

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
5.1chAVアンプではドルビーアトモスに対応できません。
専用デコーダー(AVアンプ内蔵)と+2ch分のアンプとスピーカーが必要です。
ドルビーアトモスの鍵はプレゼンス・スピーカーの設置です。
5.1chか7.1chシステムに2ch分の前方上方からの音声を追加する事にあります。
そのためスピーカーは最低でも7チャンネル分+サブウーハーになります。
部屋の都合でプレゼンススピーカー設置が困難な場合はフロントL/Rスピーカー天面にプレゼンススピーカーを置くことでドルビーアトモスを楽しむことができます。
それにはドルビー・イネーブルド・スピーカーを用いますが
手持ちの小型スピーカーを天井に向けて設置することで代用はできます。
なおヤマハではこのグレードより上のAVアンプでドルビーアトモス対応となります。
https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/av_r …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スピーカーコードの色分け
-
定格6オームのアンプに3オーム...
-
オーディオセット何をどこで買...
-
スピーカーが警察の無線を拾っ...
-
コンポの熱
-
JBL A620について
-
イヤホンジャックから小型スピ...
-
小さい音にすると、左右のスピ...
-
ステレオのスピーカーの片方だ...
-
BOSEの製品についていくつか
-
スピーカーを増やすためにいる...
-
音をはなれたところのスピーカ...
-
レコードプレーヤーについて詳...
-
BOSE 101TRのインピーダンス設定
-
YAMAHAのDSP-AX8にあうスピーカ...
-
6本のスピーカーを流すアンプ。
-
センタースピーカーを普通のス...
-
【高級スピーカーの質問をした...
-
定格8Ωのアンプに4Ωのスピーカ...
-
システムパネルヘッダーのスピ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スピーカーコードの色分け
-
イヤホンジャックから小型スピ...
-
定格6オームのアンプに3オーム...
-
スピーカーが警察の無線を拾っ...
-
センタースピーカーを普通のス...
-
ミニコンポとプリメインアンプ...
-
ブラウン管テレビの故障。音が...
-
コンポの熱
-
インピーダンスの違うスピーカ...
-
アンプとスピーカーを結ぶ配線...
-
プリメインアンプにサブウーフ...
-
ステレオのスピーカーの片方だ...
-
BOSEの製品についていくつか
-
複数のスピーカーの最適な接続...
-
2種類のスピーカーを同時に鳴...
-
サンスイAU-α907に合うスピーカ...
-
JBL スピーカーユニット端子の...
-
最大出力25Wのオーディオに定格...
-
小さい音にすると、左右のスピ...
-
音をはなれたところのスピーカ...
おすすめ情報