プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日、飼い猫のおしっこの件で質問させて頂きました。その後、いつも通りだったため、病院には行きませんでした。
2日前の事です。私が仕事から帰ると消化していない餌を吐いていました。様子は変わりなかったです。昨日も変わりなく過ごし、今日は朝と午後から消化していない餌を吐きました。おしっこは2回、うんちは普通のが1回と下痢が1回でした。念のため絶食しています。それ以後も間をおいて、白い泡状のものを3回吐きました。3回目は毛が混じっていました。いつもよりよく鳴くし、落ち着きない感じです。日曜日なので、病院にも行っていません。
私一人ではキャリーバッグに入れることも難しいので、どうしたらよいか悩んでいます。
飼い猫は推定年齢7才去勢済みの雄で完全室内飼いです。餌はロイヤルカナンのメールケアです。

A 回答 (4件)

先だって回答をしたものです。


なかなか、たしかに「猫が具合がわるいので仕事を(休むなり半休にしたりしたい)...」というのは
難しいと思いますよ。
ものはいいようと言うか、「家族がちょっと体調不良で病院に連れて行くものがいないので」とか、
漠然と「嘘ではないけれど、明確に動物であるとかいうこともいわない」というのは難しいでしょうか?
家族って誰、とかいろいろと突っ込まれても周りに親しい身寄りと一緒に住んでないものなので、
とか(遠い親戚的なニュアンスを出しつつ、でも嘘ではないようなことをいって)
言う感じが良いかも。
あるいは心配のあまり自分が不調でしたら、「ちょっと気持ちが悪いので病院に」と、
自分が行くかのようにいってもいいのかもしれません。
仕事上で他人に迷惑をかけすぎるのはもちろんよくないですが、
猫は自分だけで病院に絶対にいけませんしね...やはり人間が連れて行ってあげる責任があるでしょう。
でも、会社で猫のためかよと思って腹立たしく思う人もいるでしょうから、
そのへんは、嘘ではないけれど、あまりに正直に猫のためです!といわないほうがいいと感じます。

いったんキャリーにいれたら固まる、それは割に診察しやすいタイプの猫なのでまだしもでしたね。

水分は、だいたいですが体重1キロで40ml位という話を聞きます。
(だいたいは、規定量よりは飲まない猫のほうが多いとは思いますが)
全く飲んでないわけではないでしょうが、嘔吐して水分を失っていることも考えねばならないかも...
そもそも尿でも出しているわけですしね。
72時間水分を取らないでいると命の危険があるとされていますし、
もしウエットも食べるようでしたら缶詰かパウチなどで水分をとらせるという方法もあります。

内臓が悪い場合も吐いたりしますし、(胃腸炎だけでなく腎臓やら肝臓やら...)
絶食がいいのかどうか。
まずはやはり病院に行けるのが一番いいとは思いますが...
(胃腸薬は市販でも売られてはいますが、何が原因かわからぬまま嘔吐をとめても
病気をなおすことにはならないので。
いままで胃腸炎などを起こしたことがあるかどうか、その症状と同じである、
という場合は獣医師がいるネットショップなどもあるので、そういうところで
症状をできるだけ細かく説明して、どの薬が良いか相談なさってはどうでしょう。
ただし、いままでにない状態であるという場合は、やはり胃腸炎以外の病気も
可能性としてありますから、検査などをする必要があるでしょう。)

最近フードを変えたかどうか、等できるだけ細かくいろいろとご自身でも考えてみて、なにか
原因かもしれないこと(急に寒くなったり暑くなったりしたときから不調だとか、
新しい家具を購入したときくらいからだとか)をさぐると、ストレスからなのかどうかも
分かる場合もあります。

とにかくお大事に。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お気遣いありがとうございます。
勤務先の直属の上司とリーダーには、嘘がつけなくて本当のことを伝えて午前中の休みをもらいました。他の職員には本人の事と伝えてもらうよう、お願いしました。
上司の反応は悪くなく、午後からでも出勤してもらえるのなら有難いとのことでした。

今朝も嘔吐ありました。洗濯ネットを被せて動きを封じて、キャリーに入れ、病院に行くことができました。洗濯ネットをすすめてくださり、ありがとうございました。
はっきりとした原因は不明とのことで、腹の周りなど触っても痛がらないのし、食べ物が原因のことが多いと言われました。
餌も小分けにして、冷蔵庫の野菜室に保存すると良いとのことでした。
今日は吐き気止めとビタミン入りの点滴をして帰りました。
夕方、帰宅すると1回吐いた跡がありました。泡状のものです。
うんちに獣医さんが、夜はいつもの半量の餌をあげて様子をみるよう言われました。その後から今までは変わりはありません。
このまま良くなってくれれぱいいな~と思います。
長々と失礼いたしました。

