アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

邦画
白い巨塔で、教授選挙がありますが
大学病院の診療科などは、なぜ教授が1人なのでしょうか?
医学部以外では学部に何人も教授がいるのですが、。

A 回答 (3件)

いわゆる小講座制というやつですかね(教育組織ではなく研究組織の単位。

1講座教授1というのが小講座)。
ご質問の診療科を研究室と考えるとわかりやすいかも。
1研究室1教授。
大阪大学医学部の講座一覧
http://www.med.osaka-u.ac.jp/introduction/research

講座に教授1(あと准教授2・講師3・助教5とかでピラミッド体制)が設定されてる。

これに対して、一研究領域に複数教授定員が設けられるのが、大講座。
(法学部とか、憲法、民法、刑法などの教授複数体制が普通)
    • good
    • 1

システム的な事がもちろん理由ですが、教授回診の時の人数を考えたら患者はたまりません笑

    • good
    • 0

白い巨塔、私も見ました。


石坂浩二さん、唐沢寿明さんのやつです。

とある大学病院の診療科ですが、
診療科目だけでも、下記の通り多いです。
ひとつの科で一人教授だとしてもかなりの人数になります。

呼吸器・アレルギー内科
リウマチ・膠原病内科
腎臓内科
消化器内科
血液内科
循環器内科
腫瘍内科
総合診療科
感染症内科
緩和医療科
呼吸器外科
心臓血管外科
消化器・一般外科
乳腺外科
小児外科
脳神経外科
整形外科
リハビリテーション科
形成外科
産婦人科
皮膚科
小児科
耳鼻咽喉科
泌尿器科
放射線科
放射線治療科
麻酔科
臨床病理診断科
救急医学科
東洋医学科

合計 30科目

診療科でひとつのチームとして、機能しているようです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!