dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とくに欲しいものはないですが、外出するとお金を使ってしまうと考え家にこもりがちになってます。

1人で出かけてつまらないからだと思ってましたが、誘われて前だったら前日からワクワクして絶対に行くような誘いにものれなくて


体がきつくて、動く気がしないんですが、ちょっとうつぎみなので出掛けないでいると、気晴らしにはなりません。



こういうときは、お金を使うとか考えないで出かけてしまったほうがいいんでしょうか?

家にいると暗くなって考えてしまうことが多く、外に出ると疲れますが、その間は気がはれます。

A 回答 (4件)

わかる。


外に出るときに人と合わせたり、人と一緒だからおかねを使うでしょう。

私は家にいる方が楽だけど、少し動かなければと散歩などしますが、
お金は持って行きませんよ。
ポケットに携帯(時間をみるため)を入れるだけで、1時間くらい徘徊してきます。
    • good
    • 1

1人でいると色んな事を考えてイライラしたり急に気分が沈んだりと心を患ってる時は辛いですよね?お金があればあるで色んな遊び方も遊ぶ場

所もたくさんありますが、お金を遣わず、気分を変えたいなら自然に触れてみたらどうでしょうか?どのような場所に住まわれてるか解りませんが、もし近所や少し離れた場所に花が咲いたりしてる場所や公園があったらぶらぶらするだけでも違うと思いますよ!20~30分位ぶらぶらして外の空気を吸えば気分も晴れると思いますよ!!ストレスが溜まると病状も悪化するので1日、部屋にこもってないで買い物へ行く時にも天気が良い時は歩くようにしたら気分も晴れますし、体の為に もいいと思いますよ!!
    • good
    • 2

_______________


過去質問の全てを締め切ってね。
ALL放置になってるよ?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

外出時はPASMOやSuicaに少しだけ余分に交通費をチャージしておいて、
現金は\1,000だけ持ち歩くとかルール決めれば良いと思います。(^_^)

少しダケ自分に厳しめにすれば無駄遣いはグっと減ると思いますよ☆
    • good
    • 1

自分も普段家にいる事が多いです


お金を使わずに楽しむ方法など考えたりしています
家にいてうつ気味になるのであれば少し公園を散歩したり、図書館などに行ってみてはどうですか?本に包まれてゆっくりする事も出来ますし読書を通して何かを学べるかもしれません
自分はいつもそうしていますのでしてみてはいかがですか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!