dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

神社でのご祈祷される場合、厄除け・方位除け・心願成就等々があると思いますが、「感謝」や「お礼」でのご祈祷は、あるのでしょうか?自分の誕生日の日に生かさして頂いた事への感謝を込めてご祈祷は、神道では非常識なのでしょうか?
初心者で分からないもので。

A 回答 (2件)

神恩感謝 というご祈祷があります。



感謝のためだけに、わざわざ神社でご祈祷を受けるのは、非常識どころか最上の参拝と言えます。

むしろ神様はあなたのような方に、たくさん功徳を与えられるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございますm(__)m

お礼日時:2017/10/06 11:29

主さんの住まわれてる所に


お宮さんのような小さな神社

うじ神さんがあると思います

そちらち行かれると
とても良いですよ

感謝の気持ちを神様に報告するとこは良いことだと思いますので、じゃんじゃん行って下さい。

注意点は、ご自分の親戚、身内が亡くなられて「忌服

」が掛かってる時は
神様に怒られるので行ってはなりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ありがとうございます。
喪中ではないなので大丈夫です。
自分は、産土神様を信仰しているので実家の氏神様に行こうと思います。
拝殿ご祈祷を考えています。

お礼日時:2017/10/05 17:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!