
札幌市内で捕獲して保護まで手伝ってくれる団体知りませんか?
飼い主探しもします。
シチリア島 、マルタ共和国、モロッコ マラケシュ・・・
街猫、村猫、島猫、地域猫・・・
猫好きの自分としては憧れます。
でも、猫が苦手な人もいる。
元飼い猫らしき猫が迷い込んで来ました。
ご近所の飼い猫のところに居ついてしまい
これ以上は飼えないし、
病気も心配ですから、泣く泣く追い払ったそうですがまた来ると相談を受けました。
猫カフェや保護団体にいくつも連絡してみましたが
自分で捕獲して連れてくる事。
医療費、エサ代なども負担してくれないと無理だと知りました。
費用負担はします。
でも、猫好きのかたと捕獲を試しましたが
成猫なのでなかなか上手くいきません。
保健所や役所には、そのまま放置してくれと言われましたが
車の往来もあるし、キツネも出る。
死体を片付けるのも辛い!
畑が荒らされたり、糞尿も問題・・・
どうしたらいいか・・・
そのまま放置してくれという役所は
猫との共存を認めているという事なのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
役所とか、警察署というのはたとえば動物愛護法を
ほとんど把握してないとか、いろいろと動物に関しては
適当な回答の場合もあるみたいですね。
別の方の質問で、よその遠くはなれたところに捨てに言ってくれと
役所にいわれたということを読んだことがありますし...
要するに自分のところで問題にならないならよそに押し付けろというか、
そもそも捨てるのが法律違反というのをよくわかってない感じです。
捕獲は、費用を出したりするということなら手伝ってくれる
団体もありますが、手が足りない場合もあるかもしれませんね。
そもそも、丸投げでお金も出さないけどうちの周りの猫連れて行ってよ、的な
依頼が多すぎて、いらいらしてしまい、一般の方からの相談に
(真摯で、費用も持つというものに対しても)ちょっと冷たい対応になってしまう
会もあるかもしれません。私もそういう対応をされた経験がありますので。
もう問い合わせたところかもしれませんが、札幌付近の団体や保護カフェなど一例はこちらです。
http://tsukineko.net/
http://nyapan.jp/
http://www.h-consolu.sakura.ne.jp/nekoitu/index. …
http://www.nekotamago.org/
http://shippo.or.jp/
こちらはNPOのボランティア団体で札幌市でも活動があるようですが、
活動内容が「札幌市や北海道内の保健所や市役所などの自治体から、
行政処分される犬猫を引取り、新しい飼い主さんを探し譲渡を行なう」というものなので、
うちではそういう捕獲の手伝いはしません、ということになってしまう可能性もありますね。
捕獲を手伝って頂けないにしても、どういうふうにしたら保護しやすいかなどの
アドバイスはいただけるかもしれません。こつのようなものを...
捕獲のこつは、虐待目的の人物が見やすいようなところに書くのは
ためらわれますので、やはり直接伺ったほうがいろいろとわかると思います。
捕獲のこつということであれば、札幌に限定しなくてもあちこちに相談なさったら、
教えてくださるところもあるのではないでしょうか。
(ただ、上に書いたように冷たい対応や多忙すぎて返事がないなどの場合も
多いでしょうから、数多くに問い合わせたほうが良いでしょう。
http://cat.blogmura.com/cat_volunteer/猫ボランティアカテゴリのブログ 一例)
あとは、SNSなどで、元飼い猫ということで(多分捨て猫の可能性も高いのでしょうが)
一応迷い猫として拡散して情報を求めるとともに、いったん保護したい旨、
拡散してもいいのかもしれません。
沢山の情報ありがとうございます。
でも、既に全滅でした(泣)
捕獲器も貸し出し中とかで、
すべて、持込での受け入れしかやっていないそうです。
SNSはやらないので
掲示や回覧板可能か、町内会に相談してみます。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
先だって回答をしたものです。
捕獲器は、ボランティアと連携をしているような
動物病院でも貸出があることもあります。
だめもとでボランティア団体に連携している病院を尋ねるか、
あるいは捕獲器を貸し出してないか病院自体に数多く尋ねてみるかでしょうか。
捕獲器貸出で北海道というと、しっぽの会でかりたという話が多いので、
いますべて貸出中でもお願いはしておいたほうがいいのかも。
捕獲器というのはしかけて放置するものではなくて、あくまで
見ている間にひとがいるときに使うこと、というふうに私は教わりましたので、
それでいえば短期決戦ですし...
