葉が先月頃から葉が柔らかくなりその 3 2022/07/06 08:25
- ガーデニング・家庭菜園 挿し木を成功させるための、水管理を教えて下さい。赤玉土が手元になかったので観葉植物の土(多肉植物用) 1 2022/08/12 08:11
- ガーデニング・家庭菜園 多肉植物のグラパラリーフの葉や茎からの増やし方について ①下記の記事の手順であっていますでしょうか? 1 2022/08/26 15:29
- ガーデニング・家庭菜園 24時間換気のマンションで観葉植物の育て方について 1 2022/04/23 16:29
- ガーデニング・家庭菜園 パキラの葉の数を増やしたい 3 2023/06/22 21:54
- ガーデニング・家庭菜園 観葉植物のモンステラについて、教えて下さい。 状況としては ◯1ヶ月ほど前に購入 ◯鉢は購入した時か 7 2022/05/05 00:44
- ガーデニング・家庭菜園 ラナンキュラスラックスの地植え 1 2023/05/04 16:27
- 中学校 自由研究に適する植物 6 2022/08/02 15:44
- ガーデニング・家庭菜園 ペペロミアの葉が黒くなりました 1 2022/08/02 17:23
- ガーデニング・家庭菜園 【さくらんぼ(暖地桜桃)の剪定】 今年もそれなりに結実した 樹齢約15年の樹高約2,5~3mの さく 1 2022/05/04 23:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この赤松の育て方を教えてくだ...
-
花瓶の切花にハイポネックス。...
-
この花の名前を教えて下さい!
-
この木の名前を教えて下さい 見...
-
梅の盆栽、葉が丸まります。
-
葉っぱから根が出て芽が出て
-
水苔にカビが生えないようにす...
-
多肉植物のハオルチアを購入し...
-
オブツーサとトルンカータ
-
購入した多肉植物について。
-
品種名がおわかりになる方、 い...
-
盆栽 水石などを置く台の事を...
-
これは何という名前の花ですか?
-
先日の寒波で、うっかり外に出...
-
花の名前を教えてください。
-
花の名前を教えてください
-
多肉植物のクリスペートビュー...
-
多肉植物がどうしても徒長して...
-
エアプランツ
-
ベゴニアに変な花が
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
松の花芽?の処理について
-
花瓶の切花にハイポネックス。...
-
梅の盆栽、葉が丸まります。
-
多肉植物のクリスペートビュー...
-
多肉植物が成長しすぎたらどう...
-
水苔にカビが生えないようにす...
-
ペペロミアの葉が黒くなりました
-
黒松 病気でしょうか?(葉先...
-
りんごとカイドウの違いは何で...
-
花壇で、お花を植えずに可愛く...
-
花木の幹の湾曲を真っ直ぐにしたい
-
多肉植物のグラパラリーフの葉...
-
流木に穴を開け(彫り)たいの...
-
多肉植物の「凍グス」とはなん...
-
ギボウシの葉が。。。
-
ハナキリンの再生
-
多肉の神刀についておしえてく...
-
ポピーの茎が折れる
-
モリゾー・キッコロのような植...
-
デザートローズという多肉植物...
おすすめ情報