
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
住民税5,700円では、手取16万には
なりません。5,700円は昨年の収入の
住民税であり、211万ほどとなります。
手取り16万だと逆算すると
★支給額は月20万です。
社会保険が協会けんぽの前提で
例示します。
通勤手当により保険料が変わる
ことをご留意下さい。
社会保険料(月額)
⑪健康保険 9,910 約5%
⑫厚生年金 18,300 約9%
⑬雇用保険 600 0.3%
⑭保険料計 28,810
税金
⑮所得税 3,730
⑥住民税 7,000
となります。
①は健保組合によって少し差が
あります。
ここでは協会けんぽ(東京支部)
としています。
http://www.kyoukaikenpo.or.jp/~/media/Files/shar …
介護保険は含んでいません。
(40歳未満の前提)
②は全国共通の月給に応じた保険料
となります。
③は4月より0.3%となっています。
⑥の住民税は年換算のこの所得で
翌年6月から課税され、月々天引きされる
金額となります。実質再来年からになります。
20万の支給額より、
⑭28,810円と⑮3,730円が引かれ、
★20万-約3.3万=約16.7万
さらに住民税が7,000円引かれ
手取り16万となります。
5,700円引かれて16万ということなら、
支給額は20万少し欠けることなりますが、
通勤手当などで相殺され、社会保険料は
上述に近い金額になるでしょう。
No.2
- 回答日時:
>住民税が5700円(会社負担)
住民税は給与から天引きされて会社が代わりに納付しているだけで、会社が負担している訳ではありません。
個人の税金を会社が払うとかありませんから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【退職後の給与】差引支給額が...
-
介護休業給付を受給した場合の...
-
源泉徴収票での計算と手取り金...
-
給料手取り380万円だと年収は?
-
バイトの給料12万だと手取りい...
-
【月給24万円、手取り17万円。...
-
年収450万が転職して年収が5...
-
離婚して女一人で生活するには...
-
月の給料が215000円で、手取り...
-
お給料16万5000円だと、手取り...
-
基本給165000円だと手取り大体...
-
仕事帰りの寄り道は違反?
-
労働保険料の還付についての仕...
-
雇用保険計算のエクセル計算式
-
社会保険加入してなくても育休...
-
任意労災の仕訳 勘定科目を教...
-
試用期間中退職の給料未払いに...
-
労働保険事務組合の委託解除に...
-
社会保険と雇用保険(出産一時...
-
育児休業給付金の交通費について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【月給24万円、手取り17万円。...
-
額面24万円の給料の手取りは?
-
バイトの給料12万だと手取りい...
-
正社員で賞与、年に3回 2.5ヶ月...
-
フリーター(アルバイト)の社会...
-
月収の割に手取りが低すぎる!
-
手取りって交通費は含みません...
-
月の給料が215000円で、手取り...
-
新卒です。 会社の基本給が2150...
-
パートでひと月17万円位の収...
-
手取り17万でボーナスなしの会...
-
保険について
-
年収450万が転職して年収が5...
-
手取り43万の額面を教えて下さい!
-
2万円の賞与をもらいました。社...
-
月給266500円だったら、だいた...
-
内定通知書の給与について教え...
-
今度、転職して給料が27万なの...
-
傷病手当金。手取りの金額はい...
-
【退職後の給与】差引支給額が...
おすすめ情報