
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
東京ガスに同じようなQ&Aが載ってますが、ガスコンロの取扱説明書通りに取り付け(ソケットは「カチット」と音がするまで挿す)、ガスの使用中は換気を行い、かつガス警報器が正常に作動すれば、問題はありません。
http://support.tokyo-gas.co.jp/faq/show/2248?sit …
心配なら、引っ越し時、ガスの開栓作業で来るガス会社の人や法定定期点検(都市ガスは数年に1回の割合でガス会社の人がガス器具や給湯器、警報器の動作・燃焼確認と製造番号をタブレットに入力する)の際に、聞いてみることをお勧めします。
No.3
- 回答日時:
■ソケットとガスコードを付けて、コンロを使わない時は、問題ないですか?ガス漏れないですか?
>普通、家庭用のガスコンロは繋ぎっぱなしで使います。
このソケットは大量にガスがもれたらカットする仕組みです。
しかしどこかで少量もれることも考えられますので、ガス感知のブサー(コンセントに差しておくやつ)はないですか
ガスを止めるときのコックがどこにあるのかは管理者に確認しておいたほうがいいのではないでしょうか。
なるほど。ということで、もしソケットとソフトコードをつけて、ガスコンロを繋がなかったら、ガスはそのまま漏れて、大量漏れたらカットになる。そういうことですね?

No.2
- 回答日時:
このガス栓と「ガス漏れの有無」は直結していません。
これは、ガスが大量に漏れることを防止するガス栓です。
漏れが少量である場合は、必ずしも漏出は止まりません。
要するに、ガス漏れ防止ではなく、ガス爆発の防止目的なのです。
つまみのないガス栓は比較的最近普及したものですが、ホースが外れたときにガスの大量漏出を防止するという目的でのガス栓は、相当昔(多分4~50年くらいは)から普及していましたが、歴史と共に改善が加えられ、今に至っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 ガス炊飯器購入直前でガス栓接続工事問題が浮上(コンロ・給湯器・炊飯器)、お知恵を! 3 2022/09/16 21:59
- 電気・ガス・水道 ガス給湯に詳しい方お願いします 4 2023/01/04 18:35
- 一戸建て ユニットバスを追い焚きなし、にした場合自動湯張り機能は使えないのでしょうか? 1 2023/04/01 21:38
- 電気・ガス・水道 ガスについて。 ガスコンロを処分するためにガス元栓からホースを抜いたのですが、元栓のジョイント部分に 7 2023/01/04 13:19
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 ガスコンロのガス漏れについて(早くに回答いただければと思います。) 4 2023/08/14 19:05
- 電気・ガス・水道 賃貸物件のキッチンにガス栓が2つあるのですが、どのようにして使えばよいですか? 料理に使うと思うので 6 2023/05/09 08:40
- 一戸建て 洗濯機を混合水栓にするか迷ってます。 お湯で洗うとメリットが大きいため、新築の洗濯機は混合水栓にしよ 7 2022/10/21 00:15
- リフォーム・リノベーション 水栓シャワーに詳しい方、教えてください 5 2023/01/15 10:48
- その他(住宅・住まい) 新築アパートのプロパンガスについて質問です。 千葉の八千代という市で2LDK新築木造アパート最寄り駅 4 2022/05/12 12:23
- エアコン・クーラー・冷暖房機 6年ほど使用している業務用エアコンにエラーがでたため、見てもらったところ、ガスが漏れているとのことで 4 2022/08/08 22:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
賃貸物件のキッチンにガス栓が2つあるのですが、どのようにして使えばよいですか? 料理に使うと思うので
電気・ガス・水道
-
ガス栓つまみが固くてまわらない
その他(住宅・住まい)
-
賃貸にガスファンヒーターは無理?
その他(住宅・住まい)
-
-
4
つまみのないガス元栓との接続
電気・ガス・水道
-
5
部屋についているガス栓みたいな物について‼︎ アパートに住んでいるのですが、部屋にぱかっと開けるとガ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
使用しないガスの元栓
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
7
一人暮らししてます。ガスコンロにガスホース繋げてます。 赤い線あと少しで隠れるぐらいまでしかいかない
電気・ガス・水道
-
8
ガスの元栓を閉めようとしても元栓が回りません。 押し回そうとしても、ビクとも動かないんです。 どうし
電気・ガス・水道
-
9
1つしかないガスの元栓を分岐して二つにできる?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
10
引越し ガスコンロは自分で設置するものですか
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
11
ガスストーブ使用可の物件て少ないでしょうか
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
二口ガスコンロを購入しましたが、 壁側との距離が数センチしかないため 防熱板の購入を検討しています。
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
13
ガスコンロの横に防熱板を置かないとやばくなりました。 大阪ガスの純正品です。 0.2ミリしかないよう
電気・ガス・水道
-
14
ガス栓が回らない
電気・ガス・水道
-
15
木造アパート1階角部屋に住んでいます。 自分の生活音、話し声がどこまで聞こえているのか気になります。
賃貸マンション・賃貸アパート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電気代の請求が来ないのですが...
-
賃貸物件のキッチンにガス栓が2...
-
ガス栓のことです。 最近引越し...
-
これはガスの元栓が、閉まって...
-
メーターボックスの開け方を教...
-
スプレー缶(コピックエア缶)...
-
一般的に住宅に用いられるガス...
-
都市ガス敷設管の引き直し
-
一人暮らしで 電気代7000円台 ...
-
最近レオパレスで一人暮らしを...
-
ガス使用量を電気使用量に換算...
-
ガスと電気はどちらがおいしい?
-
アパートのガス屋が変わりガス...
-
ガス給湯器を買い換えたい
-
ガスの元栓を反時計回りに1度回...
-
LPガスボンベ
-
賃貸マンション契約について
-
潔癖症です。 今度、4年に1度...
-
下水で発生するガス
-
ガス栓とガスホースについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸物件のキッチンにガス栓が2...
-
ガスの元栓を何度も開けたり閉...
-
ガス栓のことです。 最近引越し...
-
100円ライターの火がつかない
-
これはガスの元栓が、閉まって...
-
メーターボックスの開け方を教...
-
電気代の請求が来ないのですが...
-
ガス使用量を電気使用量に換算...
-
一般的に住宅に用いられるガス...
-
都市ガスの圧力は決まっていま...
-
カセットコンロのガスを切りに...
-
このガス代は普通なんですか?
-
潔癖症です。 今度、4年に1度...
-
火の付かない100円ライターを復...
-
一人暮らしで 電気代7000円台 ...
-
大至急 鍋料理にカセットコンロ...
-
高層マンションで都市ガスは使...
-
やかんの火をかけっぱなしだっ...
-
ガス代 アパート(大東建託)のガ...
-
ガス栓とガスホースについて
おすすめ情報