
明晰夢について質問です。
長文です。
最近、疲れた日などは夢の中で「あっ夢だ」と気づきます。
そう思った時には「早く抜け出さないと」と不思議な恐怖感がありいつも夢のなかで出口を探しています。
その途中で夢とは思えないほどいつもどうりの日常のシーンに切り替わり、夢だったことは忘れてしまうこがあります。
しかし、いつもどうりの日常でもなんか違う…と違和感を感じた瞬間にまた「早く抜け出さないと」という恐怖感に襲われます。
また、今自分がどんな体勢で寝ているかがはっきり分かり、そこからは何も心霊的な現象は起きないのですが、金縛り状態になり動けなくなります。
ここで私は自力で首を90゜くらい一気にまわしてその振動でおきる方法をよくしています。
ですが、この方法は1回でおきることが出来ません。ほとんどが、振動で起きてもまた同じ寝ている体勢に気づき、また自力で首を90゜一気にまわします。何度も何度も繰り返してようやく目が覚めるのです。
本当になんとも言えない恐怖感や起きても起きても楽しい夢から抜け出せなくて困っています。
まとめると、
・夢のなかで夢と気づくのに、なぜ自由にできずになんとも言えない恐怖感におそわれるのか。
・金縛り状態になり声も出なくなり起きても起きても夢の中なのか。
寝るのがとても怖くなります。
長々とすいません。どうしてもこの現象について知りたいので、誰が教えてくれると嬉しいです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
わたしは、毎晩夢を見ます。
偶に、願いが叶わない夢もみます。
動き出した電車に乗れないとか、バスが動き出して乗れなかったり、とか、欲求不満系の夢を良く見ました。
4.50代迄は、良くありました。
最近も、必ず夢を見ますが、もうHが出来無いのに、夢の中では、Hの夢が多く、楽しみです。
現役時代の会社の慰安旅行の夢も良く見ます。
女の子達の寝ている布団に潜り込み、
その子達と、Hをします。
ちゃんと、イク迄の感覚を得られます。
実際には、イキませんが。
現役時代は、良く飲みに行きましたが、その頃の夢も良く見ます。
女の子と、ホテルに行ったり、今は隠遁生活なのに、夜になると、性夢を、始め、若い女の子達と、遊ぶ夢を良く見ます。
夢の途中で、トイレに行きたくなり、
用を足しながら、朦朧とし、夢の続きを見たくて、ベッドに入ると、夢の続きが待ったいる場合も、有ります。
一旦、起きても、同じ夢が、見れるのが不思議です。
夢は、明け方に、多く、夢を見て居ながら覚めそうになることも、有ります。
半分覚醒してるのに、夢よ覚めるな!
だ、夢が続くことも、あります。
子供の時など、崖から、飛び降りたり、怖い人に、追いかけられたり、と、早く夢から醒めて、醒めと、魘されて、母親に起こされ、ほっとした記憶も有ります。
No.1
- 回答日時:
明晰夢をよく見るのはすごいですね。
眠りが浅いとき(レム睡眠)見やすいみたいです。金縛りは、脳が起きているのに身体が寝たままだとおこります。疲れているのが原因ではないでしょうか。
明晰夢を見て、自分でコントロール出来るようになればいいのですが、なかなか難しいですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 よく親に夢の途中で起こされ、目覚め最悪で、寝たのに体がしんどく眠くてダルい ※前提 ・起立性調節障害 3 2023/07/23 13:26
- その他(暮らし・生活・行事) 夢の中で起きて、やっと起きたと思ったらまだ夢だったっていう夢を見ました。何度も何度も繰り返して現実で 3 2023/01/17 13:50
- その他(占い・超常現象) 身体から紐がはえる夢 1 2023/03/05 20:38
- その他(占い・超常現象) 夢占い(またはスピリチュアル)について、 ご回答お願い致します。 昨日不思議なことがあり、同じ日に現 5 2023/04/27 01:44
- その他(悩み相談・人生相談) ついさきほどまで、凄く怖い夢を見ました。 内容ははっきりと覚えていますが、すごく長くなるので書くのは 2 2022/03/28 21:11
- 超常現象・オカルト 夢占いや霊的なことや精神的なことが分かる方お願いします。 家のインターホンが鳴って霊か何者かが私のこ 1 2022/12/22 17:40
- 超常現象・オカルト 夢占いや霊的なことや精神的なことが分かる方お願いします。この前投稿させていただいたのですが続きがあり 1 2022/12/22 17:37
- 不安障害・適応障害・パニック障害 寝るのが怖い、、恐怖症、強迫性障害について 2 2022/03/23 13:00
- 睡眠障害・不眠症・過眠症 夜ふかしをすると怖い夢を見ることが多くてすごくこまっています。 受験生で最近は1時くらいに寝ることが 3 2023/01/20 22:03
- 神経の病気 ヤバすぎる夢の悩みは何科へ行くべき? 8 2023/07/31 03:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
異世界という非科学な存在を科学的に証明しようとしてきた過去の偉大な科学者たち
心霊番組を見なくなった。かつては夏の風物詩だった。子どもたちは悲鳴を上げながらもテレビに釘付けになっていたものだ。また心霊番組との関連で言えば、死後の世界を説く宗教も元気がない。文化庁が発表した宗教年...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
おすすめ情報