A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
夢は自分で叶えるもので、希望は比較的可能なことで第三者に委ねられ、受け身のような感じを受けます。
また夢のほうが不可能な感じを受けますね。
希望が第三者の手に委ねられると思うのは、「他になにかご希望ですか?」というセリフがあるからですね。「お望みはなんですか?」という感じです。
ホテルなどでボーイに部屋まで荷物を運んでもらって、ボーイが出ていく際に
「他に何かありますか?」と聞かれたときにチップを渡すという、暗黙のルールがありますが、そういう簡単で可能な望みのことも希望といいますね。
No.4
- 回答日時:
夢は叶えるもので、努力を積み重ねればやがて目標に変わるものだと思っている。
人という字に湯と書いて「儚い」(はかない)と読むように、霧散しやすいものなのかもしれないけど、具体的な目標になったら違う。
希望は字のごとく「まれにのぞむ」だから、まず叶わない、現実味のないようなものだと思っている。
だから本当に望む場合は「志望」という。
中学校や高校の進路指導なんかでも「第一希望」とは言わずに「第一志望」というのはそういうこと。
No.2
- 回答日時:
恐らく質問者が言っている意味は
私の夢は・・・や、私の将来は・・・とか
その類を例にしての違いが知りたいのだろう。
そういう意味では同じと捉えて問題ないと思う。
あえていうなら<夢>のほうが希望より心から想っている・願っているって感じがする。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフーニュースのコメント
-
これは何をする為の機会ですか...
-
個性と特性何が違いますか?
-
新聞が選挙情報・報道について...
-
マスメディアのハラスメント
-
関西テレビが、兵庫県民へのア...
-
バラエティ番組のヤラセを総務...
-
テレビ局としては、テレビの宣...
-
兵庫県の知事の問題があってか...
-
中居正広氏の「謝罪文」では自...
-
元兵庫県議員の「竹内さんの亡...
-
情報過多
-
テレビてなぜオールドメディア...
-
酔ってる若い女性三人の移送を...
-
読売新聞…県警幹部は『竹内氏は...
-
兵庫県警の捜査関係者は同日、...
-
中井さん騒動 報道でやたら 中...
-
福沢諭吉がしたことは?
-
テレビ
-
僕の将来の夢は不老不死の薬を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レ×プされそうになる夢を見まし...
-
明晰夢を頻繁にみるのは珍しい...
-
眠ったときに見る夢 の単位
-
AI(人工知能)は夢を見ますか?
-
高1女です。今朝夢を見ました。...
-
彼氏以外の男性が夢に出てくる...
-
元カノが泣いてるところを私が...
-
将来の夢と寝ている時に見る夢...
-
夢ね話しなんですが、8年前に...
-
「夢」と「希望」の使い分け
-
寝言は科学的に解明されている...
-
時々夢に出てくる人・・・。
-
夢についての質問
-
眠っている時にみる夢について...
-
夢とはいったい??
-
語源
-
夢の中でも因果律は成り立って...
-
夢判断してください。
-
夢の話です。 近所のおばあさん...
-
和訳お願いします。
おすすめ情報