
起きた時に大量の目やに(どろどろで黄色っぽい)、くしゃみのような症状が続いている、口が半開きになっています。インターネットに載っている情報と照らし合わせると結膜炎なのかなと思いましたがどうなのでしょうか?
親戚のうちで、外で飼っているネコなんですが、餌をやるくらいで特に面倒をみているわけではなく、しばらく様子をみていると、つらい状態が続いているみたいなので自分が病因に連れていきたいのですが。。。
結膜炎は目薬だけでもほとんど治るという記事がありました。子猫がいて離れないので、他人の家のねこですし、できるなら病院に連れて行かなくても治る方法があるならそれにこしたことはありません。
人間用の結膜炎の処方箋であれば猫にも使えると書かれていました。結膜炎の処方箋はおそらく家にないので、もし猫にも使える目薬で市販のものをご存知でしたら教えてください。
なければ病院に連れていきます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
くしゃみその他の症状が続いているとなると、
もし目がいっときいい方向に向かったとしても免疫が落ちていて、
何度も繰り返すというか、なかなか治らぬ場合も多いみたいです。
要するに、目(やくしゃみ)は、全身症状のひとつだけであって、
おおもとの病気が治らないのなら、目薬だけさしてもあまり意味が無いということです。
猫風邪とかならまだ体力を戻せば治るかもしれませんが、
猫エイズなどで免疫が落ちていて、そこからの症状だったとしたら、
病院に連れて行く必要があると思います。
一度はやはり連れて行ったほうが安心ではあるでしょうね。
ちなみに目薬は猫にさせるでしょうか?
飼い猫でも目薬は非常に嫌がる猫のほうが多くて、
家の中ですら捕まえて目薬が困難というひともけっこういたりします。
外で暮らしている猫で、たとえ一応飼い猫となっていても
外なので逃げられるとなかなか困難そうですね。
しかも普通は一日1回でいいというものはあまりないと思いますよ。
場合によっては日に何度もさすわけで、それって可能なのでしょうか。
完全に外で暮らしているのか、それとも出入り自由で室内にいることもあるのかにもよります。
室内にいることがあるとしたら、病気の治療の間は最低でも室内にいてくれたほうが
いいと思います。下記に書きますが飲み薬なども必要だったりする場合もあり、
外に出ることが可能ならかなり嫌がって逃げる可能性もあります。
人間のではなくて、動物用で市販というのがあるので、
わざわざ人間の結膜炎の処方箋はいらないかもしれません。
もちろん効き目としては動物病院のものより緩やかかもしれませんが。
https://www.amazon.co.jp/dp/B000FQS8SA/ref=asc_d …
https://item.rakuten.co.jp/rakuten24/d515540h/?l …
一例
結局は、一度病院に行って、結膜炎であるという診断を受けて、さらにおおもとの病気がなにか、
結膜炎になっている原因を突き止めていただいて、
結膜炎についてはこの目薬があるんですがということでチェックしていただくという
使い方は可能だと思います。良心的なところなら市販薬をみてくれて、
これでもいいですし、もっとピンポイントで処方もしますが、という選択肢を与えてくれます。
ただ、そんな市販薬なんて持ってこられても知りません、というところももちろんあります。
何の病気でそうなっているのかはわかりませんが、抗生物質なり栄養剤なり、
なんらかの注射や点滴、投薬治療も必要な気がします。
あまり大したことがないといいのですが、お大事に。
No.3
- 回答日時:
市販の結膜炎やものもらいの目薬って症状(炎症)を治す訳ではありません。
風邪薬等もそうですが【症状を緩和する】だけで根本的な治療は出来ません。
それに結膜炎だと診断された訳じゃないのに人間の目薬を使うのは危険です。
ちゃんと病院へ連れて行って獣医師の診断を仰ぎましょう。
それから、飼い主の人にも話す事。
他の方も書かれてますが目薬は1日1回だけではありません。
1日2~3回点眼する必要もありますし、数種類の目薬を処方される事が多いので5分以上時間を空けて次の点眼をする必要があります。
勿論、嫌がって暴れたりもするので点眼は大変なので飼い主の理解と協力も必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 眼・耳鼻咽喉の病気 副鼻腔炎っぽいです。合併症の髄膜炎が怖いです。 今日起きたら朝イチに病院行きますが不安症な為、質問さ 1 2022/11/04 00:27
- 眼・耳鼻咽喉の病気 朝起きたら目が痛くて、上まぶたが泣いた後のように腫れていて涙が止まりません。 目ヤニがでたりできもの 3 2023/04/13 17:29
- 眼・耳鼻咽喉の病気 結膜炎が半年治りません。 4 2023/03/03 11:32
- 子育て スイミングスクールについて 2 2022/06/08 11:37
- 眼・耳鼻咽喉の病気 結膜炎について 6 2023/06/27 22:13
- 父親・母親 あの~たまに、悲しいんですけど、基本的に私小学校~今に至るのですが、近眼でコンタクトレンズしてたり、 2 2023/07/02 12:42
- がん・心臓病・脳卒中 詳しい方至急回答願います! 腹膜炎や腹水が溜まる症状が出ている場合の原因を調べると癌の可能性が高いみ 2 2022/04/14 22:17
- 猫 飼い猫の食べ物アレルギーのエサ選びについて 1 2022/05/07 14:01
- サングラス・カラコン 激安のカラコンを付けたらすごく痛かったのですぐ外したんですが、その時から目が充血したままで丸2日以上 2 2022/12/13 18:39
- 病院・検査 飛行機に乗って急性中耳炎を発症する事はありますか? •8/16に風邪を引いた状態で、飛行機に乗りまし 3 2023/08/23 00:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
猫の目やに
-
右後ろ足の中指薬指の間が少し...
-
目にゴミ?
-
猫のしっぽがハゲてしまった。(...
-
ネコの鼻そうじについて。
-
ペットショップで購入した猫ち...
-
昨日、猫が出産したんですけど…
-
猫のウンチに白い粉?のような...
-
動物病院に人間の赤ちゃんを一...
-
猫の鎮静剤について うちの猫は...
-
13歳猫の突然の死。後悔ばかり...
-
飼い猫(6ヶ月・エキゾチック・♂...
-
助けてください。猫が3週間餌も...
-
老猫がいるんですが、もう歩く...
-
猫に打ったインシュリンの注射...
-
16歳の飼い猫が歯ぎしりの様...
-
猫を死なせてしまいました。
-
ネコが玄関におしっこした時の始末
-
昨日は2月25日。25日と言えば、...
-
猫に強制給餌をしなかった・・・出...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報