
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
国内線なら、カウンターや荷物検査場、搭乗ゲートでよほどの挙動不審な態度を
取らない限り、身分証明をされることは有りませんから大丈夫です。
どうしても気になるというのであればカウンターでチェックインする際に係員に
申告すれば良いだけです。
オンライン上で(もしくはカウンターでも)正式に変更の手続きとなると高い「手数料」を
取られちゃいます。カウンターの係員もよほど厳しい人じゃないかぎり、そのことをわかっているので
「そのままでお乗りください」で済ますはずです。
私もほかのLCCで間違えたことがあり、メールで問い合わせしたところ、「そのままでお乗りください」という
回答をもらった記憶があります。
ただ、支払いはうまくできました?クレジットカード払いだと、そのスペルが違うので支払いできなかったり
ということになったりはしないですかねぇ。
私が間違ったときには「コンビニ払い」でしたので、たしか予約番号や日付だけで名前の入力は無しで
決済できましたからよかったですけど。
No.4
- 回答日時:
バニラのHPで一番近い質問が恐らくこれです。
姓名入力の際の注意点は?
https://www.vanilla-air.com/jp/support/faq/booki …
かなを間違えていたらNGですが、国内線でローマ字は特に問題ないと思われます。
訂正には手数料がかかるそうなので、そのままでいいのでは?
(そもそもパスポート持って行きますか?)
この回答へのお礼
お礼日時:2017/09/29 22:28
国内線だから、パスポートと照らし合せることはないと思いますが、友達の分なので心配になり質問させて頂いてました。
ありがとうございました。安心しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
羽田空港第2ターミナルの制限...
-
8月2日夜羽田に戻る予定、台風...
-
飛行機の燃料放出
-
【国内線の飛行機がどのルート...
-
日本からスイス直行便で一番安...
-
飛行機のエンジン音が苦手なの...
-
飛行機、家族分を予約した場合...
-
パイロットやCAは東京在住と地...
-
trip.comで韓国への航空券を予...
-
ピーチが欠航になりました。な...
-
空港のランウェイステッカー
-
飛行機に乗るとき、ペットボト...
-
国内旅行保険のおすすめ
-
羽田空港の制限エリアのANAラウ...
-
パイロットの制帽は機体の点検...
-
航空無線通信士の資格を取る前...
-
私大パイロットコースは免許が...
-
なぜ福岡空港は福岡市の中心街...
-
固定翼機と回転翼機の事業用免...
-
【日本の空港の関税】フランス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JAL社員の身内への制度について...
-
飛行機の乗り継ぎについて
-
福岡空港での国内線→国内線の乗...
-
ANA国内線から国内線への乗り継...
-
国際線の乗り継ぎについて質問...
-
カーナビ・ヤフーマップ・グー...
-
ダラス空港3時間半待ち時間の過...
-
JALからエアドゥ乗り継ぎについ...
-
飛行機の乗継についてお尋ねし...
-
クレジットカードのプライオリ...
-
関空第一ターミナルより帰ると...
-
新島々バスターミナル
-
福岡空港ラウンジは到着便でも...
-
シンガポール空港の乗継ぎでプ...
-
ダラス・フォートワース国際空...
-
千歳空港から長浜市駅前に行き...
-
福岡空港ラウンジは2回入れます...
-
アトランタ空港での乗り継ぎ時...
-
日本からアメリカに行くのに、...
-
関西空港の第2ターミナルからPe...
おすすめ情報