dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この度彼女に婚約指輪をプレゼントしようと思うのですが、婚約指輪にもイニシャル等を刻印するものなのですか?結婚指輪にはするものであるのだろうと思うのですが婚約指輪にもするものなのでしょうか?よくわからないので教えてください。お願いします。

A 回答 (6件)

私は、夫と一緒に婚約指輪を選びに行き、刻印を入れてもらいました。


●(夫のイニシャル)to○(私のイニシャル)という非常にシンプルなものですが。
入れた方が記念になるかな?とは思うのですが・・・。
彼が選んだものをプレゼントなんて素敵ですね。
きっと彼女さんも喜ばれると思います。
色々目移りして選ぶのも大変かと思いますが、楽しんで選んで下さいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かに記念になるものなので入れようと思います。参考になりました。彼女に喜んでもらえたらなと思います。

お礼日時:2004/09/11 17:59

ぜひ刻印してくださいよー。


記念の日付とか、お二人のイニシャルとか。

もう昔の話ですが、婚約指輪を買うとき、貴金属店勤務の知人を通して安くしてもらいました。
そのため知人も含めて3人で見にいって、知人名義で買いました。
知人の個人的な所有物という扱いだったためイニシャルを入れることができず、後で入れればよかったのですが、何となく機会を逃して結局今もイニシャル無しのままです。
安く買えて満足なのですが、なんか少し間抜けな気分・・・。

当時指輪を見せた悪友たちは皆、刻印がない事に目ざとく気付き、理由を聞きたがりました。
安く買ったからとはさすがに言えず、
「刻印してもらうものだって知らなかったから」と答えて誤魔化しました。

満足のいくものをご購入してくださいね。
    • good
    • 0

うちは、主人が選んだ指輪を突然渡されたのですが、刻印はしてありましたよ~


指輪を渡された日 主人のイニシャル1文字 to 私のイニシャル
でした
結婚式や入籍日は覚えているものですが、婚約指輪を渡した日、というのは忘れてしまいやすいので、良かったな、と思っていますよ
お幸せに~
    • good
    • 0

こんにちは。


好きずきだと思いますよ~。

私達の時は、エンゲージリングを頂き、お返しは腕時計でしたが、どちらにも刻印可能だったため(腕時計は裏の部分)、同じメッセージを入れました。
日付は入れていません。この日から婚約者、というのは私達の場合あまりしっくりこなかったので。

『with you ○to○』と入っています。
婚約時代、中距離恋愛(?)だったこともあり、いつも一緒だよ、という意味を込めて刻印しました。
私の場合、結婚した今もエンゲージを毎日付けていますし、夫も毎日時計を付けているので、まさにwith youですね(笑)

素敵なリングを贈ってあげてくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素敵なご夫婦なのだと想像できます。羨ましいです。僕たちも幸せな家庭が築けるようにがんばりたいと思います。回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/12 12:36

裏側に結婚記念日とイニシャル(お二人の)入れればいかがでしょうか。

もう13年になる中年の親父からのアドバイスです。
指輪をはずしたとき、90.10.01 j&Tなんかいいと思いません?イニシャルはぜひ彼女から・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。人生の先輩のご意見がきけてありがたく思います。確かに結婚指輪には記念日などを入れようと思います。

お礼日時:2004/09/11 11:59

している方もいますが、していない方もいます。


入れる・入れないは。彼女に聞いてみるのが良いのではないでしょうか?

この回答への補足

回答ありがとうございます。彼女には聞かずにプレゼントしようと思っています。

補足日時:2004/09/11 11:59
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!