重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

JUKI AT-730の故障について。
突然自動糸調子カバーあたりから、三センチ 位のところにあるピコピコ動く出っ張りのところで糸が動かなくなり、引っ張ってもびくともしなくなりました。自分で治せるのかと、掃除したり何度も縫ってみましたが、この部分で糸が動かなくなります。なんとか出来ないものかと、修理に出すのでしたらどこが安いのかを教えてほしいです。

A 回答 (1件)

おそらく糸調子のモーターが故障したのでは?


1987年型なので部品はないでしょう。
専門に任せましょう。


http://sewingmachine.kir.jp/2005new9_93.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!