重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

docomoのケータイ補償を750円
毎月払ってます。iPhone6です。

今の同じ携帯を新しいのに
変えてもらうことはできますか?
なにか理由がないと無理でしょうか?

変えてもらえる時は無料ですか?

A 回答 (5件)

こちらをご参照ください。


https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/se …

750円ということはiphoen6ではなくiphone6sでしょうか?
サービス利用料は11,000円のようですね。

新品ではなくリフレッシュ品です。
故意かどうかどのように判定するのかわかりませんが、故意の破損は対象外です。
    • good
    • 0

お風呂とかにポチャんと落としてしまいますと、壊れますので、補償申請すれば


新しいものをもらえると思います。

スマホとかは、電源入っていると濡れると基板がショートしてしまいますからね。
    • good
    • 0

ケータイ補償サービスは、盗難・紛失時や携帯電話が全損なりした場合にリフレッシュ品に同一機種に交換するサービスです。


故障でも、リフレッシュ品に交換してもらえます。
交換などは、有料での対応となります。

わざと壊したりして新しい機種に交換するサービスではない。
また、新しい機種が欲しいって理由で交換するサービスでもない。
    • good
    • 0

>今の同じ携帯を新しいのに


>変えてもらうことはできますか?

してもらえないです。
そのような、サービスじゃありませんから
    • good
    • 0

加入中なのですから、補償サービスの中身を確認しましょうね。



ケータイ補償サービス for iPhone & iPad
https://www.nttdocomo.co.jp/iphone/support/deliv …

不具合がないのでは交換はできません。ただ、古いからではダメです。利用時は有料(7500円)です。
交換用端末はリフレッシュ品なので新品ではありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!