dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年、猫風邪と診断され、動物病院で処方していただいた目薬を、使っても大丈夫でしょうか?
使用期限を確認したら、来年の7月まででした。
最近産まれた子猫達が、目ヤニで目がくっついてます。
ミルクボランティアをしてる方に相談したら、猫風邪じゃないかと言われました。
回答よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

点眼薬のラベルに記載あるはずですが。


おおむね、動物病院で一般的に処方される点眼薬は「遮光室温保存」「長期間低温保存しない」が殆どなので、室内または薬箱等で保存されていれば、使用には全く問題ないと思います。
冷蔵保存で使用期間が短いやつがありますが、角膜手術した場合に血液から抽出する自己血清点眼薬がそれにあたります。
猫でも、角膜手術すると暫くは保護用コンタクトを入れるので、血清点眼薬と通常の抗菌点眼薬を併用しますので。

先に、しっかりと石鹸で手洗いしてから、コットンに水を十分含ませたものを目にあてがって乾いた目脂をふやかせ、取れる目脂は拭って取り去る。
母猫が仔猫を舐めて世話するのと同様です。その後に点眼してやれば良いです。
1日に2~3回ほどで良いと思います。
猫風邪で結膜炎放置すると、角膜に穴が開き失明する場合があるので。
お大事に。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

遅くなりすいません。
保存方法は記載されてませんでしたが、室内で保存しておりました。

猫ちゃんも、コンタクトをする事があるなんてびっくりです!

目やにの取り方まで、教えていただき感謝です。どうやって、取ったらいいのか困ってたので。
母猫はいるんですが、目がくっついてしまってます。
失明したりしたら、かわいそうなので早くやってあげたいと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/08/29 10:11

目薬が適切に保存されているものだったら大丈夫じゃないでしょうか?


たとえば、冷蔵保存とかかれているのに外に置きっぱなしだったら
だめになってるかもしれませんし...
あと、目にくっつけるようにしてさしていたら
雑菌が入ってしまっている可能性もあります。
(上からぽとん、で使ってたら大丈夫でしょうが)
期限、というのがひょっとして未開封ならということもありえるのですが、
冷蔵保存なら特に大丈夫そうな気がします。大雑把な回答ですみません。
人間の目薬も、期限というのは開封前のものであり、
開封したら使い切る期限が3ヶ月程度と聞いたことがありますが、
実は結構すぎても使っているタイプで...(いまのところ大丈夫みたいです)

あとは、もうちょっと広く浅くの効果だと思いますが、
ネットでもホームセンターなどでも販売されている
市販の目薬というのもあるので、もし今回のものがだめそうなら
そういうので効能をチェックしつつ購入してもいいかもしれません。

https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%9A%E3%8 …
この中のものを使ったことがありましたが、
結膜炎、猫風邪のときの免疫が落ちたときに
目の縁などが赤くなってしまう、等には効果ありでした。

(一応動物病院に持っていって、
病院でチェックしてもらってこれでもいいでしょうと
おっしゃってはいただいたのですが)

お大事に、子猫の目、早く良くなりますように。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

遅くなりすいません。
保存方法は、記載されてませんでした。
人間用でも、目にくっつけないように指すとか言いますもんね。
人間の目薬の期限が、開封前とゆうのは知りませんでした。
動物用のもそうなんですかね?子猫ちゃんだから、余計に心配ですが。

URLまで貼っていただき、助かります!ちょっと使ってみて、だめだったら参考にさせて頂きます。

あたたかいお言葉、嬉しいです。私も早く良くなって欲しいです。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/08/29 10:00

二週間以内に使い切り、などの種類もあるので病院に確認を!

    • good
    • 1
この回答へのお礼

遅くなりすいません。
そうゆうのもあるんですね!分かりました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/08/29 08:57

花粉症かも?


目薬は大丈夫です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなりすいません。
猫も花粉症になるんですね?
回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/08/29 08:56

本当に猫風邪だといいですね



風邪と猫ヘルペスは似てるので、目薬をもらいがてら
早めに検査したら安心しませんか?

目薬は代用として
使われてもいいと思いますよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなり、すいません。
猫ヘルペスとゆうのがあるんですね!知りませんでした。
ちょっと色々と、調べてみます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/08/29 08:52

使ってもいいと思います


    • good
    • 1
この回答へのお礼

遅くなり、すいません。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/08/29 08:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!