お礼日時:2017/10/02 22:56

絶食がいいのかどうかもわからないですね。


肝リピドーシスなどで逆に内臓をより痛める可能性もありますし...
消化してない餌を、というのは急ぎ食べの可能性もありますが、
複数回吐いたのなら胃腸炎などなのかも。
また泡状のものというのも心配ですね。透明なものだと胃液だったりしますけれども。
毛が混じっていたということで、いままでは便と一緒に毛もちゃんと
排出されていたかはご存知でしょうか?
(便のチェックは毎回されていましたか?)
もし便といっしょに毛が出てないとしたら、
あとは毛を嘔吐で毛玉として吐くことになりますが、
余りに吐かないと今度は毛球症なども心配になります。
(肝リピドーシスや毛球症などをご存じない場合は検索してみてくださいね)

とにかく、具合が悪くても水分をとらないと猫はあっという間に
脱水症状になり、場合によっては命にかかわると思います。
水は飲めていますか?もし水も嘔吐する場合は、それはストップして
かまわないと思います(食道炎やその他の症状につながるし、
水も受け付けないのは結構重篤なので)が、しかしすぐに病院に
連れて行って補液などで水分を補う必要があると思います。

お一人で入れないでいいときに一緒にキャリーに入れて
すぐに行けるような(その時間でも診察が可能な早朝対応ありの)
病院に行くか、あるいはご家族の仕事を半日休みなどにしていただいて
病院に行くか...でしょうか。
ほかのかたがおっしゃるように、ただキャリーにいれても
キャリーから出すことができず全く診察できない場合もあります。
暴れる猫の場合はまず洗濯ネットに入れて、そこでキャリーです。
ただキャリーが側面の小さな扉しかない場合はこれがなかなか
入れるのが困難なこと、大暴れする猫の場合、爪や牙で
洗濯ネットもやぶれることがあるということは注意点です。
シフォンのような細かいタイプよりは、ネット、という感じの
ほうがやや破れにくかった経験がありますが猫によるかも...。
あと、今回は今あるものでいいと思いますが、もし大暴れする猫でしたら、
側面、上面ともに大きく開くタイプのキャリーで、しかも
かなり頑丈なものがいいと思いますよ。
あと、いつからそのような状態になったか、いつもの様子等
猫の代わりに問診するわけなので、できるだけ詳細に話せるひとが
一緒にいくのがベストですが、様子をうかがう限りは、
もし可能ならご家族に仕事を半日おやすみにしていただくか
有給にしていただくか、なんらかの方法で一緒にいけるなら
それに越したことはなさそうだと思います。
連れて行く途中に必死で暴れたときにキャリーが壊れて
脱走、という話も聞いたことがありますから、くれぐれも注意なさってください。
この季節はもう大丈夫とは思いますが、熱中症などにならないようにしつつ、
キャリー周りをヒモなどでガードするとか、大きな布で(ちゃんと
呼吸は普通にできるようにしつつ)くるむなど、
車で連れて行くようですが乗り降り時にはとにかくご注意なさってくださいね。
あとは、最近往診という方法をとっている獣医師もいますから、
(もちろん地域によりますが)そちらでも念のため探すといいかも。
夜間救急、早朝対応などさまざまな時間で大丈夫なところが見つかりますように。
お大事に。

https://pet.caloo.jp/
動物病院検索一例
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今朝も起きたら、泡状のものを少し嘔吐しました。夜中は私の布団に入って寝ましたが、大丈夫でした。今、餌を少し食べていますが、また嘔吐するかもしれません。水分はほとんどとっていないようですが、グッタリして元気がないかんじではありません。
ウロウロしたり、外見たりしてあます。昨日の昼間はあまり寝ていないようにみえました。
うんちに毛玉は混じってないです。今まで毛のかたまりを吐いたことが3回くらいありました。
夫にキャリーに入れてもらって病院に行くときは、キャリーに入ってしまえば、暫く鳴き続けますが、暴れたりはしません。病院に着いたら、おびえていてキャリーから飛び出すことはないです。
夫が仕事を休めないので、私が休んで、何とかしようと思います。なかなか飼い猫の病気で休むというのが、言いにくいです。
全ての人が理解してくれるとは限りませんので…。

お礼日時:2017/10/02 07:15

猫ちゃんが、暴れて、キャリーバックに入れられないのですか?


洗濯ネットに、猫ちゃんを入れてから、キャリーバックに入れるとか
ダメですかね?
動物病院に連れてきていた、方が
猫袋に入れてから、キャリーバックに
入れて、その上から紙袋を被せて
連れてきていた方がいました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうです。予防接種に行くときも暴れて、私一人では無理なので、夫が無理やり入れてました。動物病院まで車で1時間かかります。
長時間キャリーバッグに入るのでストレスが溜まり、しばらく食欲が落ちます。
洗濯ネットはまだ試したことがないので、試してみようかと思います。ご親切にありがとうございます。

お礼日時:2017/10/01 22:08

あまり吐いたりしたら


心配ですよね、腎臓、肝臓病など
だったら、心配です。
早く病院に連れて行ってください
    • good
    • 1
この回答へのお礼

病院に行かないとどうにもなりませんよね。
夫ならキャリーバッグに入れることができますが、仕事に行く前に入れてもらうとなると、早朝からなので猫のストレスが大変なものになります。
何とかして連れて行きたいです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/10/01 21:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!