あとは札幌ではないですが(ものすごく大雑把に「北海道」ということでいえば
たとえば十勝の団体も捕獲器貸出をしていたりして、https://catcafe-wish.jimdo.com/%E4%B8%8D%E5%B9%B …
そのように離れたところでも相談は可能な場合もあるかも。
私も昔、地元ではないところからお借りしたこともありました。
あと、SNSについては自分でやって無くてもだれかにお願いするという
方法もあります。(知人だと頼みやすいです)
が、迷子猫の告知に関しては、おっしゃるような地域での回覧板や
電柱でのチラシばり(許可を得て)など、付近のほうがその猫を
知っているひとが観る可能性が大きいかもしれません。
しっぽの会は、保健所の殺処分の子のひきとりしかしていないといわれ
どこか、他の団体とか何か情報はないかと聞きましたが
そういう相談も受けてませんと・・・結構厳しかったです。
ここは持ち込みでも受け入れ不可でしたのであきらめました。
一件持ち込みで、医療費などの負担を条件にいいよといってくれたところがありますので
そちらを頼ろうと思います。
捕獲器は購入して、そちらの団体に寄付するつもりです。
いろいろ親切にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
捕獲器は購入すれば良いと思います。
費用を負担するのがオッケーなら、無駄に追いかけるより(余計人間嫌いになる)、一気にマイ捕獲器で。
地域を広げ、本州の団体にも数打ちゃ当たる、色々検索や連絡を。
有料でもよければ、みなしご救援隊へ連絡を。
捕獲器の調達で
貸し出し中という回答が多かったので
戻ってきたら貸してもらえないかと聞いたら
いつになるかわからないよと・・・。
やっぱり買うしかないのでしょうね。
そのお金で、栄養満点のご飯を与えてあげたいです(泣)
自分で捕獲してつれていけば保護してくれるというところがあったので
そうします。
ありがとうございます!感謝!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
野良猫に関してです。
-
野良猫の餓死
-
野良猫は何日くらい食べないと...
-
オス猫の去勢手術をしたのです...
-
ジモティーでトラブルになりま...
-
内緒で猫を飼う
-
他人のペットの飼い方に口出し...
-
うちの犬、去勢したのに勃起します
-
外が見えないお部屋での猫飼育
-
脱走した猫が今朝家の近くまで...
-
可愛がっていた猫(もとは野良...
-
野良猫に餌をやるのはよくない...
-
猫の乳首がはれているが何か病...
-
うちのオス猫の事で質問します...
-
野良猫の手なずけ方。
-
最近野良猫がうちの猫に窓越し...
-
餌のローテーション、ブレンド...
-
猫用ドアを老猫に覚えさせたい。
-
野良猫がある日突然姿を消して...
-
野良猫はエサにありつけない日...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野良猫を捕まえたいのでよい方...
-
捕獲器に入らない猫について質...
-
自分家の庭に子猫がずっと鳴い...
-
猫が出先で行方不明になってし...
-
天然スポッンを買取してくれる...
-
脱走した猫が見つかったが警戒...
-
猫が天井裏に…
-
旦那の『ネコ捕獲行為』は異常...
-
野良猫(♀:1才2ヶ月)のお腹が...
-
野良猫を保護したい
-
人慣れしてない子猫の捕獲方法
-
会社に迷い猫の子猫がコンテナ...
-
野良猫を捕まえて遠くに放すの...
-
野良猫捕獲小屋の作り方を教て...
-
スマイルガニ
-
菜單地魚的意思是什麼
-
野良猫ちやんを洗濯ネットで上...
-
野良猫の保護方法 至急です 毎...
-
なぜアザラシの捕獲は日本では...
-
野良猫の捕獲について 今年の夏...
おすすめ情報