
現在、入力の仕事をしているのですが、入力速度がなかなか上らなくて困っています。
色々工夫を重ねて速度を徐々に上げてはいるのですが、肝心の指のスピードが上りません。
現在使用しているキーボードはDELL製品で、若干安っぽいです。
打つと、重くて深い感じがし、しかも数ヶ月使っているのでキーを押した時の粘りけの様なものを感じます。
ネットで調べたところ、「東プレ」の商品がキーパンチャー向けで良いらしいのですが、高くて買えません。
有線で結構ですので、お薦め、もしくはこれが定番というキーボードがあったら教えて下さい。
宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
キーボード、やはり高品質のものは違いますね。
私は東プレのRealforce101を使っていますが、とても使いやすいです。ストレスを感じない、というか・・・。安心して打てます。また、キーの軽さも私には丁度良いですね。
ドイツのcherry社のリニアタイプ(スイッチが3種類あります)のを別のPCで使っていますが、私にはちょっと重すぎです。でも、cherry社のものも評判はいいですよ。
さて、キーボード、こればかりは使ってみないと分からないことが多いです。買い替えの際、店頭で見本を何度か打って選んだのですが、だめでした。たかだか200~300文字を打つのと、実際に作業として文字入力するのとでは全然違います。一度まあまあ定評のあるものを使ったのですが、キーのクリック感のあとのストロークが短すぎ、力を十分抜けないまま底に当たってしまい、ちょっと手が痛いような感じになってしまいました。店頭では分からなかったですね。
定評のあるキーボード、数千円から1万円前後です。
とすれば、東プレのものとそれほど大きな差はないですね。
店頭で打ったにもかかわらず実際の使用感は違うとのご意見、参考になります。
やはり東プレですか…。
ん~悩む…。
回答、有り難う御座いました。
No.1
- 回答日時:
東プレ、いいですけど高いですねぇ。
いつか手に入れたいです
あー、でもメカニカルが好きだから駄目かも
メンブレンっつーとMITSUMIとかオウルテックとかガクンと落ちてエレコムとか?PFU Happy Hackingキーボードも有名ですね
IBMとかも評判いいみたいですよ?
http://www.vtama.com/shopu/
参考URL:http://www.vtama.com/shopu/
回答、有り難う御座います。
この様なサイトがあるとは知りませんでした。
使用感等、細かく記入されているので参考になります。
じっくり検討してみようかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メカニカルキーボードのキート...
-
あなたが現在使用しているキー...
-
使ってるパソコンのPとOが入力...
-
PCのキーボードにFnキーが無い...
-
PCのキーボードの「H」「C...
-
ノートPCに外付けキーボード...
-
backspaceキー押しても1文字ず...
-
レノボキーボードのPageup/Down...
-
Excelマクロ、フォーム入力での...
-
「G」の小文字入力の切り替え
-
TOSHIBAのDynabookです。
-
キーボード..「ウォ」と「デュ...
-
テンキーではない方の数字キー...
-
asrockのマザボでBIOS(UEFI)を...
-
pcが標準ps/2キーボード...
-
パソコンの@の打ち方がわかりま...
-
キーボードキーを押しっぱなし...
-
着地点が2点ある→を出すには
-
一台のPCに二つのキーボードを...
-
右クリックメニューが勝手に出ます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸でメカニカルキーボードは...
-
メカニカルキーボードのキート...
-
ノートパソコンのキーボードが...
-
LogicoolのRGBで無線のキーボー...
-
FPSするときのキーボード、日本...
-
FPSにおすすめのゲーミングキー...
-
腱鞘炎です。キーボード・富士...
-
キーボードの音について
-
お勧めのキーボード
-
SHIFTキーの認識が良いキーボー...
-
安価で出来ればメカニカルじゃ...
-
希望に合うようなキーボード、...
-
Razerの黄軸のキーボードを購入...
-
こんな “キーボード” ありますか?
-
メカニカルキーボードとチャタ...
-
ゲーミングパソコンについて質...
-
キーボードについて。
-
キーボード、詳しい人カモン!
-
キーボードについて。
-
PCのキーボードにFnキーが無い...
おすすめ情報